永野敏一(@bestoshi)さんの人気ツイート(新しい順)

51
これからも心優しき金髪筋肉天真爛漫な塚ちゃんで! twitter.com/abcz_zprojectp…
52
なんかただただ上坂さんが美しかった。普段中2・・・いや小5の透き通った感性を発揮してる戸塚くんのポテンシャルすごい。 #凛子さんはシてみたい
53
ドラマイズムの資料を見ながらビジュアルとディテールが洗練されてきた戸塚祥太に体温が上がり,仲間の河合,橋本,五関,塚田も同時にほどよく進化していってるA.B.C-Zはよくわからんけどすごい。
54
河合くんのジャニーズ愛は単なる帰属意識とかではなくて,本質的というか本物の愛が溢れてて,モノマネとか見ていて楽しくなる。
55
地震を心配してすぐにLINEをくれたのは 赤坂の焼き鳥屋の女将さん、大阪の実家の母、そして ふぉ〜ゆ〜。
56
とつくん 戸塚祥太の破壊的なセクシーさと,クシャクシャの笑顔で話しかけてくるギャップは人類史上ずるい。 twitter.com/rinkosan_mbs/s…
57
5年くらい前の話だけど,偉い人たちがいる席で緊張して飲み過ぎてボーっとなってしまい,席を離れて店の外に出て風に当たって,トイレの洗面所で顔洗ってたら,はっしーが心配して迎えに来てくれた事があって。そんな事を思い出してちょっと泣きそうになってた。
58
A.B.C-Z ありがとう ☆☆☆☆☆ #CDTVライブライブ
59
自分もまさにこの状態になった。療養3日目くらいにホテルのユニットバスでシャワー浴びてたら,膝から崩れるように立っていられなくなり,何とか部屋に戻って常駐の看護師に電話したら「(パルスオキシメータの)数値は基準内なので,しばらく様子見てください」って放置された。 twitter.com/kazooman72/sta…
60
今週は河合郁人くんのゴゴスマ。本当に素敵でした。会社で見てて感動して思わずLINEでメッセージ送ったら,彼らしい素直で謙虚で実直な返事が来て,本当にこの人は真のエンタテイナーなんだなと感心しました。いいぞ河合キャスター!(笑)。彼の愛と器用さに、毎回感服させられます。
61
いつだったか新曲「Reboot‼︎!」の歌詞と歌唱パートを教えてもらっていて,僕が譜面を指して「この下綾部って誰?」って訊いたら「それ下線部」ってクールなリアクションのくせにツボに入ったのか顔をクシャクシャにしてしばらく肩を震わせていた五関さん。お誕生日おめでとう☆ #五関晃一生誕祭
62
5年前の今日、コインロッカー・ベイビーズでA.B.C-Zと出逢ってた。5年かぁ。
63
河合郁人の「A.B.C-Zとして歌った」って良いなほんと。#モニタリング
64
A.B.C-Z主演ドラマ #ワンモア やっと見られた。1話ずつしっかり見ようと思ったけど,面白くて3話まで一気見してしまった。緑山スタジオのシーンから始まる1話で自分が定時制高校に通っていた頃を思い出し,2話で泣いて3話で胸熱になった。五関先生に毎回有名な教師が憑依するが,汐留の先生ばかり。笑
65
視聴者週報で幅広い世代の好意的意見の件数が圧倒的に多かったのが,4/19「CDTVライブライブ」の「A.B.C-Zが紅蓮華踊ってみた!」。鬼滅の刃の世界観を,スキルの高いダンスで表現した美しいステージに息を呑んだ。これは自分も観ていて感動した。
66
お母さんにはもっと優しくしよう。 #母の日
67
paraviで噂の A.B.C-Zの1000本ノック まとめて見た。「えび小屋」は小さくも壮大なドキュメンタリー。5人それぞれの職人技が光ってた。特にはっしーの器用さが際立ってたよ!(ちょっと雑だけど) #ABCZの1000本ノック #GWはパラビ
68
うたコンにA.B.C-Z。とっつーのキレイさヤバいな。
69
上司から「昨夜のCCDTV A.B.C-Z すごくカッコ良かったですね👍」とメールが来た。番組名間違えてるけど。
70
会社の大先輩からもらった,貴重な旧TBSマークの携帯灰皿。全員集合の会場でスタッフ・出演者が使っていたそうです。自分は薬ケースとして使ってます。
71
昨日帰りの電車の中で,おっちゃん同士が「King&Princeの事を、テアラって言うんだよ」「それくらい知ってるよ」って会話してて,思わずGoogleで調べてしまった。ちっちゃいイがどっかいってるわ,根本的に色々間違ってた。
72
先日打合せで某事務所を訪問した時,検温したあとに警備員の方から「お手数ですがこちらにご記入ください」って「グループ名/氏名」って言う欄に社名と名前を書いたら「すみません!こちらJr.用の用紙でした!こちらになります。」って別の用紙出されたんだけど,一瞬Jr.気分になれて楽しかった🙂
73
NHKで加トさんが「タライは新品じゃないとダメ」と言ってたけど,これは大昔にあった板厚が薄いやつに限ってで,全員集合でも手に入らなくなってからは使うごとに木槌で叩いて角を取りながら底を薄くしてあると聞いた。したがって今のタライを新品のまま頭に落とすと危険なので,現役のADは注意せよ。
74
新人の頃,ドアボタンを押して先に通してくれる同い年くらいのADさんがいて「感じいいなぁ。どの番組についてる人かなぁ」みたいな事があった。その後しばらくして,彼がスタジオモニターの中にいるのに気付いた。ADじゃなくて,嵐のリーダーだった。 #エレベーターで一緒になったことのある人選手権