子供が「できたよー」と自慢してくると、「次はこれができるかな?」と返すのをやめて、褒めるだけにしなさい。 次の課題を言うのは別の機会に、と妻に言われた。
僕は思考法がめんどくさいと人に言われることがあるけど、そんなことないと自分では思ってた。 息子の思考を「これはめんどくさい」と感じることで、そういうことか!とやっと自覚してきた。 見えないものと存在しないものの差について自由作文を書く次男。
哲学がどうあるといいのか。この定義は好き。
ネット上のほとんどの議論が、この問いのマジックに陥ってるように感じる。
これは相当、役立つ。松井さんの言語化すごいな。 / ジャンプの漫画学校講義録⑥ 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」 (ジャンプの漫画学校) #NewsPicks npx.me/uYvO/18ISm?fro…
ちなみに、僕も子宮頚がんワクチンは、打ちました。男性も打った方がいい。 twitter.com/ent_univ_/stat…
今日「るろうに剣心」を試写でみせてもらったのだけど、期待通りの大作で、カッコ良かった!! 細部にまで、大友さんのこだわりが詰まっていた。 @TeamOTOMO
ぼくのYouTubeチャンネルで定期的にやっている『編集者対談』シリーズ。 今回は『進撃の巨人』の12年間の連載に最初から最後まで携わった川窪さんに、連載完結における心境を聞いてみました。自分とは違う編集者としてのあり方を聞いて、色々と刺激をもらった! 👉 youtu.be/0a0oBg0cBkQ
振り返る時に、反省しないことの大切さ。 この本は、非常に良かった。 @KudoYousan
zoom会議してると、息子がこんなふうにして、邪魔してくる。
@okushou オクショウさん、すみません!一緒に動画を作っているスタッフに確認したところ、参考にさせていただいていたとのこと。 このやり方は僕も良くないと思ったので、当該動画削除します!ごめんなさい! 相談できずに苦しい思いをさせたとのこと、すみません。
@okushou 企画は、企画会議で話し合いの中で方向性を決めて作っていく感じでした。なので、似てるのに気づいてなかったです。 企画会議のやり方、変えます。気づけてなかったので、指摘してくれてありがとうございます。
この度、私の「マンガ編集者・佐渡島チャンネル」のYoutubeサムネイルおよび内容が、オクショウ様の「オクショウマンガ教室」と意図的に著しく類似していることが、ご本人のご指摘で判明しました。当該動画はすべて取り下げた上で、オクショウ様と関係者の皆様に、深くお詫びを申し上げます。
とてつもないマンガだった。 素晴らしい読み切り。 こんなにいい読み切り、読んだ記憶あんまりない。 shonenjumpplus.com/episode/326975…
期待を手放し、相手を信頼し、見守る。 この「見守る」がすごくうまくて、真似たいと感じる出来事が、小学3年生の次男が通っている学校であった。 他者の「する」を邪魔しないようにするために、「しない」で「いる」ことの大切さを改めて感じた。今週はそのことについて。 sady-editor.com/n/n49540cbd6421
冬の海で、iPhone落とした人のために頑張ってしまった。
妄想と発想が、どれだけ近くにあるものなのか。発酵と腐敗の比喩は、非常にわかりやすい。