恒久的絶対平和☮️(@japasiaearth)さんの人気ツイート(新しい順)

お米10Kgばら撒きを嬉々としてツイートする維新の議員たち。この政策が維新の宣伝目的であることがとても良くわかります。 その一
@hiroyoshimura 大阪府とは関係のない個人のツイッターアカウントで、あたかも大阪府知事の様に振る舞うのは紛らわしのでやめてください。アカウントの位置付けは大阪府に確認済みです↓ 大阪府の情報を広く府民に伝えるなら、大阪府の公式SNSで報知すべきです。 維新の宣伝にいくら税金を使えば気が済むのですか?
#尼崎市長選挙 #維新は最悪の選択肢 わずか数ヶ月前に所属していた議員が不祥事で除名処分となった尼崎市で、性懲りも無く市長選に候補者を出す時点で、維新という政党の本質がうかがえます。 kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
#維新は最悪の選択肢 代表の記憶があいまい
@vGFWDJ2MFKc5V2g 大阪市役所・中之島周辺は「OSAKA光のルネサンス2022」ですね。いわゆる御堂筋イルミネーションとは別の契約で、4,600万円。 ちなみに中央公会堂のプロジェクションマッピングはさらに別契約で1,900万円。 city.osaka.lg.jp/sangyo/categor…
#尼崎市長選挙 維新が市長を狙う感覚は、こちらの維新関係者のツイートに集約されていると思います。 つまりは「アンチ」を押さえ込むための手段であり、全ての市民のために尽くす気など端からないのが維新です。
2022年度 大阪府市主催の大規模イベント 7月 大阪来てなキャペーン 電通・エイベックス 6億円 10月 大阪城夢祭り 電通・吉本 2.5億円 11月 御堂筋ランウェイ 電通・吉本 2.5億円 11月 大阪光の饗宴 事業総額 約4億円 どれも主役は吉村知事と松井市長 税金計15億円を使った維新の売名
#虎ノ門ニュース 以前、吉村氏が1回出演した際の出演料が¥127,500だった虎ノ門ニュースが終了するそうですね。 pref.osaka.lg.jp/attach/11318/0…
なぜ背景のボードがダイワハウス なのか? 大阪府や大阪市のウェブを探しても、イベントへの協賛関係が見つかりません。🤔
@hiroyoshimura 御堂筋ランウェイは、電通・よしもとに1.3億円。 御堂筋イルミネーションは総額4億円。 全ては維新の宣伝のため。 twitter.com/japasiaearth/s…
こちらの、大阪府の天下り斡旋の記事は、具体的な名前を充てるとより分かりやすくなります 〜知事が許可する →松井知事や吉村知事が許可する 〜府人事監察委員会が妥当性をチェック → 有本香氏がメンバーの府人事監察委員会が妥当性をチェック 如何でしょう mainichi.jp/articles/20221…
「座り込み」の言葉にグダグダ難癖をつけるくらいなら、大阪に来て「私学無償化」を突っ込んだ方が、よほど面白いと思いますよ ひろゆきさん
「大阪は頑張ってきたはず」 「大阪は先駆けてきたはず」 まるで知事は努力してきたのに府民のせいで上手くいかないと言いたげなテレビ局の姿勢。 「知事の責任を問う」のが本来のテレビの役割では?
動画が話題の夏野氏は、もともとこんな人物ですけど。 twitter.com/tomomachi/stat…
なんと! 政務調査費を還流した疑いで党より厳重注意処分を受けた元大阪市議が、次期大阪市長候補になるって本当ですか? ishinnokai-osakashikai.jp/wordpress/wp-c…
#炎上覚悟で嫌いなものを言う 不祥事まみれの維新という政党
「過去5年間、全国会議員で最多登場だった馬場氏」 ミスター世界日報(^^) 馬場伸幸氏、世界日報のインタビュー「ありません」⇒「取材依頼があったので対応」一転して認める | ハフポスト 政治 huffingtonpost.jp/entry/baba_jp_…
住民へのヤジが話題の維新の永井公大府議 なんか聞き覚えのある名前だと思ったら、H25のハザードマップを持ち出して、夢洲は安全だと主張してた方でしたね。 twitter.com/nagaikimihiro/…
#大阪IRの住民投票を求めます カジノの前にパチンコ対策が必要とかいう方は、明らかにパチンコ業界と面識があるこれらの方々に言ってください。
#吉村テレビ出すぎ 1 「あさパラファミリー吉村洋文大阪府知事」 大阪維新の会という政党の代表を兼務する大阪府知事が、まるで番組のレギュラーの様にファミリーとして扱われる。そこには放送法が定める政治的公平性が存在しない。
#大阪IRの住民投票を求めます 大事な事はみんなで決めよう!
「統一教会と政治の問題にたった今気がついた正義の政治家」という設定 twitter.com/hiroyoshimura/…
7/18海の日にUSJで開催される万博関連イベント、公務日程によると吉村知事と松井市長がお揃いで参加される模様。 きっとコブクロさん達と並んだ姿がメディアで大きく報じられる事でしょう。 ちなみにこのイベントは、電通・エイベックスが大阪府から約6億円で受託した事業の一環です。