未来 和樹 (Mirai Kazuki)(@Mirai_Kazuki_)さんの人気ツイート(いいね順)

🌸🌸🌸ご報告です🌸🌸🌸 東京大学に合格しました!!! ちょっと、まだ放心していて、喜びが追いついていません。 数えあげることも、言葉にもできないくらい苦しみもがいた2年でした。 みなさんの応援がずっと心の支えでした。本当にありがとうございました😭😭😭 (写真は入試数日後です😊)
先程は、僕の動揺により、とても感情的なツイートをしてしまい、大変申し訳ありませんでした。 制作の皆様は、僕の身体を第一に考えて、この判断をしてくださいました。僕がここまでビリーを演じることができたのは、制作の皆様の沢山の愛情とご苦労のお陰です。心から感謝しています。
みなさん、本当にごめんなさい。 ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、、、、 僕のビリーを、楽しみに、してくださっていた、みなさん、本当に、ほんとうに、ごめんなさい。 申し訳なくて申し訳なくて苦しいです。息ができないくらい苦しいです。 ごめんなさい
もう、、、、、、もう、、、、、、、まだ頭が真っ白で胸がいっぱいで言葉が見つかりません。 槇原敬之さん!!!! ありがとうございました。ありがとうございました。本当にありがとうございました。 槇原さんの腕時計とぬいぐるみを頂きました。一生大切にします。 幸せ。
千穐楽おめでとうございます。 そして、ありがとう晴翔。 みなさんの笑顔を見たかったな。
ミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」、素敵な空間でした。 井上芳雄さん、坂本真綾さん、お二人の歌声が心にすーっと入ってきて、とても心地よかったです。 クライマックスの歌、芳雄さんの声が僕の身体中に響いてブルブルッと震えました。 それにしても芳雄さん、本当に足が長かったです(笑)
久しぶりに全員集合!会えて嬉しかったです!! みんなそれぞれの道へと頑張っていました。 #菊田一夫演劇賞
遅れていた分の勉強を頑張っていますφ(..) 最近は、高音が出しづらくなってきました。 そろそろこの声を神様にお返しする日が近づいてきてるのかなぁ。 またどんな新しい声を頂けるのか楽しみです😊
熊本。 まるで竜宮城から帰った浦島太郎のような気分です。 (おじいさんにはなっていないのでご安心を。) 僕は、長い長い夢を見ていただけなのかもしれません。 でも、支えてくださるみなさんに出会えたことだけが、夢ではなかったことの唯一の証です。 ありがとうございます。心から。
今日、コンサートにゲスト出演してきました。 舞台の上で歌えることが本当に幸せです。 みなさんのことを想って歌っていたら、涙が溢れそうになりました。 会場を通り越して、みなさんの心にまで届いていたらいいな。
沢山の思い出が詰まった赤坂ACTシアターとは今日でお別れ。 昨年の4月、この劇場の外観を母と見に来たときに、「一年後、ここから入れるように頑張ろう」と目に焼き付けてきた楽屋口。最後も元気に「おはようございます!」と入りました。 この劇場に通った約3ヶ月間、僕は幸せでした。
みなさんからの玉手箱が届きました。 沢山の手紙やプレゼントと共に、箱いっぱいに詰まっていたみなさんの愛が僕の目に染みて、涙がこぼれました。 でも、今までの涙とは違う、嬉し涙です。 本当に、本当に沢山の愛をありがとうございます。 前へ進める、強力なエンジンになりました。
東京の全22公演終わりました・・・。 寂しいとかホッとしたとか胸いっぱいとか楽しかったとかありがとうとかいろんな気持ちでいっぱい。 でも、大きな怪我やハプニング無く終えることができて本当に良かったです。 東京公演が終わって放心状態の僕。(家塚敦子母ちゃん撮影😜)
【‼️嬉しいお知らせです‼️】 フジテレビ 2018年1月6日10時25分〜 11時40分 思わず二度見したくなる衝撃(秘)映像ショー 「二度見シアター」 に出演します!!! ビリー5人が再集結して、特別パフォーマンスを披露させていただきました。 是非ご覧下さい!!! thetv.jp/program/000093…
またな、東京。 もっと素敵なものをプレゼントできますように。 j-lyric.net/artist/a0005ff…
1年前の今日、僕はビリーになりました。 こんなにも1年が早いと思ったことは初めてです。 マイケルの4つの声、Electricityのとき、袖から見守ってくれていたキャストのみなさんの目、そしてお客様の笑顔、、、全てが昨日のことのよう。 数え出したらきりがありません。 いつまでも…いつまでも…。
「Electricity」の歌詞の裏には「石炭」があるというツイートを見て、Electricityの歌詞の意味をもう一度しっかりと考えてみました。するといろんなことに気が付きました。 140文字では足りなかったので画像にしました。もし良かったら読んで下さい^^*
「新しい声になってもきちんと発声をやりなおせば大丈夫だからね」と井上芳雄さんが言ってくださったのがもう2年半も前。 受験勉強の合間に声楽の勉強も続けています。 ということで練習風景を少し。 イタリア歌曲初心者なので温かい目で見てください😅
明けましておめでとうございます!! 一発勝負で撮った即興ソングのお届けです……😂😂😂 今年もよろしくお願いします。
みなさんのあたたかい拍手に包まれて、千秋楽を迎えることができました。 この舞台に立てたこと、一生の宝物です。 本当にありがとうございました。幸せです。 そして、応援に来てくれたビリーの仲間達、敦子母ちゃん、会えて嬉しかった! 本当にありがとうございました。 今日、僕は卒業できました。
「モーツァルト!」初めて生で観ました。 今までで1番、心を鷲掴みにされました。 山崎育三郎さんの魂のこもった歌や芝居に、涙が止まりませんでした。未だに放心状態です。憧れの存在になりました。。。 平野綾さんの迫力も凄かった…! 幸せな気分で熊本に帰れます。 ありがとうございました。
【情報解禁】 今年5月、ライブコンサートの公演が決定しました! 思いっきり歌って踊りたいと思います!(プ、プレッシャーが……汗) 「B×b LIVE MIRAI」 熊本 5月7日(月) 国際交流会館 札幌 5月21日(月) コンカリーニョ 東京 5月31日(木) 四谷区民ホール 詳細や本チラシは追ってお知らせします。
昨日はルイトマイケルとの最後の共演でした。 今までで一番楽しいエクスプレスで、一番寂しいラストだったなぁ。 「もう一緒に踊れないの寂しいよ〜」と言うルイトに、「またいつか一緒に舞台に出よう!」と約束したので、果たせるように頑張ります! 今までありがとう! #古賀瑠
ずっと観たかった「エリザベート」! 呼吸を忘れて魅入ってしまいました。 みなさんの歌や芝居の素晴らしさに圧倒されるのはもちろんのこと、色んな想像力が掻き立てられる深いミュージカルでした。 そして井上芳雄さんのトート…現れるだけで鳥肌が止まらなくて、幻を見ているようでした…
「ジャージーボーイズ」観劇。 キャストの皆さんの澄んだ歌声と素晴らしい芝居に終始興奮が収まらず、そして中川晃教さんの第一声を聴いた時から、例えではなく本当に手が、足が震えて止まりませんでした… 終演後お会いでき、嬉しすぎて嬉しすぎて、とてつもなく心拍数が上昇しました!!!(続く)