昨年の安倍氏国葬の後、陛下が来日した国家元首と立て続けに会見を行われたことは記憶に新しい。その際ベトナム国家主席も陛下と会見を行い両陛下をベトナムにご招待してくれていたと知り愕然…。 この事実は声を大にして言うべき。 「ベ ト ナ ム が ご 招 待 し た の は 両 陛 下」
秋篠宮夫妻と悠仁様が7月下旬に鹿児島に行って高校生の芸術文化祭典に臨席だとさ。 まあ悠仁様はこの時期夏休みなんだろうが、東大ズル推薦が既に決まってるのか何なのか知らんが随分余裕ぶっこいてるなあと感じる。 同年齢の子達を上から目線で「視察」ですか。 学業に専念した方が好感持たれるのに。
一部の国民は「皇族には人権が無い」と言う。 確かに今上両陛下や敬宮様のお暮らしには制約が多い。 他方で秋篠宮家みたいな皇族はどうだ? 憲法25条の最低限の生活すらできない国民が多い中で衣食住に大金をかけ、行きたい時に歌手のコンサートや静養にも行け、今後は反論もするぞと国民を脅す。
本日、皇嗣職がようやく重い腰を上げて「佳子様仮住まい占拠」について説明した模様。いやいや「改修費用削減のため姉妹二人の部屋は作られなかった」って完全に後付けの理由でしょ。「削減額は明らかにできない」じゃ話にならんよ。今まで国民に説明できなかった理由は?こんな言い訳私は納得しない。
両陛下が20時半頃に無事に日本に到着されました! お帰りなさいませ! ご帰国にあたり両陛下お二人でご感想を出されました。インドネシアの人々や国賓訪問のために動いてくれた関係者の人々に感謝のお気持ちを述べられ、若い世代への希望と期待、そして両国の益々の友好関係を願われています✨💖
両陛下が現地時間の16時過ぎに無事にインドネシアにご到着されたということです! 空港には赤絨毯が敷かれ多数の人々が両陛下をお出迎えしてくださいました。 ずっとこういう場面を拝見したかったんですよ…😢 両陛下もお二人でご訪問できて本当に嬉しかったことでしょう。
常陸宮様が4月の退院後初めて公務に復帰されました!「全国発明表彰式」ご臨席です。 常陸宮様は高齢で体調が万全でなくても「公務引退」という概念はありませんし国事行為代行の可能性もあります。それに比べて「国事行為も祭祀もイヤだけど遊び回りたい」という兄夫婦(今日も美術館ですって)は…😩
両陛下の御成婚30周年記念で改めてお伝えしたい事。 「お世継ぎ優先のために雅子様が海外行きを制限されていた」のは事実ですが、実は「国内公務は過密な日程が組まれ“これではコウノトリが訪れる余裕もない”“雅子様はいつか倒れてしまう”」と懸念されるほどの状況だったのです。矛盾してますよね。
不快なニュースが入ってきた。 松野官房長は「天皇陛下の外国訪問中に衆院解散された前例はない」と弁解しつつも「しかし天皇不在中の解散自体は法的問題はない」と言い出している。 まさか秋篠宮に国事行為代行経験を積ませるだけのために両陛下をインドネシアに行かせて前例破る気なの?何なの?
gendai.media/articles/-/110… やはり大木賢一記者が上皇夫妻の大名旅行についてマスコミ人として最初に疑問を呈してくれましたね。本来ならこういう記事はもっと出てもいいはず。しかし新潮や文春等、あらゆる辛口系媒体でさえもダンマリ。 この二人がいかにマスコミ界を抑えてきたかが如実に分かる。
天皇皇后両陛下、御成婚30年誠におめでとうございます!✨💐🥂 私の中では永遠に「最も理想的なご夫婦」です💖 どうかこれからもお体を大切にされ穏やかで幸福な日々を送られますように。 国内外の人々との交流や触れ合いの時を楽しみにお待ちしております。 令和が良き時代となりますように。
両陛下の御成婚30周年記念を前に 侍従職が天皇ご一家の御料牧場でのお写真を公開してくれました!✨🥰 とても自然体で活き活きとされているご一家💕 私はこのたくさんのお写真を拝見して ご一家は本当は今すぐにでもインスタを始めたいとお考えなのでは?と思ってしまいました… 広報室何してるの?
秋篠宮→「皇太子になる教育を受けたことない」と自ら会見でぶっちゃける 悠仁様→エセ帝王学を授けているのがド庶民出身の母親(専門の教育係は付いていない) 敬宮様→陛下自ら平成時代から「どのような立場になってもいいように育てている」と会見で仰る さてどなたが一番次の天皇にふさわしい?
やはり直系長子継承こそが正当であり正統だと思います。 日本は一刻も早く欧州王室にならわなければいけません。 現天皇陛下の一人子である敬宮様が次代天皇になられることこそ最も自然です。 #敬宮愛子さまを皇太子に
アラサーで物の善悪が分からない男女が話題ですが 「日本最強のパパとママ」に延々と甘やかされて 60年間近く過ごした男の姿がこちらになります⬇️
佳子様報道、興味なくてスルーしてたけど震災犠牲者にお花を供える服装があまりに場に合ってなくてびっくり。 帽子なし、手袋なし、カジュアルなパーティで履くようなレース素材のスカート… 追悼の場を「アタシ好みのファッションお披露目の場☆」にするって… まあ母親が戴冠式でアレだからねえ…😑
両陛下は24日、太平洋戦争で犠牲になった船員の追悼式(横須賀)に出席され黙祷を捧げ、お花を供えられました。陛下はおことばで戦争の記憶が薄れていくことの危機感に触れた上で多くの犠牲者の存在を決して忘れてはならないことを述べられました。 青く美しい海が今日はとても悲しく見えました。
宮内庁HPには元々、週刊誌等の報道に反論するコーナーが平成時代からあったんですよ。 で、今日確認しましたが、例のガセブンの皇后陛下の遅刻癖という誹謗中傷記事についていまだに反論する様子が見られません。 広報室仕事しなよ。ちゃんと「あれはガセ・デマです」と反論しなよ。国民は待ってるよ?
皇室だけはマスコミや政治の世界から適切に距離を置いた孤高の存在であって頂きたい。 平成は「皇室・マスコミ・政治の癒着」が悪化した時代でもありました。 心ある皇族方は両陛下を中心としてその軌道修正をしようと手を取り合ってくださっているように思います。 #敬宮愛子さまを皇太子に
日本企業が英国の洋上風力発電に3兆円を投資する報道、多くの人が「秋篠宮夫妻を戴冠式に出席させた代償」と見ているのですね…。 秋篠宮が戴冠式前に在英邦人と面会した際に洋上風力発電の話題を出していたことに気付いた人もおり更に驚愕。 秋篠宮は日本のお金を海外に流す役目まで担っているのか?
国民が今、本当に拝見したいご夫妻は 果たしてどちらでしょうか?
「“生前退位”したはずなのになぜ?平成とまるで変わらない“大名行列”ぶり!上皇夫妻の京都・奈良“私的”旅行に国民から疑問の声!“二重権威”の誇示との批判も」 こういうタイトルの記事、全然出てこないでしょ? つまりそういうことです。
敬宮様が15日、赤十字社長からの説明の場に両陛下とご同席されたとのことです☺️ 以前から盲導犬育成はじめ福祉活動全般に関心を持たれていた敬宮様。とても実りのあるお時間だったでしょう。 「マスコミカメラに撮られながら目立つ公務をすることだけが皇族の務めではない」ことに改めて気付きます。
日本赤十字全国大会にご臨席された皇后陛下と妃殿下方。 皇后陛下の淡いブルーグレーのお召し物がとても爽やかですね🥰 SNSで拾ったガセ・デマによって書かれたくだらない雑誌記事はどうかお気になさらず…😢多くの国民が真実を見極め皇后陛下のお味方となっております。
もうセブンは廃刊にしてくれ。 まるで平成を思わせるあまりにも酷い皇后陛下バッシング記事。これ令和アンチがガセでギャーギャー騒いでた件じゃん。ネットのガセ意見拾って記事書いて恥ずかしくない? 某歌舞伎俳優の衝撃的な事件もセブンの責任ではないの? これら記事書いた記者は今すぐ筆を折れ!