みなと(@minato_i_)さんの人気ツイート(古い順)

26
空港以外でも、他人の荷物は預かってはダメですよ。 自分は病院にいる時に子連れの他所のお母さんに「子どものオムツ替えに行くから荷物持っててください。貴重品が入ってますから」頼まれたことがあって、「え、無理です」すぐさま断ったけど、預かって何か失くなった騒がれる可能性もあるから注意。
27
(無理です、と冷たく言えない方は、病院なら病院のスタッフさんに、どこかの施設なら施設の方にお願いしてくださいと返すのがオススメです。自分もずっといるわけではないので~診察に呼ばれるかもなので~とか理由つけて)
28
「給料上げて」 「副業が出来るようにしたよ!」 「給料上げて」 「ワークライフバランスを考えた働き方が出来るようにしたよ!」 「給料を!上げろと言ってるだろうが!!」 #中流危機を越えて #NHKスペシャル
29
「二人で銀座の焼鳥屋に行き、一生懸命、私はあなたを口説きました」「菅義偉、生涯最大の達成として、いつまでも誇らしく思うであろうと思います」 菅さんの弔辞、素晴らしい言葉が多すぎて……。#国葬
30
実朝くんのやりたいことはふわっとしてる感じで失敗しがちだけど、それは義時さんや大江さんが本来、実務的なことを教えていくべきなのに、それを教えずに「われら宿老に任せれば良い」していたせいなので、義時さんが鎌倉殿はわかってないみたいな態度するの、割とあれ。 #鎌倉殿の13人
31
炎上覚悟で言うけど、体力のない人間は、体力をつけるための体力もないんですよ。 大体たれぱんだのような状態です。
32
これ年を取って気づいたのですが「オタクの移り変わりが早い」って感じるのは「自分が年を取った」んですよ。 小学校の頃って15分休みが長く感じたでしょ。5歳の1分って50歳の10分あるんですって。だから、若い人はじっくりそのコンテンツにいるのに年寄りからはすぐ移ったように見えるんですよ。 twitter.com/punpun765P/sta…
33
「マイナンバーと銀行口座が紐付くの嫌だなぁ」 「政府が~っとか気にするタイプじゃないだろ?」 「いや~。みずほ銀行、絶対に漏洩するじゃん。ATMすらまともに動かせないのに、マイナンバー含んだ個人情報とか管理できそうにない……」
34
黒歴史クリーナーが使えなくなる代わりに、Twitterくんが「全ツイートを消す」とか「ここからこの期間のツイートを消す」とかそういう機能が付いたらTwitterくんを見直すと思う。
35
美人ホステスと同伴と叩くでしょ。 15年以上前の質問サイトでも「キャバクラでお金払って女の子と話すような男は~」みたいなのがありました。 結果。図書館でコンビニで、何もお金を払わず、女性職員、女性店員を捕まえて話し込むおじさんが増えました。 こう書くとなかなかのディストピア感がある。
36
これはこれから大学生になってバイトを始める人に伝えたい言葉……! 最近はたくさんの人を雇いたくないからと、大学生に週5で入らせようとして、試験だから入れないというと「お前がいないと回らないんだから休むな」「自己都合で休んでいたら社会でやっていけないぞ」脅したりする所もあるから……。 twitter.com/yonemura2006/s…
37
このツイートの、あまりに秀逸なリプに笑ったのですが、通じる世代がまわりに少なくて悲しい!誰かわかって!!