まほぴ⛵(@mhpokmt)さんの人気ツイート(新しい順)

1
┏┷┓ ┃コ┃ ┃|┃ ┃ギ┃ ┃|┃ ┃の┃ ┃方┃ ┃か┃ ┃ら┃ ┃私┃ ┃に┃ ┃近┃ ┃づ┃ ┃い┃ ┃て┃ ┃き┃ ┃て┃ ┃く┃ ┃れ┃ ┃て┃ ┃合┃ ┃法┃ ┃的┃ ┃に┃ ┃撫┃ ┃で┃ ┃回┃ ┃せ┃ ┃ま┃ ┃す┃ ┃よ┃ ┃う┃ ┃に┃ ┗━┛
2
SFショートショートにあってほしい。ぶつかりおじさんがある日目覚めたら宇宙人に飼われていて、異星のコロッセオでヒト型ベイブレードとして戦うハメになる話。朝の中央線で幾度となくぶつかった、あの因縁の相手と、命を賭けた戦いを強いられて、自分にとって本当に大切なものが何かを問い直す。
3
ぶつかりおじさんAがぶつかりおじさんBと電車内で衝突し、おじさんBが閉まりかけているドアをこじ開けて電車の外におじさんAを弾き飛ばしてた。カチンときたおじさんAが再びドアをこじ開けておじさんBの服をつかみ外に引き摺り出し、完全にしまったドアの向こう、二人はガンガンぶつかりあってた。
4
#編集長稲垣吾郎 ゲスト出演していました。ありがとうございました。稲垣さんはずぼらに見えないですよね、でも親近感わきました……。すごく緊張しました👼 twitter.com/mhpokmt/status…
5
aがtheへとmyへと変わりゆくように紙袋持つ帰路は夕暮れ #tanka 新しい街に来て作った歌。
6
【おしらせ】 6/4(日)放送の文化放送のラジオ「編集長 稲垣吾郎」にゲスト出演します。 事前の収録があったのですが、まさか電話で稲垣吾郎さんとお話する日が来るとは…! 短歌について、『水上バス浅草行き』についてお話しました。 編集長 稲垣吾郎 | 文化放送 joqr.co.jp/qr/program/gor…
7
雪見だいふく好きの人へ 雪見だいふくといちごを一緒に食べると幸せになれました 私より
8
#水曜日のダウンタウン 「違法アップロード風に放送してるのすごい」ってツイートがたくさんあるけど、そのテレビ画面を撮影してツイートすること自体が著作権的にわりとアウト…って無自覚な人たちがたくさんいる構図がすごいな
9
ぐるぐる内省が続いちゃってるとき、思考の一人称を三人称や自分の名前に変えてみると客観的になれる、って読んだ本に書いてあって、本当にやってみるとすぐに客観的になれてすごさを実感している
10
映画『RRR』の短歌です。 たてがみの日々 #tanka twitter.com/mhpokmt/status…
11
【おしらせ】 好きな作品への愛を短歌とエッセイにしたためていく連載「落雷と祝福」が更新されました。 第六回は映画『RRR』です! ラーマにまつわる8首連作「たてがみの日々」と、『RRR』への想いを込めたエッセイを公開しています。 #好き短歌 #RRR matogrosso.jp/serial/sukitan…
12
【おしらせ】📺 来週、3/14放送のクローズアップ現代に出演します。スタッフのみなさんが高知の自宅に取材に来てくださいました。緊張!よろしければご覧ください🙏 空前の“短歌ブーム”は何映す 令和の歌に託した思い - クローズアップ現代 - NHK nhk.jp/p/gendai/ts/R7…
13
大賞を受賞すると1年間温泉旅館に宿泊できる「三服文学賞」みなさんもう応募されましたか? エッセイ、小説、詩、短歌、俳句、川柳ならどんなジャンルでもOKの新しい文学賞です。佐賀県嬉野の和多屋別荘ほんと〜〜にいいところです。参加賞も豪華!3/19(日)締め切りです。 wataya.co.jp/sanpuku_bungak…
14
【おしらせ】 好きな作品への愛を短歌とエッセイにしたためていく連載「落雷と祝福」が更新されました。 第五回は和山やま先生の『女の園の星』。 「光るバズーカ」という12首とエッセイを公開しています。 #好き短歌  matogrosso.jp/serial/sukitan…
15
離れてしまった人、離れてしまったあともなるべくあったかく、すずしく、健やかに笑っててほしい そのことを私は確かめられないことがたまに寂しくなる
16
その上で「会計ソフトに連携する」まで教わったのだった。わたしはfreeeでやってます。
17
去年の今頃フォロワーさんに教えてもらった、確定申告初心者の私へのアドバイス「経費に使う用のクレジットカードを新しく作る」「銀行口座も新しく作る」「レシートは月毎にファイルフォルダに分けて入れるといい」のアドバイスがめちゃ効果を発揮している。ありがとう……
18
土地勘が追いついてきてバスよりも歩いた方がいいと分かる日 #tanka
19
来世なりたい野菜はアボカドで、果物は桃です。この話、友達に聞いて回るのたのしいよ。理由が人それぞれで、この話だけでファミレスで1時間近く盛り上がったことある。
20
『ハチミツとクローバー』の短歌です。 胸の中の遠い場所 #tanka twitter.com/mhpokmt/status…
21
ニシキヤキッチンさんの、レトルトカレーのCMの短歌をつくりました。 社会人になり東京で暮らし始めたあの頃、右も左も分からないけれど、分からないなりに楽しく働いていた日々を思い出しながらつくりました。 よろしければご覧ください🍛
22
『チェンソーマン』の短歌です。 シネマ・パラダイス #tanka
23
レトルトカレーのCMの短歌をつくりました。 ニシキヤキッチンさんのカレーは種類がたくさんあって、 レトルトのパッケージを見るとわくわくして 嬉しくなっちゃう子どもだったことを思い出しました。 よろしければご覧ください🍛
24
チェンソーマンについての短歌を作りました。文章は、映画デートについてです。 連載・岡本真帆『落雷と祝福 “好き”に生かされる短歌とエッセイ』第3回 テーマ「チェンソーマン」 マトグロッソ #tanka #好き短歌 #チェンソーマン matogrosso.jp/serial/sukitan…
25
今年の短歌のなかから好きなものを五首選びました。 変化の一年でした。楽しかった。 来年もたくさんつくります。 #2022年の自選五首を呟く