Half Moon st./半月通り(@halfmoonst)さんの人気ツイート(新しい順)

ちなみにこの方が私の現在の最推し、NCT及びWayV所属の中国系タイ人アイドルTEN(テン)です 今年のハロウィンは黒執事のシエルだそうで 踊りの神に愛された天才、歌って描けて5ヵ国語喋れる猫科の人間 人類が到達できる美の境地を日々塗り替えている生けるレジェンド twitter.com/Matae96lee/sta…
「10代女子が恋愛対象だ」という成人男性は国際的な感覚では男性にとっても「吐きそうなほど気持ち悪くて怖い」です 信じられないかもしれませんが、この感覚は普通です 海外にももちろんペドフィリアはいるけど、社会がペドに向ける視線は日本のそれとは全く違うのよ twitter.com/inoue_goku/sta…
この商法にはちゃんと「クィアベイティング」という名前がついており「わざと性的マイノリティ『かもしれない』ことをあからさまに匂わせて、叶わない期待をもたせ、消費させる」やり方です 最近だと海外ドラマのBBC『SHERLOCK』も主人公二人の関係性がクィアベイティングだと強く批判されました twitter.com/bouquet0110/st…
うっわ、起きたら自分の国がヒューマン・ライツ・ウォッチから「同性愛差別の金メダル」もらってるんですけど ヒューマン・ライツ・ウォッチは世界最大の人権監視機関の一つ。彼らにこれを言われることの国際的なダメージの大きさをどのくらいの日本人がわかってるのかな twitter.com/hrw/status/139…
これもものすごいニュースなんだけど注目度低いね 私が社福士用に大学行ってた時はまだ3000円台から4000円台だったよ 40歳以降はすべての国民の義務だから他人事じゃないよ 本当日本は税金が高すぎるくせに、それが社会福祉に還元されてない 私達の金はどこにいってんだ news.yahoo.co.jp/pickup/6393328
日本でやっとこういう声が上がった事、マリエさんに敬意と感謝の念しかない。 そもそも「枕営業」なんて男優位社会が作った都合のいい言葉で、到底現代で使用を許されるべき言葉じゃない。超のつく女性蔑視言葉。 現実は「営業」なんかじゃない。「仕事をダシにした強姦」だ。 #マリエさんに連帯します
「たかだか数十年しか歴史の無いフェミ」という文言を見てしまい、いやいや、君が今何時代に生きているのかは知らないが女性参政権運動が始まってからもう100年以上経ってるので…という感想しかなくて本当、適当に腐してくる人ほど基本的な知識がないよね。
日本の恋愛漫画はBLに限らず、non-con(合意の無い行為)が多すぎて実際とても深刻な問題だと思ってる。 「無理矢理襲っちゃうくらい好き」とかは全然素敵な事じゃないのに、日本の漫画だとトキメキポイントとして描かれてたりしてほんと辛い。 本当は若い頃からこういうのを読んで成長するの良くない
Cakesの軽薄な記事が炎上しても、ずっと誠実に家なき人達の力になってきた @BIG_ISSUE_Japan の最新刊は今回も無事僻地まで届く。 定期購読者が1400人程度になり販売者さん達が携わる事になったそう(今までは本部のボランティア) 家なき人達の本当を知るにもとてもいい雑誌なので是非ご購読を!
面白すぎ 『アイルランドの最高裁はサブウェイのパンは砂糖の量が多すぎるため法律上は「パン」ではない、との決定を下した。法律で定められた「パン」の5倍の砂糖が使用されているため、無課税対象である「主食」に当たらなくなる』 無課税じゃなくなる、というのはサブウェイにとっては手痛い決定。 twitter.com/ajplus/status/…
訳知り顔で親切な大人みたいなふりをして脅してくるだけの人を信用しちゃいけないよ。 女性はこうやって自分たちは心地のいい椅子に座っている男性社会から「君たちは残り少ない椅子を取り合って醜くいがみ合いたまえ」と、けしかけられてきたんだよ。社会構造を自己責任にすり替えさせちゃ駄目だ。 twitter.com/yamauchitaiji/…
ちょっと待てコラ。性別隠して合否判定したら女性合格者4割→8割って倍増の上、過半数有に上回って大多数じゃん…。 これ、ようは氷山の一角でしかないので、学問でも企業でも女の扱われ方ってヨーロッパでさえまだこのレベルなのか。衝撃だな。 めっちゃ大きく取り上げられるべきニュースでは。 twitter.com/Knjshiraishi/s…