251
過去データを見る限り海外のデータが日本にはあてはまらないのは明白。なら、日本のデータをみるしかないのですが、そうすると
・ほぼ全員ワクチンしてるのに流行る(ワクチン効いてない)
・行動制限しても流行るし、しなくても勝手に減る
・全員がマスクしてても流行るし勝手に減る
あれ?
252
多くの世代でワクチン効果は逆転しています。
ワクチンには副反応もあり、多くの人が苦しんでいます。
以下、最新の国内データです。
mhlw.go.jp/content/109000…
この状況で未だにワクチンを推奨する医師が居るのが不思議です。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
253
ロイター通信、コロナ統計の更新を7/15で終了。
graphics.reuters.com/world-coronavi…
もうすでに世界はコロナ禍から卒業したのでしょうね。
日本人もこちら「コロナ禍を卒業するための教科書」を全員で読んだら良いのではないでしょうか?
amzn.to/3o817iL
254
今はもうどこで感染してもおかしくないくらいコロナウイルスはありふれたウイルスです。
何の確証もないまま「マスクなし」とかで犯人扱いされたお母さんの心境はいかほどのものでしょう。
マスク未着用でせきで拡大か 健康診断会場でクラスター発生 www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
255
学会や論文では、製薬会社などとの利害関係をしっかり明示してからものを言うのが当たり前です。小学生の疑問に答える前にしっかり開示しましょう。
(ちなみに2018年は2千万円超えています)
yenfordocs.jp/pharmaceutical…
256
「新しい感染症が出現し国内で2万人が死んだ!」
と聞くととても恐く感じますが、統計をよく見れば、
・その死亡例の殆どは高齢者
・これまでも高齢者は感染症で死んでいた
(肺炎で10万人、インフルエンザで1万人)
地震や事故のような「無差別死」ではなく、通常通りの「順番死」なんですよね
257
「あれ?いつもの風邪と同じだったけど?」
と国民の殆どが経験した今またこのニュース。
当初は「無差別殺人ウイルス」と恐れられていましたが、これは僕たちが今まで看取ってきた「高齢者の順番死」です。
肺炎死は毎年10万人。コロナ死は2年半で3万人。国全体で怖がる感染症ではありません。 twitter.com/nhk_news/statu…
258
厚労省から妊婦さんへのメッセージ。
妊娠中は普通のお魚でさえこんなに警戒を促していた厚労省ですが、今やお魚どころか、「将来どんな影響があるか不明のワクチン」を激推ししているという…。
科学とかエビデンスとか吹っ飛んでしまった悲しいお話。
mhlw.go.jp/topics/bukyoku…
259
そもそも交通事故で死んでしまう子供も毎年1000人くらい居ます。それなのに我々は自動車社会を諦めるという選択を決して取らなかった。
一方、子供の死亡が未だにゼロのコロナで我々は社会をガラッと変えました。その結果子供の自殺が激増し出生数も激減。
我々は子供達に何を伝えたいのだろう。
260
記載されている症状や経過を見るとアナフィラキシーショックの典型的な症状が出ていないようにも思えます。
ただ、本来の論点はアナフィラキシーだったかどうか以上に、「そもそものコロナワクチンの危険性」でしょう。そこが議論されるべきだと思います。
newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/2…
261
河野さん
「反ワクチンデマに惑わされるな」
と語気が荒いですが、実はその根拠として提示している画像の厚労省データが「デマ」だったと厚労省が公式HPでも国会でも認めています。
「反ワクチンデマ」ではなく、「厚労省デマ」だったわけです。
それについて河野さんはどう思われているのでしょうか twitter.com/tyler_wwz/stat…
262
悪いニュースばかりが目立ちますが大阪の実効再生算数は4月1日の1.86をピークに下降傾向で、現在は0.91まで下がっています。
そもそもコロナ前から肺炎の死亡は一日平均300人。コロナだけに目を奪わると社会全体の最大幸福を見失います。 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
263
日本では「アメリカは導入」と報道されることもありますが、一部の州で独自に導入されてるだけみたいですね。 / 米政府、「ワクチンパスポート」導入しないと発表 (BBCニュース) #NewsPicks bbc.com/japanese/56658…
264
YouTubeは秒殺だったのですがニコニコで見れます。
地上波でこれをちゃんと言ったのは初めてじゃないでしょうか。
番組では時間の都合で言えなかったことを以下で補足します。
欧米では多くの国で
ワクチン接種→総死亡数が「減少」
というきれいなワクチン効果が出ています。… twitter.com/i/web/status/1…
265
mRNAワクチンは不安定だから体内ですぐに消える、理論的に核内DNAには作用しない→長期的な副作用など考えられない。という医師が多いですね。たぶんそうなのかも。
ただサリドマイド・スモン・薬害エイズ(肝炎)なども当初は「理論的には安全」と言われ数年後に大きな被害が発覚しました。続く)
266
沖縄の先生から。
現場はこんな感じらしいですよ。
facebook.com/10000142129432…
267
静岡新聞の特集!
○病態は風邪と同等 「もう、特別な感染症ではない」
○マスクで感染症を防ぎ続ければ弊害もあります。例えば唾液でうつるサイトメガロウイルス。
○ 今、医療が逼迫しているのは、自宅で休めば治る軽症者が、診断を求めて医療機関に押し寄せているから。
at-s.com/sp/news/articl…
268
救急逼迫…非常に大きな問題です。
ただ日本の病床数は世界一。医療業界がオールジャパンで取り組めばこの2年半で簡単に対処できたはずです。
でも現実は救急隊が未だに電話で病院を探しています。空床情報をITで一元化すればいいだけなのに。
77兆円のコロナ予算はどこに消えたのでしょうか?
269
イベルメクチンのときには大騒ぎした医クラ。
ラゲブリオには全く反応しないですね。
日本では厚労省が使用期限延期してまで使わせたいみたいですが…
「エビデンスのない薬は使わないで!」
と言うなら、ラゲブリオも騒ぐべきでは?
sankei.com/article/202302…
270
医師限定M 3の記事、まとめると
軽症患者が殺到して外来がパニック→
・早く行政が風邪認定してほしい
・検査も隔離も害のほうが大きい
・インフルと同じ検査・診療体制に戻してほしい
ちょっと前まではこういう意見には賛否半々くらいだったのですが、今はもう9割がた賛成
mm.m3.com/r/xY39M-PRO-15…
271
未成年のワクチン問題。百歩譲って「高齢者に感染させない安心」というものがあるとしても、それは高齢者の利益であって若者の利益ではない。
若者にそう思わせて「良し」としている我々の社会は、将来に発生するかもしれない不利益に対してきちんと責任を取る覚悟があるのだろうか。
272
認定が進むワクチン被害。ファイザー・モデルナが大量にCMを流しているので、スポンサーに忖度するTV局は大きく扱えないでしょう。
ただ、NHKが報道しないのは納得がいかないですね。NHKニュースのトップページにこのニュースがない。www3.nhk.or.jp/news/
news.yahoo.co.jp/articles/584a4…
273
「感染者」と「PCR陽性者」の違いについて。「感染」とはウイルスが体内で「増殖」すること。単に侵入・定着しただけなら「感染」ではありません。事実我々はほぼ全員食中毒の黄色ブドウ球菌を、子供の8割は肺炎球菌を体内・体表に保持していますがそれは感染ではありません。でも検査すれば出ます。
274
「何もしなければ42万人死ぬ」という科学を装った大予言を信じて国民を煽った人たちが今、
『超過死亡の原因はコロナ感染からの関連死である』
という都合のいい推測で逃げる。
国の行方を左右してきた人々の行動として最低ですね。
275
医師会はまだコロナを続けたいと。
データ見えてるのか?
本当に国民の健康を考えてるのか?
マジ💩
news.yahoo.co.jp/articles/2df0e…