もちろん二類相当だからです。 五類にして医療オールジャパンで臨みましょう。
コロナ陽性者過去多!激烈増加中の鹿児島県ですが、重症者は0名です。 以上、事実確認でした。
いよいよ国会でも声が上がり、厚労省が動き始めました。   国が国民に接種を勧めたのですから、しっかり議論してほしいです。 接種後長引く症状、調査へ コロナワクチン実態把握(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d5624…
鼻にはチューブ、手にはミトンで退院して一週間。 トロミとかから始めて慎重に食形態アップ。今は普通のコーヒーも飲めるようになりました。 ここまで出来るのは、介護施設「いろ葉」の実力。スタッフが辛抱強く待ってくれるから。ここでは1分咀嚼したっていいんです twitter.com/mnhr_labo/stat…
夏休みが終わり学校再開で感染が拡大する!と専門家は言っていましたが、全くそんなことはありませんでした。今年だけでなく去年もそうです。   感染拡大を子供たちのせいにするのはやめて、子供をコロナから開放しませんか? 学校では未だに黙食・イベント中止など感染対策が続いています。
社会は手術室ではありません。 腹腔内や血管内は無菌ですので手術室では無菌を目指します。 でも社会は違います。人間は菌やウイルスにまみれて生活していて、だからこそ免疫機能が保たれています。 社会の無菌化を目指したら将来大変なことになります。 感染対策の長期化にはデメリットもあるのです twitter.com/triangle24/sta…
100年後の医学会では物笑いのタネになってる可能性の高い今回のコロナ禍ですが、 この画像はその象徴として教科書に載るのかも。
【ご家族の許可を得て掲載しています】   103歳の女性がお亡くなりになりました。 いつも笑顔で優しい方でした。 お子さんたちは、お母さんから怒られたことが一度もなかったそうです。菩薩のような方です。 最近食が細くなり、危ない状態だったので息子さんが横で寝ておられたのですが→
東京都民一千万のうち重症が5人、しかも実効再生算数は急下降中。 これで宣言出すならもうダメかも。何も分かってない。 #緊急事態宣言を出してください
千葉日報はこれを正気で報道しているのだろうか? 「千葉県は23日、新型コロナウイルスに感染して亡くなった9人のうち、ワクチン接種歴がない40代女性が死亡したと発表した。女性は17日に救急搬送され、そのまま死亡が確認された。死因は新型コロナ以外の疾患。」 news.yahoo.co.jp/articles/b9ae2…
子供たちだけに罪を着せる人。 【速報】島根県 29日から2週間、部活動の停止を要請|山陰中央新報デジタル sanin-chuo.co.jp/articles/-/259…
狂気の沙汰。 松本人志さん、その通りです。5歳に限らず、10代、20代、30代でも同じです。 リスクが殆どない層を対象に、死亡例が多数確認されててしかもその全容のわからない新薬を投与するなんて狂気の沙汰です。 しかも健康な若者・未成年全員対象。 しかも国費で無料。 狂気の沙汰です。 twitter.com/kdystopia/stat…
#緊急事態宣言を出して下さい   と呟いている方々、安心してください。   実行再生産数は着実に下がってきています。感染は近日収まります。 また、人口1400万の東京都下でECMO使用はたったの1件。BA.5では重症が著しく減っていて、英国はすでにPCRでの陽性者カウントをやめています。
「国中を巻き込んだ緊急事態宣言や営業自粛・行動制限の根拠の一つだった「医療逼迫」がウソだったなら、こんなひどい話はありません。でも国に任せていたら未来永劫本当のデータなど出てこないでしょう。」 「新型コロナ重症患者の約7割が実は軽症・中等症だった」の衝撃。note.com/hiroyukimorita…
🎉🎉🎉🎉🎉🎉 給食の「黙食」やめます 千葉知事「子どもだけ過度な制限、非合理」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDQ…
半年前は病院で意識朦朧だった90代女性。看取り覚悟で家族が家に連れ帰ってからの在宅医療。薬が多かったのでコレステロールや利尿剤など少しずつ切り、それだけで元気になった。今は薬ゼロで少しだけ畑にも行けている。マニュアル通りに薬を出すのも危険です。高齢者の薬を切る勇気を全ての医師に。
「ワクチン接種と超過死亡が相関してる」 という事実を指摘をすると必ず 「いや、超過死亡にはコロナ死も相関しているから、超過死亡の原因はコロナ死だ」 とこれもまた事実を言ってくる人がいるんですが… よーく考えて下さいね。… twitter.com/i/web/status/1…
病床数世界一の日本なのですから、本来世界一医療崩壊が起こりにくい国なんです。本来は‥。 ただ、国が頑張ってお金で誘導しても、病院がもらったお金で患者を受け入れず資産運用してたらそりゃね。多分そんな病院は一部だとは思うけど…。 #NewsPicks dot.asahi.com/dot/2021092400…
なんと厚労大臣が 「感染予防効果は期待できない」 と国会で正式に発言しております。 歴史の転換点になりうる大きなニュース! twitter.com/wotakumame/sta…
執筆中の拙著「あとがき」より インフルエンザは年間1万人、肺炎では年間10万人が死亡している。人の死を〇万人と数字で語ってしまうことはとても悲しいことだ。しかし、我々は意図しようがしまいが、これまでそれを許容して社会を営んできたのだ。交通事故の死亡は毎年3〜5千人にものぼる。自→
「アメリカでは2億人打って1人も死んでない」 はその時点で明らかにデマだったのですが、 とりあえず日本では「3億回打って10人死亡」は確定。もちろん現時点での数字で、今後増えると思います。 jiji.com/jc/article?k=2…
そうやって「誰がうつした」などと犯人探しをするから感染症の呪縛から抜け出せないのです。 繰り返しますが、日本人は肺炎で毎年10万人死亡していて、その原因の最多は肺炎球菌。肺炎球菌は多くの小児が咽頭に常在しています。 これまで「孫のせいでじいちゃんが死んだ。」と言ってきたのでしょうか t.co/Sp4vci3gwF
「うちの医者や理事長なんかは『頼む、もう一回波が来てくれ』とか言って毎日、手を合わせていました」 「自分たちのやったことが医療機関として正しいことだったのかわからなくなってきた」 控えめに言って最低ですね。 医療にビジネスに開放するとだいたいこうなります。 news.yahoo.co.jp/articles/18bdc…
「コロナから国民の命を守る!」そのためのマスクだ!ワクチンだ!と大騒ぎしていた医療業界が、コロナの何倍も国民が死んでいることに全く無頓着なのは、率直に言って不誠実だし、ろくでもないですね。   医療の信頼が失墜していることを自覚してほしいです。