1
2018年発売予定、PS4/PS Vita『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録(インデックス) とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』の情報を中心とした、「電脳戦機バーチャロン」シリーズの公式アカウントです。 #virtualon #index
2
奇跡、新誕!! PS4/PS Vita『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録(インデックス) とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』が2018年発売決定!virtual-on.sega.jp/topics/2017031… #virtualon #index
3
小説「とある魔術の電脳戦機」は電撃文庫より発売中!いい感じの豆腐4丁ぶんのお値段(670円+税)で400ページ超の新作ストーリーが楽しめます。ゲーム発売までお時間いただきますので、予習としてぜひ!dengekibunko.jp/newreleases/97… #virtualon #index
4
PS4/PS Vita「とある魔術の電脳戦機」発表にあわせて「電脳戦機バーチャロン」ポータルサイトもリニューアル!「バーチャロンなにそれ?おいしいの?」という方も、まずはここからご確認くださいませ。virtual-on.sega.jp #virtualon #index
5
なお、初代「電脳戦機バーチャロン」はPlayStation Nowで配信中!PS4をはじめ、PS VitaやWindows PCでもプレイ可能ですので、お気軽にシリーズの原点に触れてみてくださいね jp.playstation.com/software/title… #virtualon #index
6
「とある魔術の電脳戦機」は、バーチャロンシリーズ15年ぶりの完全新作。ちなみに、15年前に発売されたのはPS2「電脳戦機バーチャロン マーズ」で、シリーズ初の家庭用ゲーム機専用タイトルでもあります。virtual-on.sega.jp #virtualon #index
7
「とある魔術の電脳戦機」発表以来、多数の応援コメントありがとうございます! 販売店の方からも熱い応援が到着しました。写真は岡山県のメディオ!西市店さま(medio.bz/shop/nishiichi/)です。愛に溢れた店頭展開は必見です!#virtualon #index
8
9
5月より、毎週水曜日に企画ツイートを始めます。企画第1弾は、小説版「とある魔術の電脳戦機」に登場したバーチャロイドを、画像とともにご紹介!世界観も織り交ぜつつなので、「バーチャロンってどんな味?」の方にもお役立ち!明日のツイートをお楽しみに!#virtualon #index
10
RVR-33 APHARMD S
アファームド・ザ・ストライカー(1)
第2世代型VRの嚆矢となるアファームド系列、その基幹機種A型から派生した攻撃機。L、R、2つのサブバージョンが存在し、肩部砲の実装位置によって識別される(画像はL)。#virtualon #index
11
アファームド・ザ・ストライカー(2)
第2世代型アファームドは、RNAと呼ばれる軍事組織の主力機としてVCa0年代劈頭に華々しい活躍をする。当初、開発元は謎だったが、後に旧第2プラントのトランスヴァール社が傘下のファクトリーによるものと認めた。#virtualon #index
12
アファームド・ザ・ストライカー(3)
実は、小説版「とある魔術の電脳戦機」にアファームドSは登場していない。果たして本機はゲーム版に登場するのか。その場合、誰が搭乗するのか。是非とも続報をお待ちいただきたい。#virtualon #index
13
RVR-14 Fei-Yen kn
フェイ・イェン・ザ・ナイト(1)
RNAが主体となって開発した高機動型可憐機体。第2世代型としては最初期のものとなるが、長らく秘匿されていたため、公に存在が確認されたのはアファームド系よりも後だった。#virtualon #index
14
フェイ・イェン・ザ・ナイト(2)
本機は、第2世代型VRの特徴であるVアーマーの生成に成功した初の機体でもある。それは、最新型Vコンバータが叩き出す膨大な実存力を、右前腕の制御環「賢者の妄愛」によって整流することで成し遂げられた。#virtualon #index
15
フェイ・イェン・ザ・ナイト(3)
小説版「とある魔術の電脳戦機」では、白井黒子の愛機として登場。御坂美琴の駆るライデンを援護しつつ、足を引っぱりつつ、の活躍だった。彼女の持つレベル4の能力が本機にどう反映されるのか、ゲーム版の興味は尽きない。#virtualon #index
16
RVR-12 APHARMD C
アファームド・ザ・コマンダー(1)
第2世代型VRの傑作機、アファームド系機体を利用して開発された指揮官型。単体での戦闘能力を確保しつつ、中隊規模の戦術的運用を可能とするコマンドシステムを備える。
#virtualon #index
17
アファームド・ザ・コマンダー(2)
RNAは、VR部隊における統合型コマンドシステムの中核をフェイ・イェン型機体に担わせようとしていたが、機数の確保が困難だったため、アファームド系をベースに代替機を生み出した。それが本機、C型である。
#virtualon #index
18
HBV-502-H8 RAIDEN
ライデン(1)
第2世代型初の重戦闘VRで、企業国家デッドリー・ダッドリーによって開発された。生産数は少ないものの、SHBVD等の独立系軍事業者に優先的に販売され、精鋭パイロットが搭乗することで勇名を馳せた。#virtualon #index
19
ライデン(2)
大出力Vコンバータによる実存力と、肩部のバイナリー・ロータスに代表される圧倒的な火力を併せ持つ本機は、一方で機構的にデリケートな部分が多々あり、ファイフェル社などのメンテナンス専門業者でさえも手を焼く扱いの難しい機体だった。#virtualon #index
20
ライデン(3)
小説版「とある魔術の電脳戦機」では、御坂美琴の愛機として活躍するライデン。学園都市内でも有数の能力者(レベル5)、第3位にランクインされる彼女の駆る本機が、ゲーム内でどのような活躍をするのか……現在開発現場にて鋭意調整中!#virtualon #index
21
RVR-75 RAIDEN Ⅱ
ライデンⅡ(1)
RNAに供与されたライデンは型番がRVR-75となり、DNA側はこれをライデンⅡと呼んで自軍のものと区別した。両陣営のライデンはデッドリー・ダッドリー攻防戦で激突、壮絶な潰し合いを繰り広げた。#virtualon #index
22
ライデンⅡ(2)
第2世代型ライデンの肩部ユニット、スタイヴ800Zは、レーザー照射時のバイナリー・ロータスに加えて、フラグメント・クローへの変形をも可能とする。ここから放たれるクロー・ストリングは、VRに命中すると動作不全に陥らせた。#virtualon #index
23
SAV-326-D/9 GRYS-VOKグリス・ボック(1)旧第3プラント、ムーニー・ヴァレー製の支援型バーチャロイド(VR)。ユニット・スケルトンシステムによって、コア・ユニット「VOK」に外殻装備(GRYS)を結合、桁外れの火力を得た #virtualon #index
24
グリス・ボック(2)
安定した能力を持つボック系VRは、軍事組織DNAが大量に導入、主力とした。中でも高火力のグリス・ボックは最多機種となった。この結果、アファームド系機体を擁して優勢を誇っていたRNAも、徐々にその勢いを削がれていく。
#virtualon #index
25
SBV-328-B STEIN-VOK
シュタイン・ボック(1)
先行機種スピングル・ボック(M)で実用化されていた光学兵装を再設計、簡略化した外殻ユニット「STEIN」を装着した支援戦闘VR。実体弾使用を廃し、補給面の負担を低減させた。
#virtualon #index