76
77
78
79
80
THE POLiCYの「Over the future 永遠じゃなくても」といい、マロウブルーの「僕らは未来へ行かなくちゃ」といい……私たちファンがどんなに不変の永遠を彼らに求めても、一貫して“““新しい僕らへ 変わってく”””スタンスを崩さないの、本当にアイナナくんらしくて大好きなんだよな
81
82
83
Reflect U DAY1 セットリスト
#リヴァライサイコー
🎧Spotifyプレイリスト
open.spotify.com/playlist/3CI79…
84
もうちょっと並べてみた
ムビチケ絶対使い切れない!と思ってソロビジュアルムビチケはアイナナくんだけにしたけど杞憂でしたね…全然足りない
(グループビジュアルムビチケは各1購入)
16人全員購入しなかったのが唯一の心残り twitter.com/mainomatch/sta…
86
88
6周年ティザー広告“何者にだってなれる。”にて、ヒーローショーの会場(おそらく特撮でお馴染みの秩父ミューズパーク野外ステージがモデル)で撮影に臨んだ虎於
これを踏まえて千からの誕生日ボイスを聴くと胸に迫るものしかないのでオススメです twitter.com/mainomatch/sta…
89
(聴き逃しじゃなければ)ひとりだけ主旋律ソロパートがない壮五さん、TRIGGERガチオタであるが故の謙遜に謙遜を重ねたパート分けだとしたら面白いな…笑
🎧SECRET NIGHT - Anime Size
open.spotify.com/track/3HuuOUTL…
90
92
93
これは勝手な憶測だけど、ムビナナにコーレス要素が少ないのはBEYOND THE PERiODが始動した2021年がコロナ禍という“先が見えない世の中”だったことが要因のひとつだと思ってる
ムビナナ開催時に発声を伴う応援上映ができないかもしれない→声が出せなくても盛り上がれるライブ構成にしよう!みたいな
94
「これは本当に、僕に聞かなきゃ、
想像がつかないことだった?
君たちの言葉は、
いつだって、僕らをちゃんと、
めった刺しにできてるよ」
マスコミだけじゃなく、画面の向こう側に人がいることを忘れがちな我々SNSユーザーも肝に銘じておきたい言葉です
#アイナナ回想ラリー第4部
96
97
98