Keisuke Honda(@kskgroup2017)さんの人気ツイート(いいね順)

1402
ピッチコンディションが嫌やな。
1403
It's the first soccer event for children in 2020. Thanks for coming! #NowDo
1404
「リアルサカつく」いよいよ始まります。最初から貢献した人が恩恵を受けられる仕組みになってます。今から参加してその仕組みを理解しておくことを強くオススメします! #今動け twitter.com/EdoAllUnited/s…
1405
DEFIには凄い可能性を感じているけど、投機で儲けることには興味はない。社会問題の解決に報酬プロトコルを上手く設計されたプロダクトを0からつくることにスーパー興味がある🤩
1406
🇹🇭 Happy new year 🇹🇭
1407
When do you think that we can start the league in Brazil?
1408
到着。今から #onetokyo の選手達に会います! twitter.com/forbesjapan/st…
1409
サッカーチームのマネジメントで何が難しいって、戦術の落とし込みとフィジカル(スピード&持久力&パワー)の両方をやらないといけないこと。クラブ監督と違って代表監督にはそこまで求められることではないけど。
1410
自分のアイデンティティを変化させることを恐れるな。元々はアイデンティティなどなかった。またその気になればいつだって新しいアイデンティティを身に付けられる。
1411
これでまた延期が長引くと思う。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
1412
When I was asked what is the important thing by students, I always answered that it's depends on what you want. For happiness or success? I think it's different.
1413
日本を飛び出して13年目。なのに英語は相変わらず下手くそ。でも諦めたくないからProgritを始めて626日目。まだまだ下手くそですけど、続けてます。 a9hxhi1p.paperform.co
1414
Seriously I want to know what's happening here why the infections are increasing so much? Are there anything to prevent it?
1415
教育格差はアンフェアなだけでなく、少子化にも繋がる大きな社会問題。でも自分の子供にはよりよい教育を受けさせようとするのが当然なので、余計に拡大する。資本主義のもとで教育格差を解決するのは極めて困難。って思ってたら中国が思いっきり資本主義に介入してたね。国の色が出てるよね。。
1416
ロシア派でもないし、ウクライナにも友達がいるわけで、読解力がない人たちのためにもう一回言うけど、僕はただウクライナが譲歩しないと戦争が起こると思うっていう話をしてます。 twitter.com/kskgroup2017/s…
1417
子供たちの教育で大事だなと思うのは、何を学ばせるにもゲーム化すること。これが意外と難しいけど、上手くいくとハマる。
1418
The correct answer is about half! I also made wrong answer...it's a great thing!! But there are still more than 700million poverty in the world!! 貧困の数は増え続けていて、格差は開き続けてると思ってたけど、事実は違った。中間層が確実に増えてきていて世界は確実に良い方向に進んでる。
1419
Enemy is always in myself. 敵はいつも自分の中にいる。
1420
On @TPT_Global, Keisuke Honda shares his journey from an iron fist upbringing to professional football. #WC32 playerstribune.com/en-us/articles… @PlayersTribuneより
1421
We don't need reasons to help people like them. youtu.be/_Nlnh2k5eF8
1422
@daigonishi22 @tonji5 オモロイやん。俺もまぜろ。
1423
ルールを変えたいならルールを守った上で主張すべきという意見が多いけど、僕の考えもそうです。筋が通ってるし。ただしその考え方だけが正しいと言えないようでは問題だなと思ってます。これは今回の件に限らず、日本の問題と言えると思います。
1424
プログラミング言語Swiftを学びたいと思いつつ、まだ決心がついていません。Swiftを教えて夢中にさせられる自信があるというプロの方と繋がりたいです。またはそういうエンジニアを知ってるという方がいれば教えてください🙏
1425
@hashimoto_lo まだお会いしたことないですけど、応援していました。もう一度政治家をやられるなら、もちろん応援します。