2
#横並びの石造物を見せて下さい
十三塚
呪い殺された宇佐神宮の神官13人を祀る塚。
国分八幡(鹿児島神宮)の正統性を疑い、社に火をかけるが黒煙があがり「正八幡」の文字を作った。神官たちは恐れ慄き、宇佐へ逃げ帰る途中にこの地で死亡したそうな。
6
福島県いわき市の威徳院に伝わるとされる謎の136体の魔像。江戸後期頃の技術で彫ったとされるが、詳細は全く不明だそうな。#日本妖怪博物館