上記に関してあんまり中国人が騒いでいる所を見ないから、食に関しては大らかなんだろうなと。 ただ、ざる蕎麦に対しては怒っていたかな。 蕎麦自体が雑穀で客に出すもんじゃないし、しかも冷たい麺類って何だよ的な。
中国人からすると「日本の中華料理」にも物申したくなることがあるらしい。 「酢豚に野菜を入れると水っぽくなるから肉だけの方が美味しい」 「焼き餃子は元々は残飯のリサイクルなので客に出すような物ではない」 「餃子は主食に分類されるんだが米と一緒に喰うとか炭水化物ィズム」 だとか。
上司「TRPGやってる?」 私「やってないです」 上司「君さあ、リモート会議を仕切るの妙に慣れてる気がするんだ」 私「そうですか?」 上司「あと君が作った手順書に出て来る架空人物全員に立ち絵が用意されてるよね」 私「立ち絵?上司さんTRPGやってます?」 上司「やってないです」
質問者「自分より頭良いキャラをRPするにはどうしたら良い?」 回答者「判定で済ませろRPすんな」 質問者「身も蓋もない...」 回答者「判定で済ませるのが嫌なら勉強しろ」 質問者「身も蓋もないってば!」 回答者「現実を見ろ。それはそうと使える語彙や比喩や故事を増やすと頭良く見える」
TRPG、「PCとPLは別」と理解して演じられる人なら好きにルルブ見てもらって良いけれど。 「サリーとアンのテスト」で自分が知っている事実をそのまま答えてしまう「PCとPLは別」と理解できない傾向にあるPLには、PCが知り得ない情報は与えない方が無難だと思っている。
なお他の選択肢(2020年都知事選) twitter.com/airu_7272/stat…
葛飾北斎の「蛸と海女」は今見てもフェティッシュだと思うけど吸盤の並び具合からあの蛸はメスであって実は百合説。
定員44名のところに50人の化粧品。 お爺さんも存分にお化粧できるね(棒 twitter.com/himasoraakane/…
TRPGマナー講師編(何回目か分からないぐらい再掲)
PLはやってもいいけどGMがやるとマズいこと ・壁役を睡眠放置 ・回復役を最初に倒す ・物理攻撃職に命中低下デバフ ・魔術師系に魔法封じ これをやられて喜ぶPLは稀
・フィルム包装のプラストロー ・紙包装の紙ストロー といったパターンもあるので念のため。 なお紙包装の紙ストローだと包装も本体も湿気に弱いのが難点。
袋&ストロー「私たち、材料が入れ替わってる?」
これが当てはまらない界隈は存在するのだろうか
「男にはフェミニズムは分からない」みたいな言説を見るけど分からない物に協力できるはずもなく。 っていうか今のフェミニズムは女性からも理解されていないと思うぞ。 それが正義だと信じて疑わない人には悪いけど、目立つ女性を攻撃する様子は「嫁いびり」より性質が悪い。
洗濯バサミでも髪は留められる。
#それ娘に言う言葉じゃないだろ選手権 長女「今日はモンハンはパスで」 妻「おや?どうしちゃったの?」 長女「勉強するから」 僕「そんな子に育てた覚えはありません!」 長女「そんな子に育てろよ💢」
PLは大いに盛り上がっているけど時計を見ながらいら立っているGMの図②(再掲)
PLは大いに盛り上がっているけど時計を見ながらいら立っているGMの図(再掲)
シナリオ名『TRPGやってる?』 HO1:あなたは上司だ。最近動画で知ったCoC6版で遊ぶ仲間を秘かに探している。なおCoC6版=TRPGだと思っている HO2:あなたは部下だ。卓修羅なせいで常に寝不足なのは会社に隠したい HO3:あなたは部下だ。リプレイ動画を配信してるけど性癖が特殊なので会社に隠したい
TRPGマナー講師編(再掲)
上司「TRPGやってる?」 私「やってないです」 上司「採用予定者がTRPGやってるか調べろって上が」 私「『採用試験の一環で今から1時間ほどTRPGをやります』と言ってみればいいです。『えっそんな短時間で』とか言ったらクロです」 上司「TRPGやってる?」 私「やってないです」
理論武装しているラスボスの話もそうだけど。 TRPG、暴力以外の方法で解決しようとするとグダる傾向にある。
1冊6,000円するルルブがここにあるとするじゃろ? ( ^ω^) ⊃ ⊂ 100回遊ぶじゃろ? ( ^ω^) ⊃ ⊂ いやだから例えで ( ・ω・ ) 6,000円を100回で割れば1回あたり60円になるじゃろ? ( ^ω^) ⊃ ⊂ 1回も遊べてないから割れないって? ( ・ω・ ) この話やめよっか (´・ω・`)
TRPG、油断するとすぐにこうなる(定期