天瀬ひみか(@amasehimika147)さんの人気ツイート(古い順)

1251
コード168「水嶋凜」(本人コード)
1252
コード167「水嶋凜」(本人コード)
1253
コード166「水嶋凜」(本人コード)
1254
コード359「光がいくつもの光に別れる」
1255
コード359「運命の恋人たち」
1256
コード359「運命」
1257
コード359「天使」
1258
コード1「警告」
1259
コード1「予感」
1260
コード1「ヌース」
1261
7月の月運コード302が予言していた通り、「東京パンデミック、日本パンデミック、医療崩壊」が現実になりました。
1263
私が2年前に予言した今年6月〜7月の予言 6月→コード301「記録的熱波の到来」 7月→コード302「コロナの爆発的感染拡大(パンデミック)、医療崩壊」 6月に熱波が来るとは世界中の誰一人想像していませんでしたし、6月中減少を続けていたコロナ感染者が7月に急増するとも誰も思っていませんでした。
1264
どんな宗教であれ、それをカルトの名称を用いて批判する人は充分に知的ではない。無神論者の無知の痴の最たるものと言えよう。カルトの語意は「熱心に崇拝する」で、それは真摯な信者なら当然の行為だ。蔑称カルトに従うなら原始キリスト教も、キリスト含む開祖全員も、現存する全宗教もカルトになる。
1265
もし宗教や神を騙った犯罪行為が確かになされているならば、「このなになにという宗教団体はこれこれこんな犯罪行為を犯しています。その具体的証拠はこれです」とやればいいのであって、"カルト"という専ら宗教差別のために作られた中身のない抽象用語に頼るべきではない。 twitter.com/amasehimika147…
1266
ユダヤ教も、キリスト教も、グノーシス派も、カタリ派も、ゾロアスター教も、イスラム教も、ジャイナ教も、仏教も、古今東西のあらゆる新興宗教も、出発点は皆"カルト"です。だとすれば、無神論者だけが"非カルト"で他は全部いかがわしいことになる。聖書に宣誓するアメリカも、その大統領も含めてね。
1267
自民党や公明党のように国と民の命を司る組織が特定宗教と只ならぬ利害関係を結んでいる場合、あえての非常手段でカルトという「差別用語」を戦術的に使うのはアリでしょう。ですがカルト叩きを錦の御旗のように振り回す個人やライターは、私は、俺は、「神より偉い」と思っているヒュブリスの塊です。
1268
「神はすべての人間に"言葉"を与えたが、すべての人間に"叡知"(ヌース)は与えなかった。それは神がそれらの人を妬んでのことではない。妬みは叡知を持たないそれら人間の魂によって下界で生じたのである。子よ、神の意志は、競い合って得る勲章として、魂の間に叡知を置いたのだ。」(ヘルメス文書)
1269
「宗教」や「信仰」の問題に対して、"カルト"という差別用語をみだりに濫用している個人やライターは、『ヘルメス文書』に記されたこの神の言葉をよく理解したほうがいいですね。 twitter.com/amasehimika147…
1270
と同時に、『ムー』のようなスピ雑誌を読んで楽しむのは、「宗教的なるもの」への攻撃に熱狂(カルト)するのと同様危険である。下手をすればそれによってオウム真理教の時のように、本来ありもしないカルトを現実世界に召喚して強大にし、テロまで起こさせてしまうからだ。 twitter.com/amasehimika147…
1271
このアカウントには「金運」を向上させる「魔法」が隠されたツイートが掲載されています。RTした人は金運を大幅にアップされることでしょう。ただ、それがどれかということは言いません。無垢の信仰よりも欲のほうが先に立つと逆に成就しないからです。みなさまに幸運がありますように。
1272
羽生結弦 、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」(スポーツ報知)2022年7月19日 hochi.news/articles/20220… フィギュアスケート男子で五輪連覇の羽生結弦(ANA)が19日、都内で記者会見を開き、第一線を退く意向を表明した。 #神の予言CBK
1273
われらがイルミナティの最高奥義の一つ「新しい次元」が、間もなく、人類史上初の開示となります。ただ、皆様にとっての開示日には大きな幅があります。仮に34000人の全フォロワーを対象とした場合、1日に10人ずつとしても3400日かかるからです。開示が今月か5年後かは、その人の天運とマナス次第...。
1274
コード155『世界を影の次元から支配し、すべてを操作するイルミナティ(唯一神ホルスの選良)』
1275
【ホルスの言葉】 早くて良い場合もあれば、遅くて良い場合もある。早くて悪い場合もあれば、遅くて悪い場合もある。どちらが良かったのかは、結果が出てみないとわからない。物事や出来事や対象の善悪を、道道の答えや人生の結果を、運命を、人は途中で知ることはできない。だから神にゆだねなさい。