flumpool 山村隆太(@fp_Yamaryu)さんの人気ツイート(新しい順)

776
知らなきゃよかったなってこといっぱいあるよね。 お洒落なカフェがパスタランチをやってたよ。 カフェがやる料理ってなんか美味しいイメージ。 愛想のいい店員さんでそこに決めた。 厨房の扉が、偶然開いてシェフの人がレンジに冷凍パスタを入れるところが見えたよ。 でもナポリタン美味しいよ。
777
@takahashiyu ユおつかれさまー!!! ンプー感動したよー!笑
778
高橋優@横浜アリーナ 見てきました。 あんなにも清々しく毒を歌えるのも 、愛を歌えるのも 優くんだけだなー。
779
本日23:59締め切りです! 復帰後初の全国ツアーです。 長い冬を越えれた者同士、 一緒に春の朝を迎えましょう! twitter.com/flumpool_STAFF…
780
おはようございます! 昨日は2日目金沢ありがとうございました! いや〜温かかったなぁ 天気も笑 実家に帰ってきたみたいな安心感。 思わずパンツ一丁になってしまいそうな、ミュージシャンというのを忘れそうな一夜でした笑 自由をすぐに履き違えるバンドです。ほんと気をつけます笑
781
雨だし、45分おすし、トラブルだらけだった初日東京、、、。 一筋縄にお祝いさせないバンドでほんとすいません笑。 それでも人ってあんなに温かい目ができるんだね。 みんなの優しい瞳、思いやりが溢れかえっていた東京最高でした。 東京が初日でよかった。
782
おはようございます 復帰ツアー初日です 緊張と不安が山ほどあります 嬉しさはその百倍あります。 大好きな人に一年ぶりに会える。 そんな朝の気分です。 でも 胸の高鳴りととも玄関をでたら 大雨でした。 嬉し涙、、、と捉えてください、、、笑 みなさん応援ありがとうございます!!
783
おはようございます! 今日はドラマー小倉誠司の誕生日。 ハッピーバースデー!!!🎁🎊🍾🎂
784
おはようございます! 今日はギタリスト阪井一生の誕生日!!! おめでたい🎁🎈🎊🎂🎉
785
助けを求めている人を救うのも力。 そして 「助けて」と人に求めるのも それは、力なんだと思う。 人って色んな力に支えられてる。 先日、仲間やバンドについてLINEさんに丁寧に取材していただきました。 news.line.me/issue/premium-…
786
夜に書いた手紙は出すな。 と言いますが、 テンションも上がって気恥ずかしいくなるくらいが詩には向いてるんじゃないかなー。 と思って、朝見たら2秒で捨てました。 月曜日お互い頑張っていきましょう!
787
思いを書きました。 池江選手の回復を心から祈っています。 そして 正しい情報を知った上で、ドナー登録をされる方が一人でも増えることを願っています。
788
歌詞書くぞ📝
789
J-WAVEラジオはじまりまーす笑
790
今日の自分が0点でも明日1点になればいいだけだよね。 0点の答案も明日の成長と喜びを誰かと分かち合うための宝物だとおもえれば 毎日をもっと楽しめるはず。
791
なんやこれ笑 フィルタ?ひかるステッキ見たいなマーク押したらでてくる笑
793
僕の左瞼の上になにかある。。。 こっちの元の方にはなんもないんやけどこれなんなんやろ?笑
794
久しぶりに集合しました! 「突然ですが明日結婚します」 あすこんチーム! しばらく会うことはなかったけど 三ヶ月ってゆう短くも濃密な日々を過ごした仲間。 今日もあっという間だったな。 それぞれの道で活躍するみんな。 僕も僕の道を頑張らなきゃな! またいつか一緒にやろうね👍
795
ときに人は心に孤独をもってしまう。 だけどそんな一人一人同士が繋がり合うから どんな寂しさも不安も乗り超えていけるんだと思う。 嵐さんの活動休止のニュース 人ごとじゃないから… ファンの人の悲しみもわかる 嵐さんの決断もわかる。 みんなにとって少しでもよい方向に向かってほしいな
796
昨日は誕生日でした。 ツイッターで お祝いしてくださったみなさん本当にありがとうございました。 ダブルの幸せ。 サプライズをされると感情がわからなくなって、不気味な笑顔でしか返せない34歳です。 でも心の嬉ションしています。笑 ちゃんと大好きだと伝えられる34歳になりたいです。
797
@fp_kazuki 16歳の阪井少年による加工です。
798
@fp_kazuki 阪井さんありがとうございます!!!
799
flumpoolファンミーティングですが、 まさに復帰ライブです。 締め切りは 今夜18時まで、!!! 「ただいまー!」を言いにいくので待っててね!^ ^ twitter.com/flumpool_STAFF…
800
1月13日のライブ終わり。 トレーナー庄島義博さんとDuelJewelボーカルの山森隼人さん。 機能性発声障害を乗り越えれたTEAM YAMAMURAのメンバーです!!! 実際に克服した隼人さんのするどい感覚と努力、そして 庄島さんの豊富な知識とセンス。 本当に感謝です。