ハイキュー!!.com(@haikyu_com)さんの人気ツイート(リツイート順)

901
ハイキュー部‼︎第48回更新です! 嶋田マートのCM作りをすることになった烏野商店街一同! 相変わらずハイテンションに、道を外れて行きます…! 下のリンクよりどうぞ!よろしくお願いします! shonenjumpplus.com/red/content/SH…
902
ジャンプフェスタ、いよいよあと少しで開幕です!晴れて良かったです、お会いできるのを楽しみにしております…!
903
さぁ、今週でついにEDに出ている烏野メンバーが揃いましたね…!来週は第9話「エースへのトス」。原作担当としてはタイトルだけで涙腺が緩んでくるのですが…。是非来週もお楽しみにです!! #hq_anime
904
こちら、本日までに電子版で定期購読いただけば、ちょうど最新コミックスから本誌最新話まで綺麗に追いつけます!40巻買うのが少し遅れてしまってタイミングが…という方も是非!週末はハイキュー!!で! twitter.com/haikyu_com/sta…
905
そして校門に足を踏み入れると、これはまさかあの部の部室では…!? ロッカーの中に何が入っているか、この写真の外には一体何があるのか、実際に触ってみてのお楽しみという事で!
906
JF2019閉場いたしました!ご来場いただきありがとうございました! アニメ新シリーズ制作決定、演劇「ハイキュー!!」新作発表など、来年も「ハイキュー!!」は盛り上がっていきます!原作「ハイキュー!!」もますますアツく展開します!よろしくお願いいたします!
907
明日一日マンガを青城戦まで読んで、明後日街頭ビジョンで最速オープニングを見て、ツイキャスで村瀬さんと竹内さんと熊谷さんのトークショーを楽しんで、最後にツイキャス「烏野町内会井戸端会議」で時間を潰せば、もう第1話放送!ワッショイしてればすぐですね! #ハイキューアニメ前夜祭
908
ちなみに今週号の「巻末解放区!WEEKLY 週ちゃん」では漫画のフォント特集が組まれております! ハイキュー!!も扱っていただいているのですが、読み応え抜群!記事内で言及がある新ゴエンボスは、観客の声を表す時が多いですね。カクミンHは、勝手に日向フォントと呼ぶくらい日向に使ってます。 twitter.com/WEEKLY_shuchan…
909
あー、鼻の奥にツンときました。今週のアニメ「ハイキュー!!」。当時、この回の古舘先生のネームで鼻がグズグズになったんですが、また新鮮な気持ちでこの回を味わえて良かったです。素晴らしいスタッフさんに恵まれて、この作品は本当に幸せ者です。
910
週刊少年ジャンプ32号は本日7/8(月)発売です! 遂に編み出した日向の新たな技は、決まるのか!勢いを増す烏野!負けずと自らのペースを保つ鴎台!その応酬を本誌で! よろしくお願いいたします!
911
応募の際こちらのご確認ください! 当選者はハイキュー!!.comから DMでご連絡します。 画像の注意事項をご留意の上、ご応募ください。 よろしくおねがいいたします…! #ハイキュー #ハイキューの日
912
演劇「ハイキュー!!」を見たことのある方、おそらく前作や皆様の期待を熱量で超えてくると思います。楽しみにしていて下さい。まだ見たことのない方、是非一度ご覧になってみて下さい。世の中には色んな凄いものや面白いものがあって、きっと今回の演劇はそういうものの一つになっていると思います。
913
4月1日(土)発売の少年ジャンプが本気で作った学習マンガ雑種 #勉タメジャンプ 古舘先生の新作は「犬えいご‼︎」こんなの使う時ある⁉︎な英語がゆるく学べる絵本です! さらにれっつ!ハイキュー⁉︎のレツ先生が送る可愛く進化したい恐竜の漫画「ぼくたちぜんぜん恐くない竜」も掲載!お楽しみに!
914
「週刊少年ジャンプ」42号、本日発売です!「こち亀」40周年、200巻、本当におめでとうございます!今週は確実に永久保存版です。いつか、リアルタイムで読んでいたことを自慢できる日が来るような号だと思います。皆様、今週号ばかりは是非買い逃さないよう書店さんに足をお運び下さい!
915
古舘先生デビュー読切「アソビバ。」ボイスコミック後編です! ハイキュー!!の中にも出てくるアソビバという単語はセルフオマージュですね。レタリングなどハイキュー!!にも通ずる古舘先生のこだわりが垣間見えますので、是非ご注目ください! twitter.com/jumpch_youtube…
916
すいません…日付全部間違えてます…。8/29(木)発売です…! twitter.com/haikyu_com/sta…
917
アニメに関する色々な振り返りは来週のTwitter企画まで我慢しておくとして、アニメが終わっても「ハイキュー!!」はまだまだ全力で走り続けます。11月にはジャンプアニメフェスタでの新作エピソード上映がありますし、何より原作はここからがむしろフルスロットルです!
918
最新「週刊少年ジャンプ」32号、大好評発売中です!今週は「ハイキュー!!」が特大巻頭カラー!4周年で募集したベストメンバー投票の結果発表に加えて、その読者選抜チームと戦うべく古舘先生自らが選抜したチームも大発表!合計5Pの豪華カラーとなっております。是非本誌でご覧下さい!
919
ムギュッ!
920
本日発売「週刊少年ジャンプ」9号は、「ハイキュー!!」が表紙&巻頭カラー!!古舘先生渾身、烏野VS青葉城西の激カッコいい巻頭カラーイラストは必見です!…正直、先生から下絵が送られてきた時あまりのキャラ数に正気を疑いました。このカラーは是非、本誌の大きなサイズでご覧になって下さい!
921
こんにちは。4月6日、東京はとてもいい天気です。TVアニメ「ハイキュー!!」、本日よりスタート!という事で、公式HPに古舘先生の描き下ろし記念イラストを更新しました。ついでにトップページも新しくなっています。是非ご覧になってみて下さい!j-haikyu.com
922
ハイキュー部‼︎第24話更新! 白鳥沢の面々が、いわゆる異世界に飛ばされてしまい…? それにしても白布はエルフが似合いますね…。他の面々の解釈にも要注目! 下のリンクから今すぐどうぞ! shonenjumpplus.com/red/content/SH…
923
お待たせしました!来週月曜日発売「週刊少年ジャンプ」25号は、「ハイキュー!!」が連載2周年突破記念巻頭カラーです!「え?2周年って結構前じゃ…」という突っ込みはグッと抑えて頂いて、25号では巻頭カラーに加えて「2周年記念!第2回キャラクター人気投票」も開催!是非お楽しみに!
924
タカラトミーさんバボカブースでは、対戦会や体験会などを開催!気軽にバボカを楽しむ事が出来ます。気にはなってたけど、やり方が分からないし…という方も、この機会に是非!面白いよバボカ!
925
こちらのユニフォームは柳田選手が昨シーズン、ドイツで所属されていたチームのものだそうです。 高校バレー部への企画なので実際に撮影には使用致しませんが...改めて柳田選手のお気持ちに感謝です!!ありがとうございます! #ハイキュー #柳田将洋