26
【お知らせ】7/31~8/2の大阪城ホールで行われるHey!Say!JUMPのコンサートにあわせて、紀伊国屋書店京橋店さんで『ポポロ』のバックナンバーを展開しています。2012年号のお宝本です!ぜひチェックしてみてくださいね。
27
【お知らせ】8/12~8/13の広島グリーンアリーナのHey!Say!JUMPのコンサートにあわせて、紀伊国屋書店広島店さんで『ポポロ』のバックナンバーフェアを開催します!冊数限定ですので、お早めにチェックしてみてくださいね。
28
【ポポロ9月号発売中】ポポロ学園の続編も!カツラは岩橋君と顕嵐君、それぞれ試着し、自らセレクト。完璧なJKに変身した岩橋君。途中でトイレに行きたくなり「この場合俺は男子トイレと女子トイレどっちに行けばいいの?」と。「男子トイレに決まってるだろ!」と全力で突っ込むマネージャーさん笑
29
【ポポロ9月号発売中】「俺はどこからどう見ても普通にカワイイJKだから大丈夫」と、女装したまま朝ごはんを食べに行った顕嵐君。帰ってくると、「一般人の視線が耐えられなかった」と、カツラを外してもどってきたのですが、服装は女子高生のままだったので、余計に怪しい気が……(笑)。
30
【ポポロ9月号発売中】9月号に掲載されているポポロ学園を読んでいたいつメン5人。自分たちの女装姿をチェックして、顕「俺、普通にかわいいと思わない?」神「玄樹かわいいな」宮「玄樹かわいい」顕「俺もかわいいと思うんだけど…」岸「玄樹かわいい」不満そうな顕嵐君と、満足げな岩橋君でした笑
31
【ポポロ9月号発売中】なばなの里にて。岸「おい、絶対カブトムシいるぞ!みんなでカブトムシ探そうぜ!」神「こんなとこにカブトムシいないよ。いたとしてもまだ幼虫だから土の中だよ」岸「いるよ!絶対いる!俺においでわかるもん!カブトムシのにおいする!」岩「カブトムシのにおい…?」
32
【ポポロ9月号発売中】みんなからいないといわれてもあきらめずにカブトムシを探していた岸君。茂みの中に入ると「うわーっカナブンだ~!カナブンが出たぞ~!」と大慌て。カブトムシは大好きなのに、カナブンのことは怖くてたまらない岸君でした(笑)。
33
【ポポロ9月号発売中】動物好きな岩橋&岸は鯉に餌がやりたくて、販売機に餌を買いに行きました。ところが販売機には「鯉はおなかがいっぱいです」の張り紙がしてあり発売中止に。どうしても鯉に餌がやりたかった岩橋君は「こいつは鯉じゃないのになんで鯉のきもちがわかるんだ!」とプンプンでした笑
34
【ポポロ9月号発売中】放課後ジュニアのJr.2択白書のお風呂トーク。お風呂場では音楽をかける派の神宮寺&宮近&顕嵐。しかも、同じ風呂場で音楽を聞いていることが判明し、宮「俺ら仲良しだから!」神「DKだから!」顕「仲良しDKだから!」と、たたみかけニコニコする17歳高3トリオでした
35
【ポポロ9月号発売中】お風呂場では歌っているという岩橋&岸。「俺の声でかすぎて、近所から苦情がきそう」という岩橋君。「俺すでにきてるもしんない」と岸君。風呂場でヒップホップを歌ってるという岩橋君。神「岸君は何歌ってるの?」宮「やっぱ国家?」岸「そう、きみが~よ~…ってなんでや!」
36
【ポポロ9月号発売中】近況で「元太がかわいくて仕方ない」という話をしていた宮近君。「高1になった元太がよりいっそうかわいい」と言う宮近君に「宮近、高1好きだよね。海人も好きでしょ、高1じゃん」と岩橋君。「別に、高1だから好きなわけじゃないよ……」と、戸惑う宮近君でした(笑)。
37
【ポポロ11月号・アンケートのお願い】9月23日発売のポポロ11月号掲載の特集、『Jスターおしゃれグランプリ』についてのアンケートを実施しております。ぜひご意見をお聞かせください!締め切りは8月31日(月)の13時!お待ちしています。goo.gl/8Vai4z
38
【ポポロ10月号・発売中】Sexy Zoneはウサギと撮影。ウサギ係だったという勝利君にウサギの扱い方を尋ねていた健人君。「ウサギってどこをなでたら喜ぶの?」という健人君に「わかんないけど、たぶんここじゃない?」と教えてあげる勝利君はちょっとお兄ちゃんの顔でした(笑)。
39
【ポポロ10月号・発売中】ウサギさんにメロメロだったマリウスくんはウサギのお世話係に立候補して、水や餌が足りているか、ウサギがストロボを怖がっていないかなど、メンタルケアまでしてあげていました。移動の際にも「僕が優しく運んで怖がらせないようにする!」と付きっきりでお世話してました
40
【ポポロ10月号・発売中】撮影中はウサギさんとの追いかけっこになってしまった聡君ですが、「やっぱりウサギはかわいくて癒やされるな~飼いたいけど、ずっと一緒にはいられないから我慢しなきゃ。うちに帰ったら、お姉ちゃんがいるから寂しくないから大丈夫!」と、お姉ちゃんが癒しの存在だそう。
41
【ポポロ10月号発売中】働くサラリーマン姿で撮影したいつメン5人。それぞれのきめカットは本人がポージングを考えてくれたのですが、背の低い女子社員のために代わりにファイルを棚から取ってあげるという設定を考えてくれた宮近君。「この場合、俺は高身長ってことになってるからよろしく!」と笑
42
【ポポロ10月号発売中】コピー機と撮影した岸君。とりあえず、実際にコピーしてみようということになったのですが、「じゃあ、何か書いたほうがいいっすね!」と白紙A4コピー紙にひたすら「岸優太」と楷書で書き綴り、岸優太でいっぱいにすると「よっしゃOK!」と、コピー開始していました(笑)
43
【ポポロ10月号発売中】岩橋CEOの撮影では「腕時計で時間を確認しながら電話する」という設定を考えてくれた岩橋君。岩橋君は腕時計をしてなかったため、Wゆうたに「腕時計を貸して」とお願いすると、神宮寺君が快く自分の腕時計を外して「これ顕嵐のだけど使ってください」と貸してくれました笑
44
【ポポロ10月号発売中】松松が大好きなソフトキャンディをいつメンの現場差し入れに持っていったところ大人気!取材中に食べきれなかった岩橋君は「持って帰る」と言って、あふれんばかりにポケットに詰め込んでましたが、実際にポケットからポロポロとキャンディをあふれさせながら帰って行きました
45
【ポポロ10月号発売中】撮影したビルのエレベータは狭く、二人乗ると狭く感じるほど。そこに5人で無理やり乗ろうとしたいつメン。「待って俺閉所恐怖症気味なんだけど、マジでヤバい!」という岸君の制止も聞かず、神宮寺君のリュックに顕嵐君が乗るようにして無理やり5人で乗って帰って行きました
46
【ポポロ10月号発売中】半澤君からもらったネックレスを大事にしてる松倉君。撮影中傷がつかないように、ネックレスを外しそっと机の上に置いた瞬間、元太君がやってきてネックレスの上に携帯をドン!「ほらどんなに気を付けてても元太と一緒にいる以上これは想定範囲内」と携帯をどかす大人な松倉君
47
【ポポロ10月号発売中】グランドピアノとともに撮影した稲垣吾郎さん。ピアノの前に座ると、おもむろに鍵盤を押さえはじめ、稲垣さんの思うまま、ポツポツとメロディを奏でながらの撮影となりました。「舞台の初日を迎える前に第九をフルオーケストラで聞きたいけど、海外じゃないと難しいかな」と。
48
【お知らせ】渋谷区の大盛堂書店さんで10/1~10/31まで『ポポロ』のバックナンバーフェアを開催します!2012年~2015年号を揃えていますので欲しかった号を手に入れるチャンスです。お早めにチェックしてみてくださいね。
49
【お知らせ】先日お知らせ致しましたが、いよいよ本日からスタート!⇒渋谷区の大盛堂書店さんで10/1~10/31まで『ポポロ』のバックナンバーフェアを開催します!2012年~2015年号を揃えていますので欲しかった号を手に入れるチャンスです。お早めにチェックしてみてくださいね。
50
【ポポロ2月号アンケートのお願い】12月22日発売ポポロ2月号の特集『初夢実現!リク写祭り』では、みなさんが見てみたいスターの写真のリクエストアンケートを行っています。締切は11月24日(火)の13時!お待ちしています!goo.gl/forms/PHfxeCN9…