みっけ! でてきた! 鳴いてるぅ。
台風通過後、少しだけでよいので植え込みや建物と建物の間等に目を向けてもらえたら助かります。 迷子鳥がうずくまっているかもしれません。 お願いします🙏 私は木の上ばかり見ていました。川向こうの木の下で力尽きてました。もっと早く発見してたら助かっていたかな😔ごめんね #台風一過 #迷子鳥
完璧に居着いてますね💦 愛知の豊田だったら速攻行けたのにな😭 誰かぁーお願いします。 ホイホイでいけます✨ 遠隔でご支援しますので、現場でホイホイチャレンジお願い出来る方〜😭 コメントお待ちしております😭 twitter.com/29sqdvLBB6dzgo…
お近くの方!! 誰かーっ!! お願い!! 衰弱しているそうです!! twitter.com/0siVKqJ3eUoCWt…
とりあえず、保護っ! 後ほど、詳細呟きます✌️ ぽぽちゃんとオカメーズさん ありがとう😊💕
おはよーデス! やりましたー! ぽぽちゃんとオカメーズさんのご協力で連携プレイでした〜😊😊 ぽぽちゃんとオカメーズさん、ありがとうデス😭😭😭 おーちゃんにまっしぐら! 昨日、夕方会えなかったからホント心配だった😢 取り急ぎの報告でした😊 詳細はまた😊 #愛知県 #迷子インコ #インコ保護
2022.6.18愛知県愛西市 セキセイ保護 いんこホイホイの後ろにスマホで鳴き声を。出会って10分弱で保護✨ 一緒に保護活動してくれた方が保護主さんとなり、今日、鳥専門病院で受診してくださいます。警察届済 なるべく早く掲示板なども投稿します。 #愛西市 #愛知県 #インコ保護 #いんこホイホイ
いんこホイホイにいいね❤️リツイート等ありがとうです😊 動画は2019.11名古屋で2羽一緒に保護の瞬間です。この様な感じになります🐥 ホイホイで計6羽保護。島根でも保護頂きました。 迷子ちゃんが1羽でも多く保護されます様に。 餌はシード、海老煎餅、米等。食べてくれたら良し。 朝と夕方が狙い目🙏
R1.10.18保護。今日で1年。大切にお預かりしてます😌 田んぼで啄み中、タモで確保! 雨降り三羽のカラスに追われいた。ずぶ濡れで胸骨触れる程痩せていた。 保護主と遊んでくれるカワいんこ🐥💕おいで〜!と呼んでも来なかったあの時が嘘みたいだよ😅 保護主声入🙏です🙇‍♂️ #インコ保護 #愛知県知立市
とりあえず! 保護っ!
今日でなっちゃん保護から3年(いんこホイホイで保護) なっちゃんはとてもお利口さん🐥遠慮してるのかな? なっちゃんの歌う声はとってもキレイ😌✨ 定期的に鳥の先生に診てもらい、元気に過ごせる日が増えてきました✨ 大切にお預かりしてます。 #愛知県安城市 #インコ保護
出会った迷子鳥さん達 水辺の近く 木がある 同じ場所にいる おいでと言っても来ない 近づくと逃げる 餌を食べる場所は地面 降りてくる時間はほぼ同じ 同じ場所で啄ばんでいる ⬇︎ 降りてくる場所に仕掛けを設置し、降りてくる時間に待ち伏せる。 観察することも保護への一歩だとわかりました😊🐥
いんこホイホイの使い方 【改良版 豊橋編】 道具の使い方を動画にしました。 近づくと逃げてしまう スズメと行動している このような場合にも使ってきた道具です。 保護のお役に立てたら嬉しいデス😊 #迷子鳥 #インコ #保護 #いんこホイホイ
いんこホイホイの作り方 【改良版】 この方法で4羽のインコちゃんを保護してきました。 簡単に作れる 遠い所からでも保護できる 保護を試みて下さっている方がおられましたら、ぜひ試してみてもらえたら嬉しいデス😊 #迷子鳥 #保護 #インコ #いんこホイホイ
愛知県知立市で保護したコザクラインコの引取手続きを今日、安城警察署にて終えました。 今後も大切にお預かりし、飼い主さんを探します。 我が家の誰よりも甘えん坊。出来ることも沢山増えました。褒めると伸びる子です😊 お別れは寂しいけど、飼い主さんの元へと願ってます😊🙏 #インコ保護 #愛知県
名古屋市南区 インコ2羽保護から2週間 昨日、保護時メンバーで会えた🤗本当に良かったねぇ✨と😭 青黄ちゃんは仲良く過ごしているとのこと❤️ 青ちゃんは必要であれば主さんの手にとまるそう😊 黄ちゃんは青ちゃんにべったり❤️ 拡散等ご協力頂いた方々、足を運んで下さった方、保護主さん感謝デス😭
愛知県知立市 コザクラインコ保護から1ヶ月(インコ虐待裁判の日) 飼主さんにとっては長い長い1ヶ月だったと…😭 投薬治療も終わり遺伝子検査も全て陰性✨先住さんと同居💕 1番元気で楽しそう😄 大切にお預かりしてます。 繋がりますように🙏 体重計に乗れるようになりました🤗ドヤ顔もカワイイ❤️
名古屋市港区 インコ保護から今日で1週間! 10月初旬から目撃されていた 雀さんと行動する青インコちゃんは今回保護した子と同じ子なのかな?同じ子であって欲しい🙏 ↓保護2日前、雀さんと行動する青ちゃん(黄ちゃんはどこかでお留守番)
名古屋市南区 迷子インコ2羽保護 黄ちゃんは上手く飛べない。 動画の直後、低空で道へ。トラックと衝突寸前だった。保護主さんと肩をすくめた💦 電線の移動も脚がおぼつかない、看板にぶつかってとまる、体が小さく見える事から、かなり弱っている子と思った。 まさか幼鳥さんだったとは。 保護前日
こんなにもたくさんのリツイート、いいね!コメントをありがとうございます🙏 保護仲間共々、心より喜んでおります😭✨ 今回の保護記録を覚えているうちにココに呟いていきたいと思っています。 フォロバ、コメントへのお返しを直ぐにできずごめんなさい🙏 保護前々日です🐥 近くに寄れました😊
保護主さんからインコちゃんたちの可愛い姿が届きました😊 新しいケージを用意してもらい、ご飯もたくさん食べたそうです。体重測定も○。 リラックスしてウトウト可愛いなぁ💕ずっと一緒だね。良かった😭❤️ #名古屋市南区 #インコ保護
今回の保護作戦! 安城で保護時も同じ方法。先月のコザクラさんは近くに寄れたのでタモで。 この作戦は近くに寄れない時に有効。3m以上離れていても○ プラケース以外100均で揃えたものばかり 迷子インコは呼んで来てくれたことは一度もなく、興味をひきひたすら待つ😭 #インコ迷子 #保護方法
これまでも餌を夢中で食べている時に確保する方法で保護に至る事ができました。 絶妙なタイミングでテグスを引いてくれたAチャンに感謝👏😭 地元で毎日活動してくれた方が2羽の保護主となり、警察、鳥専門の病院へ連れて行って下さいます。 今夜から温かいお部屋で仲良く眠ることができます❤️
ファミマさん八百屋さんが毎日同じ場所でご飯をあげてくれたこと。現地の方が毎日確認してくれたこと。フォロワーのバッキーさんが私たちの見れない夜を確認をし画像など詳細に教えてくださったこと。 沢山の方がインコちゃんに接触してくれたお陰で保護に至りました😭感謝、感謝でいっぱいです。
安全に!がモットー。カゴはDAISO200円の軽いもの。支え棒は紙ストロー。テグスも脚に絡まないよう最大限注意し配置。 2羽同時は無理だろう、1羽だけでも保護しようと打ち合わせ。運良く、2羽が寄り添うように餌を食べてカゴの下に入ってくれました。