2/18(土) マンガ家 渡辺航氏をお招きするトークイベントを開催します。 2/15-19「京都精華大学展2023 -卒業・修了発表展-」の関連イベントとして、新世代マンガコースが企画したものです。ぜひご参加ください。(予約不要・整理券) ※別途「京都精華大学展」の予約が必要です kyoto-seika.ac.jp/event/2023/012…
現在、本館の壁面を利用したゲーム大会が開催されています。映像専攻の学生が主催し、負けたら卒業制作作品にエキストラとして出演決定。続々と挑戦者があらわれ、大盛り上がりしています。
京都精華大学では、ご寄付を賜りましたみなさまのご支援に感謝し、独自の顕彰制度を設けています。 今年度から、ご寄付の返礼品に、マンガ家のこうの史代さんによるオリジナル作品の複製画を贈呈いたします。 kyoto-seika.ac.jp/news/2022/0721…
京都精華大学が運営する京都国際マンガミュージアムにて、任天堂ゲームソフト『ゼルダの伝説』のコミカライズで国内外に人気の高い姫川明の原画展が開催されます。詳細は公式ホームページをご確認ください。 kyoto-seika.ac.jp/event/2021/082…
【重要】京都精華大学では、新型コロナウィルス感染症拡大をふまえた新たな学修支援と経済支援を公開しました。在学生全員に一律50,000円を支給、受講用タブレットの無償貸与、図書貸出の郵送サービス等を実施します。具体的な申請方法は、後日ホームページでお知らせします。 kyoto-seika.ac.jp/news/2020/kt5o…
【重要なお知らせ】2020年度授業開始日延期のお知らせ。新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、本学では2020年度の授業開始日を4月20日以降に延期することを決定しました。今後の予定については改めてホームページやセイカポータル等で配信します。 kyoto-seika.ac.jp/info/info/univ…
2020年1月8日(水)竹宮惠子前学長による公開講座を開催します。代表作『風と木の詩』を筆頭に社会に大きな影響を与えたマンガ家として、2000年から本学のマンガ教育を牽引し、2014年には学長に就任。2020年3月に定年退職を迎えます。最終講義、みなさまぜひお越しください。 kyoto-seika.ac.jp/info/assembly/…
「京都アニメーション」火災について kyoto-seika.ac.jp/info/info/univ…
9/30 (日) 開催のオープンキャンパスでは、特別イベントとしてアニメ映画『ペンギン・ハイウェイ』のメイキングを大公開!卒業生の石田祐康監督と制作スタッフが舞台裏を語ります。映画を観た人はもちろん、アニメ制作に関心がある人は見逃せないイベントです!meets-seika.jp/events/20180930 #京都精華大学
【在学生・教職員へ】7月6日(金)は終日休校となります。在学生、教職員の皆さんは、身の安全を第一に行動してください。kyoto-seika.ac.jp/info/info/univ…
Twitterで話題の『こぐまのケーキ屋さん』作者のカメントツ氏が、マンガ学部教員に就任決定!2017年始動の新世代マンガコースで、マンガの骨格「ネーム」を指導します。 kyoto-seika.ac.jp/info/info/pr/2… #京都精華大学 #こぐまのケーキ屋さん #カメントツ