諏訪部順一 Junichi Suwabe(@MY_MURMUR)さんの人気ツイート(リツイート順)

今日誕生日の貴方、おめでとう!!
ブログを更新しました『ヒロアカイベント『ヒーローフェス2020』備忘録』 ameblo.jp/zenraojisan/en…
諏訪部モデルのワイヤレスイヤホン。配色は吟味を重ねて自分がセレクト。あしらった文字も自分の書。目立つ紅カラーの充電ボックスは、バッグの中で「どこいった!?」を防止する事も狙ってます。システム音声は全て自分の声。こだわりの一品をぜひ artist-base.jp/items/347/
夕方の雷雨が去ったら・・・虹! しかもよく見たらダブル!! 滲むなぁ
先日、差し入れで頂いた「桔梗信玄餅極」。容器がモナカになった話題の甘味。一旦出して黒蜜と混ぜたヤツをモナカに詰め戻す。で、フタして丸ごと食べてみた… モナカの口中水分吸収力たるや!(笑)
「今年の漢字」が明後日発表となりますが、自分の予想は… これかな?
宣材写真を新しくしろと煩く言ってくる人がいるので、これからはコレにしようと思います(笑)
発売となったようですね。私のイチ推しは千子村正!よろしくお願いします。 twitter.com/touken_musou/s…
フレッシュなアイドルソングですこと! ST☆RISHの原点であるファーストシリーズ。いろいろ特典も付いたBOXです。よろしかったら twitter.com/utaprimajilove…
なな・さん・いち!お忘れなくッ! twitter.com/utapri_officia…
自己PRに求められるのは、こういうことやってきたっていう"あらすじ"じゃなく、読書感想文同様に、経験から何を考えたか何を行ったか、なんですよね。協調性とかチームワークとかそういうテンプレは不要。何もしなかった人は、逆になぜ何もしなかったかを今考えよう。そして未来にしたい事を書くのさ
止まない雨はないけれど、思わぬ時にまた降り出す雨もある。そんな時は無理して進まず、濡れないようにちょいと雨宿りするといい。焦らず落ち着いて、お茶でも飲んだりしながら気分転換していれば、やがて雲間から光が。そしたら、前向いて歩こう♪
来週末ジャンフェスですが、長年続けてきた恒例の「氷帝コール」が今年は出来なさそうです。自分、テニプリ関連の登壇が無く(ステージ出ちゃえばいいというのは短絡的発想。そうもいかんのです)。個人で勝手にやれるものでもありませんし。やらせてくれる公式の場があればなぁ… 無念
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE in THEATER 2nd STAGE ご参加下さったレディ&ジェントルマンの皆さん、ありがとうございました!8年の時を経て御覧頂いたステージ、いかがでしたか?お楽しみ頂けたのなら幸いです。
就職活動のESって、志望理由とか自己PRとか書いたりしないといけないっしょ?ぶっちゃけ志望理由なんて「なんとなく」だったり、特筆するようなこと自分にはないわ…だったりするじゃん?だったらそこありきたりな嘘で埋めるんじゃなく、本音ベースで何故御社を受けることにしたのか練習で書いてみ?
ストーンオーシャンッ!楽しみじゃあないかッ
昨日、未来ある若い人たちに向けて色々とお話をするイベントが。おじさんの経験談や思い… ちょっとでも足しになるところがありましたら幸いです。
こ、このマイクは! イオンシネマ福島さんでは、マジLOVEキングダムを期間限定リバイバル上映中ですって。お近くの方はぜひ twitter.com/ac_fukushima1/…
正月に実家行った際、親から「これ捨てていいか?」と言われた。埃かぶってしまわれていた、中3の時に作ったモノ。今の若者には用途わからないかもなぁ(笑)。 35年放置されていた間、もちろん電池は無交換。果たして・・・
あなたが苛立ちを覚えている相手って、イイ感じにやってる「あいつ」や「あのコ」なんじゃなくて、自分の中にある「自尊心」なんじゃないかな?「こうじゃなきゃダメ!」に縛られないようにしたいですよね。心の物差しはしなやかに伸び縮み(笑)
noteをはじめてみました。更新頻度などいろいろ未定ではありますが、よろしかったら読者登録などしていただけますと幸いです。 note.com/junichi_suwabe…
先月あたりから数週間に渡って続いていた喉鼻不調の治療のためステロイドを使用していた。自分はステロイドを使うと副作用で体重増加、顔のむくみが出る。写真や動画が出ると、すぐに痩せただ太っただブサイクだなどと言われますな。声優だけど人前に出る仕事が多くなったから仕方ないだろ!と言われれ… twitter.com/i/web/status/1…
やばい、仕事してて忘れてた!「KING SUPER LIVE ONLINE 2020」今日だった・・・。ご覧くださった貴方、ありがとうございます。あの光景は今でも鮮明な記憶。ふたたび・・・
あったかインナーに頼ると、テンション上がって「暑い!」となった時に調節出来ませんからね。何層かレイヤードしておくとか、ともすれば使い捨てカイロとか忍ばせておくのもアリかと。使わなくて済めばそれはそれで。転ばぬ先の杖ですわ。
ようやく実装とのこと! とてもクセの強い男ですが、仲良くして頂けますと幸いです。 twitter.com/yumekuro_info/…