401
誤解されるといけないので一応申し上げておくと、ナレーション仕事で名前に声優と添えられることはもちろんOK。声優もプライド持ってやってる仕事ですしね😁
何きっかけでも、とにかく観て聴いて楽しんでもらえればハッピー♪
403
アルバートについて語る機会はこれまであまりなかったですが、ちゃんと思い入れはありますよ。セトとの再会などはガチ泣きしながらアウトプットしましたし。
405
貴方が幸せでありますように。
I wish you happiness ;)
406
「レディたち!ジェントルマンたち!」からの「エブリワン!」は私の裁量です。それ以外の方もおられるかもしれないので。そも「ジェントルマン」も男性のお客様が増えたので、ライブで言い出したのがはじまり。私が依代務める際はお許し頂けると幸いです。「レディ」廃したワケではありませんので。
408
常に不安を抱えている。仕事に対して、人間関係に対して、健康に対して、そのほか様々な不安を。ポジティブなメッセージは他の誰かに対してでもあるけど、自分自身に言い聞かせる意味もあったり。一緒に堕ちる人よりも、一緒にアガる人になれたらいいなと思うんですよね。どちらかと言うと(笑)
409
つまりは、”彼ら“が全国各地でライブですよ。いつか出来たらいいね、出来るはず!と、かつて言った事が現実になるってのは本当に素敵な事だよなぁ。オレ先見の明ありか(笑)お楽しみに! twitter.com/utapri_officia…
410
個人的に思うのは、ネットだけじゃなく全てのコミュニケーションにおいて「こういうこと言ったら気を悪くするかな?怒るかな?」と少しでも思ったことは、基本言わない方がいいのでは? 少なからず引っかかるモノがご自身の中にあったということでしょうから。冗談通じる近い間柄なら別ですけどね。
412
傷ましいニュースを目に耳にする度、こうして報道されることで当事者の方々のお心がより傷つきはしないかと、関係者でもないのに胸が痛んでしまう。
同じような悲しい出来事が起きないよう、日々の生活の中、注意力を高めねば。自分や自分の大切な人たちはもちろん、誰かの大切な人も守れるよう。
414
業界屈指のワンボトム(笑)をお楽しみ下さい。
415
今日、3月9日は「サンキューの日」だそうですね。というわけで、
417
419
422
老犬の幸せそうな動画を見て泣く(40代男性・東京都)
423
あやふやな記憶で「あの人は確かあんなことしてた、あんなこと言ってた」みたいなのをSNSなどに書くのは本当にやめた方がいいと思うんですよね。実はそれ間違いなのに、いつのまにか確固たる真実として広まっていく・・・あるある話。書いた本人はそのつもりなくても、デマ拡散の首謀者に。要注意!
424
ジャンフェス2022『ワールドトリガー』ステージ、御覧くださった貴方、ありがとうございました!
渋滞に巻き込まれ、一時は完全に間に合わないかと思いましたがどうにか・・・。大変失礼致しました!
ご挨拶しきれなかったので、この場からで恐縮ですが、関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
425
10月放送開始予定、TVアニメ『呪術廻戦』で両面宿儺を演じさせて頂くことになりました。よろしくお願いします!
jujutsukaisen.jp