1801
1802
WHOが既存の条約に基づく強制力のある法律に転換するために秘密裏に会合
強制ワクチン
WHOの国際保健規則検討委員会は、2023年1月9日〜13日まで秘密裏に会合を開く予定であることが明らかになりました halturnerradioshow.com/index.php/en/n…
1803
パンデミックの中で、コロナワクチンを受けていない人は重症化する率が低いという研究論文が発表された
この論文は、175カ国で18,500人以上の回答者から得たデータに基づくものだ
その結果、ワクチン接種を受けていない人は、受けた人に比べて入院した回数が少なかったことが明らかになった
1804
4月16日付の命令SND/351/2020は、Covid 19健康危機に対処するため、軍隊と部隊、軍事緊急部隊に、保健省が消毒用に認可した殺生物化学物質を使用することを許可するものである
3月14日付勅令第463/2020号により、COVID-19による健康危機事態の管理のための非常事態を宣言し、市民の福祉、健康、
1805
ライアン・コール博士
「コロナワクチンは人類史上最大の人体実験」
免疫抑制
癌の発生率の増加
潜在的なウイルスの再活性化
米&欧州の有害事象報告システムには副作用の報告が100万件以上
世界中で数えきれない死者
死亡率は接種者の方が多い
スパイクは60日間残留、血管壁には120日間沈着
1806
マイナカードは未取得
『任意』とは、国は責任を取らんということ!【泉房穂の「ケンカは勝つ!」】
コロナワクチンを接種するのもマイナンバーカードを取得するのも任意です news.yahoo.co.jp/articles/bbae7…
1807
退役軍人、孫と一緒にルガンスクの中心部で
「私たちはロシアにいるという喜びの中にいます、この日を8年間待っていました」
1808
10月24日から生後6ヶ月〜4歳以下の乳幼児向けコロナワクチン接種が始まるよーっていう案内が来たぞ
4回接種済みの人は5回目もできるぞ!っていう案内も来たぞ
滅べ
1810
🇧🇷ブラジル
www12.senado.leg.br/ecidadania/vis…
ワクチン強制接種への不参加、ワクチンの効果に関する虚偽のニュースの流布、接種プログラムの遵守を思いとどまらせる行為を犯罪化するために、刑法を改正する
早速始まったよ🤤
1811
🇺🇸オハイオ州の金属製造工場
I. Schumann & Co.で大規模爆発
12人が重度の火傷
原因は不明
1812
政府は腐敗しているため「武装蜂起する必要がある」とアメリカ人の3分の1が考えていることが最新調査で明らかに - GIGAZINE gigazine.net/news/20220725-…
1813
ロシア兵も救助作業に参加
「悪夢みたいだけど、めげないよ」
1814
「ウクライナ軍が砲撃してきた、イルカも殺した」
「その時ロシア兵もドネツクの民兵もいなかった」
「しかも地雷を撒いていった」
1815
🇺🇸ライアン・コール博士
欧州議会コロナサミット後のインタビュー
「ターボ癌についてあらためて解説」
乳腺の病理医として長年にわたって癌と向き合ってきた医師が作った言葉
コロナワクチンの接種開始後から若い女性の間で「攻撃的な癌」が急増した
会議の全編はこちら
live.childrenshealthdefense.org/chd-tv/events/…
1816
日本で「中国人看護師」が急増
中国の大学と日本のNPO法人・医療機関が日本への留学を手厚くサポート
うわぁ… rapt-plusalpha.com/56425/
1817
1818
1819
コロナ病床確保料、大阪府内99病院が過大受給…府は計23億4千万円全額を返還請求へ yomiuri.co.jp/national/20221…
1820
ゼレンスキー🤡
「プーチンと何を話し合ったらいいの?」
1821
ゼレンスキー、ハンター・バイデンのバイオラボに関連する全ての国家文書の破棄を命令
bioclandestine.substack.com/p/zelensky-ord…
ウクライナへの空爆が始まった2月24日に、国家職員に破棄を命令しているのがわかる
キエフにある国防省の建物の目の前で、書類を燃やしている悪名高い映像もある
1822
🇺🇸ジェイソン・クロウ下院議員
「DNAを採取して生物兵器の標的とするための兵器を開発中」
プライバシーをあまり気にしない人は、(コロナの検査などで)安易に唾液を民間企業に提供する
その情報やデータを保護したり規制するための制度がないため簡単に売買ができてしまう
それが敵国に渡る
1823
1825
モデルナCEO
「我々は現在、心臓発作後の人々の心臓にmRNAを注入し、新しい血管を再生させ、心臓の血流を回復させるという、非常にエキサイティングなプログラムに取り組んでいる」
記者
「ある意味コロナのおかげで他の分野の開発が可能になったのですね?」
CEO
「完全にその通りです」