深見 真(@fukamimakoto)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』初号試写会観てきました! 自分は冲方丁さんと一緒に脚本担当しております。美麗な作画と演出に大興奮しました……! 公開された際にはぜひぜひよろしくお願いします!
52
ふと思い出したサイコパスドラマCD関連で僕が書いた脚本。常守朱の地獄クッキングのやつもお気に入り。
53
PSYCHO-PASSで自分の脚本家としてのキャリアが始まったので、本当に感慨深いです……! twitter.com/psychopass_tv/…
54
他の人はさておき、自分はひとつでも多くSNS上で感想欲しいもんですよ。引用の範囲ならスクショもありがたい。特に『サキュバス&ヒットマン』なんてこれから第一巻発売なんで切実です。
55
最近本を読む人が減ったみたいな話を聞くたびに思うんですが、読書って冷静に考えるとすごくないですか? 貴重な本でなければそこそこの値段で手に入るし、いい本は何度でも楽しめるし、本を読む姿はとてもカッコイイと思うし……。バッグに読みたい本何冊か突っ込んで遠出するとか最高ですよ。
56
土曜日にTOHOシネマズでcase3観てきました。周囲のお客さんがみんなサイコパスの話をしてる!と感動したり。脚本は自分で書いたやつだからさておき、演出、映像、音響、声優陣の演技、どれもとんでもないクオリティだと思います。スケジュールに余裕ができたらもう一回くらい劇場で観ておきたいです!
57
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』BD&DVD vol.4で特典のドラマCD脚本をやらせていただきました……! よろしくお願いします。
58
レッドアイズのアクションシーン良かった。坂口拓が上手いのはもう当然って感じですが、亀梨和也がものすごく頑張っててびっくりした。運動神経いい俳優さんが腕利きアクション監督さんの演出で動くとハネますよね。
59
PSYCHO-PASSのノベライズでサイン会やったとき、来場してくださったかたに「槙島聖護が読んでた本はすべて読破しました!」とか「『失われた時を求めて』全巻読みました!」とか言われて、とにかく熱がすごかったのを覚えている。
60
前にサイコパス小説版発売記念イベントやったときに、とある女性の参加者さんから「サイコパスの影響でプルーストの『失われた時を求めて』読破しました!」と報告していただきめちゃくちゃ嬉しかったということがありました。サイコパスのファンは真面目ですごい人が多い! と思ってます。
61
昔書いたPSYCHO-PASSノベライズ文庫版にまた重版がかかって、刷数を見たら12刷でした。今は電子版が強くてなかなか紙の本には重版がかかりませんが、PSYCHO-PASS、魔法少女特殊戦あすか、ゴルゴタ文庫版などはどれも10刷以上かかってて本当にありがたいです。読者のみなさまには感謝しかないです……!
62
突然水星の魔女に登場する琥珀さん。「お前がスペーシアンを殴ったのは間違ってる。でも、殴りたいと思った気持ちは間違ってない」
63
初の舞台脚本。関係者のみなさまありがとうございました。舞台の仕事、すばらしい空間だったので、また機会があったらやっていこうと思います。あと現在抱えてる仕事をやりつつ、次は実写ドラマ脚本もやりたいですね! アイデア練って企画書書いてます。
64
魔法少女特殊戦あすか。ビッグガンガン掲載の最新話より。くるみの新必殺技がこちらとなります。
65
天国大魔境、アニメ版のシリーズ構成やらせていただきました……! よろしくお願いいたします! twitter.com/tdm_anime/stat…
66
一度やってみたいのが「長いあいだ続刊が出ていない『未完の漫画』の続きを脚本で書いてアニメでやること」です。具体的にいえば結城信輝さんの『ヴェルバーサーガ』とか鷹城冴貴さんの『カルナザル戦記ガーディアン』とか。絶対面白くなるんだけど企画通すの難しそう。
67
設定がやや複雑なタイプの作品だと、視聴者さんの考察とかが始まることあるじゃないですか。もちろんそれがドンピシャってのは少なくて「あの考察はなんだったんだ」みたいな話も出てくるかもですが……。個人的には予想や考察も楽しみのうちだと思うのでジャンジャン行くべき。外れたらそれはそれで。
68
虚淵さんから「深見さん絶対アニメ脚本向いてるよ!」と言われてから、はや10年……。
69
本日(2月25日)発売の月刊ビッグガンガンにて『魔法少女特殊戦あすか』が最終回となりました。漫画担当刻夜セイゴ先生、軍事設定協力の田村尚也先生、お疲れ様でした。関係者のみなさまからのコメントにも大感謝です……! そして何より読者の皆様、ありがとうございました。
70
サイコパスのコンサートめちゃくちゃ良かった…
71
映画『ホテル・ムンバイ』 今劇場に行くなら迷わずこの映画をおすすめします。2008年、ムンバイ同時多発テロ発生。5つ星ホテルをテロリストが占拠。滞在中のゲストを逃がすために、ホテルスタッフたちが決死の努力を尽くす……という実話ベースの物語。
72
だってPSYCHO-PASSで脚本家になったおかげで、その後ゆるゆり、無限の住人、ベルセルク、バイオハザード、ブラックロックシューターに仕事で関わることになるんだからすごいことですよマジで。
73
今週の週刊少年ジャンプでも、アサウラさんと一緒に『呪術廻戦』軍事考証をお手伝いさせていただきました。そして巻末のコメント! 芥見先生ありがとうございます! 読者の皆様、よろしくお願いします。
74
発表されました! 映画『バイオハザード:デスアイランド』で脚本やってます。原作のゲームも大好きだし、はりきって書かせていただきました。これで今年は『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』とあわせて、脚本やった映画が二本公開されることになります。ぜひぜひよろしくお願いします。
75
『PSYCHO-PASS3 FIRST INSPECTOR』のブルーレイをいただきましたので観ます! うほほい! 冲方丁さんと一緒に脚本やっております!