深見 真(@fukamimakoto)さんの人気ツイート(新しい順)

51
発表があったようなので……。きららファンタジア、第二部の原案・シナリオなどを担当することとなりました。とにかく作業量が多かったので、作家の華南恋さんにものすごく助けてもらっています……! 大好きなきらら漫画のゲームに関わることができてとても嬉しいです。よろしくお願いいたします。
52
昔書いたPSYCHO-PASSノベライズ文庫版にまた重版がかかって、刷数を見たら12刷でした。今は電子版が強くてなかなか紙の本には重版がかかりませんが、PSYCHO-PASS、魔法少女特殊戦あすか、ゴルゴタ文庫版などはどれも10刷以上かかってて本当にありがたいです。読者のみなさまには感謝しかないです……!
53
本日発売された月刊チャンピオンRED1月号(電子版は12月号)にて『サキュバス&ヒットマン』連載中です。自分のそこそこ歪んだ性癖や趣味嗜好を、刻夜セイゴ先生が高い漫画力で絵にしてくださるので、本当に恵まれた仕事をしているなあと思います。ひたすら感謝……!
54
『魔法少女特殊戦あすか』13巻発売されました! 個人的な見どころはこんな感じです。 amzn.to/3kNMRI4 @amazonより
55
『サキュバス&ヒットマン』 悪魔と人間のコンビが何組か出てくるのですが、一巻では主人公たちの他に、ショットガン使いの鉄騎奏女という女の子が暴れます。 amzn.to/2RCpUel @amazonより
56
今日発売となりました『サキュバス&ヒットマン』 刻夜セイゴ先生のお気に入りは大鼬久留里というキャラクターだそうです。僕もセリフ書いてて超楽しいキャラです……。
57
というわけで悪魔と殺し屋のコンビが復讐のために悪い奴らを撃ちまくる新作『サキュバス&ヒットマン』第一巻、今日より発売始まりました! 嫌な気分になったり楽しくなったりするお話を目指しました。ぜひぜひ! arc.akitashoten.co.jp/comics/sh/1 (第一話試し読み) amzn.to/3c6kd1P @amazonより
58
ちなみに、今さらではありますが、引用の条件は法律ではっきり決まってます。 1本文(著作物)と引用部分の区分が明瞭 2引用の部分が多すぎて主従がひっくり返らないこと 3引用に正当(批評など)な目的があること 4改変しないこと 5出典・出所を明記すること
59
他の人はさておき、自分はひとつでも多くSNS上で感想欲しいもんですよ。引用の範囲ならスクショもありがたい。特に『サキュバス&ヒットマン』なんてこれから第一巻発売なんで切実です。
60
一度やってみたいのが「長いあいだ続刊が出ていない『未完の漫画』の続きを脚本で書いてアニメでやること」です。具体的にいえば結城信輝さんの『ヴェルバーサーガ』とか鷹城冴貴さんの『カルナザル戦記ガーディアン』とか。絶対面白くなるんだけど企画通すの難しそう。
61
『PSYCHO-PASS3 FIRST INSPECTOR』のブルーレイをいただきましたので観ます! うほほい! 冲方丁さんと一緒に脚本やっております!
62
小学生の息子。宿題の作文やら何やらにアドバイスすることがあるんですが、職業柄どうしても熱が入ってしまう。「主人公がよくできてれば序盤は勝手に進むから!」「審査員に見せたい表のテーマと、自分が本当に書きたい裏テーマはわけておくんだよ! 裏テーマはモチベーションになるから!」
63
魔法少女特殊戦あすか。ビッグガンガン掲載の最新話より。くるみの新必殺技がこちらとなります。
64
恋愛関係に発展しない男女コンビ大好き!
65
アマプラで『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』観ました。すごい。超傑作。僕が好きなものだけで出来ているかのような映画だった。キレッキレの過激なアクションに下品なジョーク。明らかに女性キャラクター描写が今までのアクション映画とは違う。最高オブ最高です。
66
#好きな画像を貼って4人指名していくリレー 吉上さんから。次の人は特に指名しないけど、思い出深い写真を四枚。香港で撮ったジョン・ウーの手形と、ブルース・リーの銅像。グアムで鉄砲撃ってる僕。PSYCHO-PASS舞台VVの大入り袋。
67
実は拷問行為そのものは好きじゃないのです。拷問とは組織化された暴力の結果だったり、一方的な知識が他者の身体を侵食する行為だったりします。僕はそんな「背景」に興味があるんですよ。人はいつか拷問をする側か、される側になります。詳細は『ちょっとかわいいアイアンメイデン』で書きました! twitter.com/komachinpoppo/…
68
これは公式の設定や見解ではなく、あくまで僕の妄想なのですが、狡噛と須郷は格闘技や銃器の話で盛り上がってるといいなーと思います。「ジークンドーならこの動画もいいぞ」「なるほど……これはいいものですね」的な。 twitter.com/1020zakizaki/s…
69
突然ですが、配信などで視聴できる、今までに自分が関わった仕事をまとめておきたいと思います。 『PSYCHO-PASS 1期』(アマゾンプライムビデオ、ネットフリックス) 『PSYCHO-PASS 3期』(アマプラ) 『リヴィジョンズ』(ネトフリ) 『バイオハザード:ヴェンデッタ』(ネトフリ) 続く→
70
本日配信・公開の『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』 TVシリーズに引き続き、冲方丁さんと脚本やっております。よろしくお願いいたします……!
71
#しれっとすごいことを言う見た人もやる 僕が昔書いてた小説『ヤングガン・カルナバル』シリーズには実写化の話があったけど実現しなかった。
72
最近の仕事。『PSYCHO-PASS 3』脚本。舞台『PSYCHO-PASS Virtue and Vice』脚本。『PSYCHO-PASS Sinners of the System』Case.2,Case.3脚本。無限の住人(2019TVアニメ)シリーズ構成。ビッグガンガン『魔法少女特殊戦あすか』漫画原作。チャンピオンRED『サキュバス&ヒットマン』漫画原作。
73
もともと僕は菅野祐悟さんの音楽が(PSYCHO-PASS以前から)大好きで、岩浪音響監督にもあちこちの現場でお世話になっているので、今回のコンサートで新録のセリフ書けることになって光栄でした! 素晴らしいイベントだった……。
74
サイコパスのコンサートめちゃくちゃ良かった…
75
「真面目で誠実なオタク」という話を見かけたのでちょっとだけ。オタクであろうがなかろうが、自分のことを「真面目で誠実」とか思ってたらダメじゃなかろうか。それをジャッジするのは他者です。そうなるように努力するべきものであって、自覚したり自称したりするものではない。