26
「お母さんが腹痛で動けない!119番に繋がらない」と小学生から電話。怖かっただろうと思います。その後、何とかタクシーで来院していただき治療。
「近所の小児科が臨時休診で困っている」と嘔吐を繰り返す小さなお子さんも来院。
救急医療の逼迫は深刻。
医療スタッフの不足で通常医療も危機。
27
本気で医療従事者の応援をと思うなら、この費用を医療現場に回してほしい。
命の現場は深刻です。
これから、病院ER(救急外来)で勤務する医師からの、心の叫びです。
#ブルーインパルスより補償を twitter.com/kantei/status/…
28
先ほど昼食をとっていたらで「◯◯エレベーターは使用できません」というアナウンスとともにオルゴールの優しい音色が聞こえてきました。
コロナ病棟から患者さんが退院される時の合図です。
言葉には出しませんが、周囲の職員と喜びを共有する瞬間です。
29
あなたと、あなたの多くの仲間が、#統一協会 と深い関係にあることを表明されたということですね。 twitter.com/katayama_s/sta…
30
この1年、岸田政権がコロナ対策でやったこと
・発熱外来など医療機関への支援の縮小
・くらしや営業への支援の縮小・中止
・療養期間短縮
・水際対策緩和
・全数把握見直し・健康観察大幅縮小…
対策を緩めることだけ。
無為無策どころか、コロナ対策をやめる政権。有害。
31
入院先を待つ救急車内で4時間後に呼吸停止…病床が空くまで自宅待機中に死亡…救急隊は入院先を探すため「ダメ元で」夜通し電話を掛け続けている。
完全に医療崩壊しているのに、国も自治体もその危機感を持とうとしない。メディアの報道も圧倒的に少ない。
まず現状認識、危機感の共有が不可欠。
32
国民に対して、「自助・共助・公助」「まずは自分でやってみろ」と言いましたよね?
自民党の皆さん、自分でやってください。
#国葬反対
33
救急外来で引き継ぎを終えた時、同年代の医師が「兄弟を #統一協会 に取られたんですよ」と話してくれました。
衝撃でした。ご家族の壮絶なたたかいが目に浮かび、胸が締め付けられました。
「自民党との関係、徹底的に解明してほしい」…重い言葉です。
確かに受け止めました。
34
コロナはただの風邪…と保健所の職員までもが振り撒いている事は見過ごせない。
炎症が肺や血管、脳にも及ぶなど病態が異なることはもはや常識。
何より多くの方がまともな医療も受けられず亡くなり、重い後遺症に苦しんでいる事実に向き合えば、こんな発言はできないはず。粘り強くたたかうしかない。
35
「5類に」「屋内マスク不要を検討」という言葉が多くの人々の耳に入ることそれ自体が、人々の気持ちを緩めさせ、感染対策を弱めることになる。
かつてない感染大爆発、かつてないペースで死者数が増えている最中の発信としては最悪。犯罪的。
#コロナ5類移行に反対します
36
6/15の #年金 支給日を前に、年金振込通知書を受け取った方からメッセージ
「知ってはいたが現実を目にしてショック…長生きをする事に苦痛を感じる…投資できる人は一部」
物価が上がっても年金下げる…こんな冷たい政治は変えなければと改めて決意。
年金カット進めたの自民、公明、維新に審判を。
37
先程、仲間から聞き衝撃…
コロナの疑いあり #PCR検査センター で検査を予定していた方が来られないと、保健所から依頼あり訪問したところ、亡くなっていたとのこと。
現役世代の一人暮らしの方。
#自宅療養 中どころか、検査待ちの方まで亡くなっています。
#パラリンピックやめて命まもれ
38
39
#山下達郎 氏のコメント全文を読みました。何度も読み返しました。
予想していたこととは言え、体の力が抜けるほど残念で仕方ありません。
特に、#ジャニー喜多川 氏の #性加害… twitter.com/i/web/status/1…
40
医療スタッフの感染が止まりません。大学病院などから当直や外来などの応援にきてくださっている医師の感染報告が続いており、現場は戦々恐々。
緊急事態ですから、みんな必死で踏ん張っています。
今日、私にも3つの医療機関からSOS。ここ1か月が勝負。当直、日直など、できる限り頑張るつもりです。
41
胃ろうを利用している人や家族が、困難や葛藤を乗り越えて日々どんな生活をされているか…生きることの喜びを噛み締めておられるのか…人生の歩みも含め、しかと学んでから出直してきて欲しい。
議論はそれから。 twitter.com/hirox246/statu…
42
43
たまたまテレビを見ていたら、一旦“辞職”と速報が打たれた後、「訂正します」と言って、“辞職へ”と訂正されました。
その時は、そんなに違うかな?と思っていましたが、そういうことか…と。
本日付けの辞職ではなく、6月1日の辞職なんですね。250万円のボーナスを受け取るためでしょうか⁈… twitter.com/i/web/status/1…
44
一般診療の方に加え、約100人のコロナ検査希望者で病院は大混乱。半分は子どもたち。私はER、発熱外来と小児科の応援。水を飲んだりトイレに行くのも大変な状況。
検査陽性率は6割超。コロナ病床はほぼ満床。通常診療の維持が困難に。
現場で奮闘するとともに、命を守るための提案をしていきます。
45
数日前から自宅療養となっていたコロナ陽性の透析患者さん。呼吸が苦しくなり救急搬送。血中酸素飽和度90%。重症化を防ぐための抗体薬は投与されていたが、肺炎が進行。
保健所「入院は難しい」
透析、要介護、認知症…入院が困難です。
これでも「必要な医療は提供」「病床に余裕」と言うのか⁉︎
46
47
5類にしても…
◉ウイルスの感染力、病原性は落ちない◉外来待合室は同じにできない◉クラスターはなくならない◉病床は増えない◉救急搬送困難は減らせない
検査も治療も自己負担(保険診療)にし、医療機関への支援もやめ全て自己責任にしたいだけ
邪なことを企むのではなく命を守るまともな対策を!
48
臨時国会は明日で終わり⁉︎
コロナ対策、物価高騰への対応、「国葬」、旧統一協会と自民党などとの関係、水害への対応などなど、議論することがあるでしょう。
3日で閉会など許される訳がありません。
「3日間」の日程に賛成した政党、議員の責任は重大。働く気がない人は議員を辞めてもらいたい。
49
毎日、出勤すると職員の新たな感染の報。
1割以上のスタッフが自身や家族の感染で休んでる。こんなこと、これまでになかった。
一方、感染拡大もかつてなかった状況。
発熱外来には、今朝も沢山の方が並んでおられる。
頑張るしかない。
50
救急搬送され、帰宅できたコロナ患者さん3人は20代、40代、50代。体中の痛みでもがき苦しんでいて救急車を呼んだのも納得。人生で初めて経験する苦痛だと話される。
皆さんワクチン未接種か、接種から1年近く経っていた。ひどく痛がる方が多く、分類上は軽症でも、ご本人の辛さは尋常ではないよう。