801
今日は小川淳也総支部長と! twitter.com/junyaog/status…
802
この国に生きる全ての皆さんに届きますように。
枝野幸男代表が伝える100のメッセージです。
⤵︎
change2021.cdp-japan.jp/100movie/
803
小川淳也さんと。
多くの方々に聴いてもらい、激励の声もかけてもらいました。ありがとうございます。
今一度、そして小選挙区で勝たせてもらい国会に!
国会を軽視できない衆議院の景色に変えて欲しいです。 twitter.com/junyaog/status…
804
何度も何度も。
繰り返し観ています。
じん、としています。
『僕たちが僕たちの意思で作った映像です』 twitter.com/tohyo_koe/stat…
805
これはニュースなの?
岸田首相、就任後初の散髪 東京・六番町の理髪店で #SmartNews mainichi.jp/articles/20211…
806
安倍元総理と同じでした。
2019年参議院選の党首討論でも当時の安倍総理だけが「選択的夫婦別姓に賛成か?」と問われ手を挙げず
岸田総理は野田聖子さんと一緒に、今年3月発足の選択的夫婦別姓の早期実現の議連呼び掛け人なのに、です。
岸田総理では変えられないと明らかに。総選挙の大きな争点です twitter.com/CDP2017/status…
807
総選挙、公示となります。
今日は静岡、愛知、東京で第一声🎤
私たちには
政策があります。
経験もあります。
覚悟があります。
国会に緊張感をください。
行政監視と私たちの提案を行っていきます。
#立憲民主党
#わたしも投票します
#私たちの一票
808
変えよう。
時代遅れの政治を。 twitter.com/CDP2017/status…
809
次々と新しい動きが広がっています。
投票に!
#投票に行こう
#投票はあなたの声
10月31日は衆議院選挙。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 投票、行きます。 |
|_________|
#GoVote1031 @Go_Vote_Japan
govote.jp
810
『VOICE PROJECT』 twitter.com/tohyo_koe/stat…
811
「鈴木ようすけ」候補者と。
NHKの事件記者として被害者、加害者の取材を重ね、社会の歪みを正したいと政治家を目指しました。
経済政策と合わせての訴えです。
東京10区、鈴木ようすけ候補へのご支援をお願いします。
@20161023yousuke
812
「山花郁夫」候補者と三鷹駅で。
@yamahanaikuo
東京22区の皆さまのご支援をよろしくお願いします!!
#立憲民主党
813
学生さん、実家に住民票がある方に。
こんなにアナログな方法で申し訳ありませんが、今暮らす場所で投票するためにお願いします。 twitter.com/CDP2017/status…
814
『立憲民主党』
小選挙区には私たちの仲間の名前を!
比例代表選挙には『立憲民主党』とお願いします。
党名の略称が他党と重複していることから、票が分かれてしまいます。
ぜひ『立憲民主党』でお願いします! twitter.com/CDP2017/status…
815
人生のパートナーでもある動物を守ります。
私たちは、動物愛護と福祉を守るために政策を進めてきました。これからも進めます!
🐶🐈⬛ twitter.com/shiomura/statu…
816
10/23
蓮舫と辻元清美!!
伝えたいことがいっぱいあります。 twitter.com/tsujimotokiyom…
817
運営費交付金を削減され続け、コロナ禍で学生と研究のために大変な努力を重ねている大学への認識がこの程度ですか、甘利幹事長。
あまりにも浅はかでしょう。
「補助金を待ってる受け身の大学ばかり」自民・甘利氏 [自民][2021衆院選]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPBP…
818
大事なことなので、今一度。
住民票が実家にある学生さん、今住んでいるところに住民票がない方の投票は自治体に問い合わせてください!!
今お住みの場所で投票できます。 twitter.com/renho_sha/stat…
819
幸せになる人を増やす。
法律を変えるだけ、です。
一緒に政治を変えましょう🌈! twitter.com/CDP2017/status…
820
期日前投票に!!🏃♂️🏃♂️🏃♂️
比例代表用紙には『立憲民主党』とお書きください!!
類似の政党があるので、略称で投票されるとその票が案分されてしまいます。
『立憲民主党』です!! twitter.com/CDP2017/status…
821
大事なことなので何度でも。
学生さん、実家に住民票のある方の投票の仕方です!
アナログすぎますが
①実家のある自治体から書類を取り寄せる
②必要項目を書いて送ると、投票用紙が今住んでいる家につきます。
③その封筒を持って、いま住んでいる自治体の投票所へ!!! twitter.com/CDP2017/status…
822
823
824
各党党首討論を見られていない方へ。
きっこさんの記事です。
岸田首相、枝野代表から完全論破。党首討論で露呈した「読む力」不足のポンコツぶり - まぐまぐニュース! mag2.com/p/news/515666
825
比例代表用紙には『立憲民主党』でお願いします! twitter.com/CDP2017/status…