統一教会の政界への影響は否定しません。が、例えば子ども庁に「家庭」を入れた子ども家庭庁をさも自分たちの影響、功績とするのは結果論であり、信者への政治利用であると考えます。過大評価することなく、使われた政治家は猛省し2度と使われないように。被害者支援、特に2世で悩む子どもたち救済を。 twitter.com/aritayoshifu/s…
7/22の閣議決定。 消費者物価指数は引き続き2%を超える上昇が報告されるも、決定したのは物価高対策ではなく安倍元総理の国葬。 法的根拠も選定基準も総費用も見積もりもありません。 最優先は予備費活用の物価高対策で、国論を二分する国葬に関しては国会に諮るべきです。 kantei.go.jp/jp/kakugi/2022…
戦前に引き続き、戦後も必要なルールは一定期間内に議会によって法定化することになってました。 期間が過ぎれば失効です。 国葬令は議会の意思で失効されました。 法令根拠なし、選定基準なし、予算見積もなし。政府が閣議決定で決められるものではありません。 山花郁夫さんの説明が簡潔です。 twitter.com/yamahanaikuo/s…
細田議長が韓鶴子総裁が出席した統一教会系の行事で挨拶、安倍元総理にも伝えると言及。末松文科大臣はパーティ券購入、メッセージを送ったことを「やましいことはない」と強弁。 統一教会の政治への影響は否定できないが、問題はこうした政治家の挨拶等が新規信者獲得、内部統制に使われること。 twitter.com/arita_office/s…
「野党側の主張は国民の声や認識とはかなりずれている」 茂木自民党幹事長、そろそろご自身の認識のずれに気付く時です。 法令根拠、国葬の基準、選考委員会や場所の選定の在り方、総費用をきちんと示し国会で見える形で議論をした上で決めましょう。 閣議決定ではなく。 373news.com/_news/storyid/…
受理せず、認証もせず。 オウム真理教によるテロ事件を受け与謝野文科大臣が宗教法人に対し厳しい対応を断行してきたものの、前例踏襲をすることなく下村大臣時にあっさりと名称変更に応じた。 なぜ。 臨時国会、政治と宗教は最大テーマだ。 twitter.com/kazu10233147/s…
石垣のりこ議員に届いた世界日報からの抗議文。 私の名前も明記してありますが、私には抗議文は届いていません。 もちろん、届こうが届くまいが私も屈しません。 twitter.com/norinotes/stat…
今こそ、報道機関の、そこで働く記者たちの矜持を。 被害を受けた人たち、逃げられない人たち、今まさに被害にあおうとする人たちを救うためにも。 twitter.com/aritayoshifu/s…
統一教会関連団体の理念が政策の軸、と公言しているとは。単なる不勉強なのか、わかった上で票を見込んだのか。 統一教会は国政のみならず自治体にも深く食い込んでいます。 来春は統一地方選挙、カルト教団の支援を受けているかどうかを見極めないといけない。 twitter.com/HON5437/status…
オウム真理教のテロ事件を受け与謝野文科大臣が改革を行ったものの、一転、霊感商法の色のついた統一教会の名称変更に応じたのは何故か。 その当時の大臣は下村博文さんです。 twitter.com/aritayoshifu/s…
私は特定の組織団体に選挙応援を依頼していません。が、それはとても不安です。 自民の大臣経験者の選挙は「必勝」の鉢巻を巻く1000人単位の集会、企業の朝礼会、各種組織団体の集いに参加。数十人の会合に呼ばれるだけでも候補者の安心でしょう。 が、踏み越えてはいけない線引きがあります。
はい。 不勉強で済まされる問題ではないのに「油断」で終わらせようとするのでしょうか。 twitter.com/aritayoshifu/s…
「やましいことは一切ない」 統一教会の霊感商法、勧誘の仕方を少しでも学べばこのようなコメントは軽々にできません。 現文科大臣が私たちを支援している、として内部結束、新規勧誘に使われるのです。 間接的に関与していることを、やましくないと言うのか。 nordot.app/92305629853910…
宗教法人の名称変更について大臣に何らの報告もなく事務方で行うとは到底思えません。 twitter.com/toubennbenn/st…
法律もなく、国葬の定義も選定方法もなく閣議決定。 全額税金、総額も見積もりも未定。そして、日本武道館の理由も不明。 日本武道館会長の高村正彦前自民党副総裁は弁護士時に旧統一教会の訴訟代理人でした。会場が適正かどうかを誰が決めたのかも不明。 賛成する理由がない mainichi.jp/articles/20220…
国政だけではない。 首長、自治体議員にも深く食い込む。 霊感商法の被害、家族との分断などから救済措置を取るべき政治の闇。 来週から党として被害対策本部を立ち上げる。 旧統一教会関連団体が富山政界に 県議4人が「選挙応援受けた」独自直撃 知事選に市長選も応援 newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1…
私や仲間のTweetに対しても抗議文が送られてきています。 毅然と対応します。 有田さんの出演に関してはテレビ局の判断が全て。 被害の実態を明らかに。今も被害にあいそうな方を救うためにも、報道機関の影響は大きい。まさか政治圧力があるとは思えませんが、踏ん張ってほしいと思います。 twitter.com/aritayoshifu/s…
相当な驚きです。 twitter.com/aritayoshifu/s…
その反論は国会で。 官房長官、野党の国葬批判に反論「政治的評価の強制ではない」(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/bd8be…
報道機関としての国葬への意見や視点は皆無。 国葬令が議会によってなくなったことや、弔意の強制につながる懸念さえも。 で、速報と報じるNHK。 twitter.com/nhk_news/statu…
世界日報でこの3人3党なのか。 で、立憲批判。 この特集が何に使われたのか。 自らを悔い改めるべきでしょう。 twitter.com/norinotes/stat…
会費や寄付がないから問題ない、と井上議員。  違う。 国会議員を『広告塔」にして新たな信者獲得等に「使われる」のが問題なのです。 ここは開き直るところではありません井上議員。 “統一教会”と政治家の関係… 自民党の現職議員が証言 参院選で「票を割り振り」も? news.ntv.co.jp/category/polit…
『捜査が進展中なのでコメントは控えたい』 捜査が進展しようが終了しようが関係ありません。 昨年末までの約35年で弁護士や消費生活センターが受けた旧統一教会に関する相談は3万件を超え、被害総額は約1237億。 カルト、霊感商法は宗教ではない、と何故言えないのか。 news.yahoo.co.jp/articles/2c41b…
取材依頼を受けた媒体を「選べない」わけがありません。 twitter.com/aritayoshifu/s…