蓮舫💙💛RENHO🇯🇵(@renho_sha)さんの人気ツイート(いいね順)

これがニュースになること事態、笑止の至り。 アベノマスク”やめた?総理の顔に大きな別モノ #SmartNews news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
北海道向けマスク731万枚 医療機関向けマスク5267万枚 介護施設等向けマスク1309万枚 安倍総理が2/29の会見で『3月は1月の生産量の2倍を超える月6億枚以上、供給を確保。例年の需要を十分に上回る供給を確保』と。 およそ1ヶ月で政府が購入、配布した数は7307万枚。6億枚の供給はされたのだろうか。
内閣委員会は散会になりました。 声を上げてくださった方々のおかげです。引き続き、来週以降も闘います。 優先すべきは感染症対策です。
900億円あればもっと支えなければいけない人たちがいます。 政府与党に見直しを強く求めていきます。 twitter.com/nhk_news/statu…
自民党が組織として関与はしていない、と茂木幹事長。 が。 次々と統一教会とのつながりや選挙応援の実態が明らかになる自民党議員は口を揃えて「党の方針に従う」「党に伺う」と言う。 どうなの。 せめて、関係は断ち切るとまずは言わないと。
昨日の質疑では 一律6万の協力金の規模等による見直し、持続化給付金の再支給、困窮家庭への経済支援、エッセンシャルワーカーへ定期的なPCR検査で早期発見・治療と療養、大病院と後方支援施設への支援、病床確保緊急支援。 不要不急補正予算の組替えによる提案を行いました。
「お金に困っている方は少ない」とも発言 貴方の周りはそうなんでしょう。 でも、世の中を見てください バイトが切られ家賃も学費も払えない大学生、フリーランスや非正規雇用の方々の不安の声を聞いてください。 その声に応えるのが政治です しかも貴方のお金ではない www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
いつも反省するのですが、想いが強すぎて語気を張ってしまうことを。 提案した内容がきちんと皆さんに伝わるよう、引き続き取り組みます。 twitter.com/renho_sha/stat…
安倍総理の体調を想像するのはジャーナリズムではありません。 安倍総理が憲法に則った国会開会要請に応えない理由を取材してください。 総理番日記(6)「安倍総理に異変?体調は?」 #SmartNews tv-tokyo.co.jp/news/original/…
「悔しい。愛し愛されたかった」 この言葉の重みに寄り添いたい。 被害者救済はもちろん、宗教法人そのものを問うべきです。 『会見をすぐに中止するように』元2世信者の会見中に旧統一教会から”両親の署名入り”のメッセージ mbs.jp/news/feature/k…
ワイドショーで有識者と言われる方が「国葬を国会決議すれば野党も文句言えない」的発言。 いや… 決議には与野党協議が大前提で、その上で全会派一致で決議すること自体をまず議決します。 法的根拠なきまま決めた政府の姿勢そのものが問題、協議に入れないでしょう。 国会とは、を理解して発言を。
給与が上がらない中で物価高、光熱費の高騰に苦しむ人たちや、広がる格差是正が政治課題として急務な中において「家系図」を当たり前に掲載するセンス。 ある意味、すごいわ。 岸信夫氏の長男・信千世氏、HPに家系図掲載→「七光り」批判で削除 #SmartNews mainichi.jp/articles/20230…
国葬反対、慎重の声が多い中、未だ岸田総理から国会における丁寧な説明もない。税金がいくら使われるのかも不明。 世論が各国首脳の判断に少なからず影響しているでしょう。 安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…〆切り過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑 news.yahoo.co.jp/articles/8b8b9…
需要の有無については「施設から感謝の言葉をいただきました」と野党ヒアリングで厚労省 国会を閉じた直後の6/22に新たに5803万枚の布マスク契約、7月下旬から8000万枚配布予定。事務費含め布マスク1枚約165円、追加契約分約132億円と推計。 なにこれ。 税金の使い道違います、安倍総理。 国会審議を
止めないといけません。 今度は運転免許証での本人確認もできなくなるとの政府方針。 紙の保険証廃止に伴いトラブル続出、担当大臣は他政権への責任転嫁を口にする前に、立ち止まる判断を岸田総理に言うべき。 news.yahoo.co.jp/articles/88ea3…
自分達は「ずれていない」とのお考えそのものが茂木幹事長らしく随分と上から目線。 ならば、国会で国葬について議論しましょう。 安倍元首相の国葬めぐり「野党の主張はずれている」 自民・茂木幹事長(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/74f20…
責任の重さが感じられません。 国民には生活不安、事業者には倒産の危機、その補償措置が不十分なまま自粛要請しておいて、です。 森友学園の時はあんなに強気に「私や妻が関与していたら国会議員も総理も辞める」と言われたのに。それ以降、財務省は公文書改ざん、誰も責任を取っていません。 twitter.com/tadtwi2011/sta…
「断念」 まだ、見送りが正式に政府与党から表明されていません。気を緩めずに臨み続けます。 twitter.com/cdp2017/status…
国民の命あっての社会であり、経済です。 命を守る。 今の東京の感染拡大は、検査数増で感染者増加とは言い切れません。PCR検査を徹底し対策をとるべきです。 政府にはGoToキャンペーンで感染拡大させない措置を求めます。 7/15.7/16と衆参予算委員会で参考人に確認します nikkei.com/article/DGXMZO…
最初は関連に否定的コメントだったが、来賓挨拶、関連団体への会費支出、選挙応援など次々明らかに。生稲氏を施設に連れて行くも名前がわからない、との意味不明な説明。 この人に国の政策任せますか? 「萩生田さんを政界に戻すことが神様の計画」…旧統一教会元信者が証言 news.yahoo.co.jp/articles/a3160…
私は特定の組織団体に選挙応援を依頼していません。が、それはとても不安です。 自民の大臣経験者の選挙は「必勝」の鉢巻を巻く1000人単位の集会、企業の朝礼会、各種組織団体の集いに参加。数十人の会合に呼ばれるだけでも候補者の安心でしょう。 が、踏み越えてはいけない線引きがあります。
内閣総理大臣なので、健康を第一に考えていただきたいと思います。 が、政府与党から「休みを」という発言報道とは違い、女性自身のこの報道は冷静。 休日執務の64%が2時間以下 安倍首相“147連勤”の正体 #SmartNews jisin.jp/domestic/18866…
統一教会との関与が示された議員・知事ら121名一覧。現職閣僚から首相経験者まで #SmartNews theheadline.jp/articles/666
もう、黙っていてください。 森元首相、日本のウクライナ支援「こんなに力入れちゃっていいのか」 #SmartNews mainichi.jp/articles/20230…
安倍総理の希望的観測は山中教授がきちんと指摘。 総理。特定の番組だけ選んで出演するのではなく、フリーも含め記者が質問を求める会見をちゃんと行いましょう。 来週月曜は衆参予算委員会です。 それぞれ3時間ずつ。今日の理事懇で国会出席の時間をもっと求めます。 asahi.com/articles/ASN56…