1
6
8
令和2年11月4日6時00分現在、国道17号湯沢町芝原付近の天候は曇り、気温0℃です。ところにより路面にシャーベット状の雪がありますので、運転にはご注意下さい。ライブカメラはこちら。 live-cam.pref.niigata.jp/mobile/
9
11月28日(土)16時45分、国道17号の山間部において積雪が観測されたため、除雪車が初出動し、湯沢町三国~同町貝掛までの約13㎞を除雪しました。
山間部を通行される方は、冬道装備のうえ運転には十分ご注意ください。
live-cam.pref.niigata.jp/mobile/
10
12月17日 7時30分現在、大雪により国道17号では、塩沢から湯沢町内に進入できない状況となっていますので、可能な限り手前でUターンしてください。
11
13
国道8号柏崎市米山地区で通行止めを実施していましたが、風が弱まり車両横転の危険性が低いと判断されたことから、17時45分に通行止めを解除しました。
速度を落として余裕をもった運転をお願いします。
ライブカメラはこちら。 live-cam.pref.niigata.jp
16
現在、長岡国道管内の各所で登坂不能車が発生し、交通障害が生じています。
今後も降雪が続く見込みのため、不要不急の外出はお控えください。やむを得ず外出される場合は、交通障害に警戒・注意し、チェーンの装着など、冬道の準備を万全に通行ください。
ライブカメラ → live-cam.pref.niigata.jp
21
11月27日8時00分現在、国道17号湯沢町三国付近で降雪を確認しています。県境付近の路面は凍結や積雪がありますので、運転には十分ご注意ください。ライブカメラはこちら。live-cam.pref.niigata.jp/mobile/
22
23
24
新潟県では25日夜から大雪となり、26日~27日にかけて #警報級の大雪 となる可能性があるため、 #不要不急の外出 を控えて下さい。やむをえず外出をされる場合は、 #万が一の備え 最新の気象・道路情報の確認、通行規制箇所では現地の指示に従い通行をお願いします。
#いのちとくらしをまもる防災減災
25
【今週末の大雪】25日午後から次第に降雪が強まり、26日から27日にかけて #警報級の大雪 となる可能性が高い見込みです。山沿いや山地に加え平地においても #大雪 となる見込みです。車での不要不急の外出は控える等、一人一人の #リスクを避ける行動 をお願いします
#いのちとくらしをまもる防災減災