暁月あきら(@dbmoon_akira)さんの人気ツイート(古い順)

1
大変今更ながらツイッター始めてみました。今まで見ているだけだったのですが、やっぱり現実でもネットでも引きこもってるのは良くない!と思いまして(>_<) あまり変化のない日常ですが、なるべくつぶやこうと思ってますので、よろしくお願いします。
2
何があるかと見ていたら、一番最初の読み切りめだかのカットを見つけたのでアップします。覚えてる人が少ないと思うカットなので😆 等身も絵柄も結構違いますね('ω')ノ
3
そしてこれは最後ぐらいに描いためだかボックスのファンブックカバーの線画です。こうやって見ると随分描きましたね(^-^; その内まためだかの軽い新規ラフイラストなど、こちらで描いたりしようかななんてのも思っております😆✨
4
おそらく今年最後の描き納め。 久しぶりに描いてみました『球磨川禊』。今も昔も描くのが難しくて楽しくてプレッシャーですね☺ といったわけで今年はこんな感じの2016年でした。 それでは皆さん良いお年を~‼
5
新年明けましておめでとうございます😆 今年もどうぞよろしくお願いします‼ 2017年は新しい事にも挑戦して飛躍の年となれるよう頑張りたいと思います。
6
作画を担当してる『症年症女』という漫画をジャンプSQで連載中です。 (原作は西尾維新先生) 現在単行本2巻まで発売!よろしくお願いします! books.shueisha.co.jp/CGI/search/syo…
7
前にデジタル作画の工程を聞かれた事があるので、ちょっとだけ紹介します。なんだか恥ずかしい気もしますが思い切って載せてみよう😅 ちなみに『めだかボックス』の頃はアナログで、『症年症女』5話からフルデジタルです。 まずはこんな感じで下書きをします。
8
そして線画完成。 下書きではある程度身体を描いていましたが、ペン段階で顔のアップに。この漫画顔のアップが多いですね😁 描いてるツールはCLIP STUDIO PAINT。ペンは丸ペンを使ってます。アナログの頃からずっと丸ペンですね~(>_<)
9
定期的にイラスト載せてこう!という訳で、久しぶりにめだかキャラを少しずつ描いていこうかと思います😀 『症年症女』2巻で描いたキャラ以外から選ぼうという事で、まずは阿久根です。 自分でデザインしといてなんですが、相変わらず髪の毛描くの大変😁
10
今日はこの方、宗像です。 久しぶりに描きましたが、描くのが楽しいキャラですね😀 鋭い顔の男が好きなのかもしれません😁
11
緒方さんがインタビューなどいろいろな場面で球磨川の話をしてくださるのがほんと嬉しいです(>_<) この絵は以前緒方さんのライブにお邪魔した時にお渡ししたものです。 また是非行きたい~☺️
12
今日はバレンタインデーだったのですね!? という訳で描いてみました😼
13
次に載せますのはバーミーこと鶴喰鴎です❕ 連載中は普通に描いていましたが、何気に全部のバランスが難しい事に気が付きました😅 ていうか男キャラばかりなので次は女の子にしようと思います😼
14
随分間が空きましたがまたまた載せていきます~👍✨ 久しぶりになるべく可愛く描こうとして縮んでしまった事は大目に見てやってください💦 というわけで喜界島もがなさんです❕
15
部屋の整理をしていたら出てきました。めだか2巻発売の時の本屋さんに置かれたポップです😀良く出来てるなぁ、そして懐かしい! そういえばそんな時今週のジャンプの新連載を見てびっくりしました😅 名前が…ねぇ?
16
最近お気に入りのアニメ『幼女戦記』。絵も好みで楽しく見ているのですが、 いつも思い出すキャラクターがいます。 という訳で今回のめだかキャラを描こう!のお題は『桃園喪々』です! 凶悪ロリ‼️
17
ジャンプSQ.4月号発売中。 『症年症女』15話掲載されています❗️ 分かり辛いですが、今回が最終話ではないです(>_<) 皆さんよろしくお願いします~👍
18
『めだかボックス』の原稿はすべてアナログで描かれています。『デジタルじゃないんだ!?』といつも結構驚かれ不思議がられるのでこちらこそ驚いているんですが😁それならばと整理ついでに出てきた原稿を激写しましたので今日から少しずつ載せていこうと思います❗️
19
まずはこれ、この見開きはジャンフェスにも展示されていました。見辛いかもですが貼り付けやらホワイトやらが沢山です。台詞はコピーに書くので入っていません。原稿に鉛筆線(青や黒)が残ると汚れやすいんでイヤなんですよね~😅無駄な潔癖💦
20
ややや、びっくり!こんなにアナログ原稿に反応があるとは!皆様ありがとうございます! それでは続きましてです。 いつも思いますがトーンの糊って取っても取っても残っちゃうんですよね(>_<)でもデジタルだと糊がない😀消しゴムかけなくていい😊でも寂しい😂
21
3日連続失礼します。 最初に載せたものの別パターン。こうやって撮るとカッコよく見えますね😼 踏まれたがり👍
22
安心院無双‼️字が入らないとこんな感じです😀 といった訳でとりあえず原稿写真載せはこれぐらいかな😅久しぶりにアナログ原稿見ましたがやっぱり良いもんですね。とはいえデジタルだって良いもんだ👍そんな訳で今現在デジタルで描いてます!『症年症女』もよろしくお願いします~✨
23
実際どんな感じで漫画を描いているのか質問などもありますので、もしよろしければこちらを見てくださいませ。西修先生に描いて頂いた『漫画の極意』というコーナーです。お恥ずかしいですがちょっとだけ語っております☺️💦 jumpsq.shueisha.co.jp/contents/manga…
24
先週『症年症女』の最終話無事に入稿しました。1年半ぐらいでしたがあっという間でした。楽しかった~☺️ 4月発売のジャンプSQ.に掲載されます❗️そして単行本が5月発売です❗️よろしくお願いします~👍
25
現在ジャンプ+で連載中の小倉先生から載せる許可をもらったので載せてみます。『めだか』を手伝ってもらってた頃に描いてくれた不知火半袖! ぽきゅってます😊