皆様! 大変お待たせいたしました! ミュージカル『フランケンシュタイン』2020年1月、日生劇場にて再演決定です!! 出演 中川晃教/柿澤勇人 加藤和樹/小西遼生 音月 桂 鈴木壮麻 相島一之 露崎春女
「一緒に夢見れるなら 死んでも後悔しない――」 美しき友情はやがて悲しき復讐へと変わる。 2020年東京公演のスケジュール、新 PV本日公開! 詳細はこちらから・・・🌹 horipro-stage.jp/stage/frankens… tohostage.com/frankenstein/ #ミュージカル #フランケンシュタイン
アンケートやSNSで皆様からの圧倒的なご要望を頂き、この度、2020年秋にDVDの発売が決定いたしました‼️壮大でスピード感溢れる衝撃の物語に日本ミュージカル界最高のキャスト陣が挑んだ傑作を、DVDでもお楽しみください🐻💿✨ 詳細はコチラ↓ tohostage.com/frankenstein/
㊗️DVD発売日決定のお知らせ🎉✨🐻 本公演のDVDの発売日が2020年9月18日に決定致しました! 既にご予約いただいた方、あと1ヶ月と少しお待ち下さい…😊 もちろんまだまだご予約受付中です! 詳細はこちらから↓ tohostage.com/frankenstein/d…
2020年 #ミュージカル#フランケンシュタイン』舞台映像公開‼️ 東京公演は1月30日まで日生劇場にて上演中🐻✨
全国ツアー公演決定! 2020年2月 愛知:愛知県芸術劇場大ホール 大阪:梅田芸術劇場メインホール ※公演地の追加、公演情報詳細は、追って発表いたします。 tohostage.com/frankenstein/ hpot.jp/stage/frankens…
13:00の回、無事に終演致しました! 『今日のこの人』 お待たせ致しました! 加藤和樹さんです!!
ついに42公演、全て終了致しました。 劇場に足を運んで頂きました全ての皆様にお礼申し上げます。 またお会い出来ることを楽しみに、キャストスタッフ一同、また明日から違う現場へと旅立ちます。
ふと振り返るとそこにアンリ(軍服ver)のお二人がいたのでお写真撮らせて頂きました📸✨レア‼️スタイル良‼️ ポーズが!ポーズがダサい!!と仰るので面白くご紹介したかったのに、 #和尚が2 には勝てないので普通に掲載します! #本日は休演日
そもそもクマって劇場にいるものでしたっけ… ◯日生劇場 楽屋受付の方の私物でたまたまあった →(大きさ的にも)わかるʕ•ᴥ•ʔ ◯梅田芸術劇場 劇場にたまたまあった →(まだ)わかるʕ•ᴥ•ʔ ◯キャナルシティ →理解を超える
🐻📢公演オリジナルグッズ解禁‼️✨ ※舞台写真は発売日が決定致しましたら再度お知らせ致します。
皆様…ロスってますか…私は勿論ロスっています!最後の最後に秘蔵写真をご覧ください!(その1)
無事に囲み取材終了しました! めちゃくちゃレアな4shotをお届けします📸✨ #ミュージカル #フランケンシュタイン
本日18:00の回は柿澤加藤ペアの千穐楽でした!🐻 残すところあと2回! ダブルキャストはそれぞれ千穐楽を迎えます。 #ミュージカル #フランケンシュタイン #柿澤加藤ペア
そしてロビーには今回もキャストボード&新春公演ということで、中川さん、柿澤さん、加藤さん、小西さん、音月さん、壮麻さん、相島さん、露崎さんの思うがままに書いていただいた書初めを展示しております! #ミュージカル #フランケンシュタイン
ミュージカル『フランケンシュタイン』、無事に全公演が終了致しました。カーテンコールで皆さんのご挨拶にもありましたが、キャスト・オーケストラ・スタッフ、誰一人欠けてもこの公演は成立しなかったと思います。
怪物サン モ 熊カレー タベタ…
約1年半前の大千穐楽、5階席まで埋まったお客様からの熱いご声援は今でも鮮明に思い出せます。 また皆様と一緒に夢を見れること、本当に嬉しいです! 前回はお別れの言葉でしたが、今回は始まりの言葉ですね。 それでは皆様ご唱和ください。 ʕ•ᴥ•ʔクマオイシー!!ʕ•ᴥ•ʔ
18:00公演も無事に終了致しました。 中川×加藤ペア、そして中川さんの千秋楽! お疲れ様でした!!
ミュージカル『フランケンシュタイン』あらすじ① 19世紀ヨーロッパ。科学者ビクター・フランケンシュタインが戦場でアンリ・デュプレの命を救ったことで、二人は固い友情で結ばれた。
本日13:00の回は柿澤小西ペアの千穐楽でした!🐻 残すところあと1回! 明日はついに大千穐楽です✨ #ミュージカル #フランケンシュタイン #柿澤小西ペア
皆さんと一緒に観た未来は ここで終わりますが きっと 『フランケンシュタイン』という作品がなければ こんな一体感なんてなかったのです。 皆さんの夢の中で この作品が生き続けますように。 そして現実でも また お会い出来ますように。
本日より物販コーナーで「熊カレー」の販売が開始となりました。 クマ オイシイ…