宣弘社(@senkosha_Inc)さんの人気ツイート(いいね順)

1
先代会長の故・小林利雄の生誕日となる本日、皆様に大切なご報告です。このたび、『宣弘社ヒーロー全記録(仮)』の出版が決まり、永久保存版となる内容を目標として編集作業に着手しました。今後も適宜、進捗状況をお伝えしてまいりますので、ぜひ弊社アカウントをフォローよろしくお願いいたします!
2
年の瀬に、皆様に大切なお知らせです。『宣弘社ヒーロー全記録』(仮)の発売日が、2023年3月27日(月)予定となりました。その翌日28日は弊社創業者・小林利雄の誕生日であり、生誕100周年の掉尾を飾る出版となります。永久保存版として皆さまにお届けすべく、編集作業中です。ご期待ください!
3
待望のスペースウィングス(人間用)ついに発売です。「アラ、あなた今日は宇宙(スペース)?」そんなご家庭の声が聞こえるようです。マッハ20で装着、マッハ40で出社。本日限りチャレンジ価格の六千万円!職場、ご家庭、レジャーにスポーツ。スペースウィングス(人間用)をぜひお買い求めください!
4
【放送開始60周年】今から60年前、1958年2月24日に月光仮面第一話が放送されました。60周年のメモリアルイヤーに様々な企画を予定しております。元祖テレビヒーロー正義の味方月光仮面を今後ともよろしくお願いいたします。 goo.gl/1cVBCz
5
「遊星王子」(原作:宣弘社、脚本:伊上勝)が令和の現代に蘇る!新生・遊星王子の勇姿はこちら。名優・堀田眞三をはじめ、岩井志麻子や有村昆といった文化人・著名人が脇を固め、主演の日向野祥を盛り立てる。映画「遊星王子2021」(仮)をお楽しみに!
6
『宣弘社ヒーロー全記録(仮)』をお待ちのファン皆様に、最新情報をお届けします。編集作業として各作品の調査を進めていくと、放映日などにいくつかの矛盾も見つかります。今回はこうした点も極力解消すべく、当時の新聞も参照しつつ最終的な結論を出せるよう、スタッフ一同がんばっています。
7
約1年にわたり状況をお伝えしてきた本書の正式な書名が、『宣弘社ヒーロー全記録』に決定しました。今回は、表紙ほか編集中の各記事をたくさんお見せします。「全記録」にふさわしい内容で宣弘社作品を網羅しています。2023年3月27日に竹書房よりいよいよ発売です!
8
新年あけましておめでとうございます。今年は月光仮面65周年、遊星王子65周年、スーパーロボットレッドバロン50周年、隠密剣士’73、隠密剣士突っ走れ50周年です。元祖ヒーロー、宇宙のヒーロー、ロボット物に時代劇。バラエティ豊かな作品が揃っています。本年もご愛顧の程よろしくお願いいたします。
9
先代会長、父、小林利雄の生誕100周年記念となる『宣弘社ヒーロー全記録』ついに本日発売となりました。弊社作品のすべてをあますところなく紹介しております。みなさまぜひお買い求めの上、永久保存の座右の書としてくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 宣弘社代表取締役社長 小林隆吉
10
『宣弘社ヒーロー全記録(仮)』をお待ちのファンの皆様に、続報をお届けします。現在、宣弘社に残る膨大な資料を検分中! 過去の出版物も参照し、たくさんの秘蔵資料をお届けできるようスタッフ一同張り切っています。次の更新まで引き続き、弊社アカウントにご注目ください!
11
【見える!光る!】スーパーロボットレッドバロンソフビ胸像発売決定!胸像の半身、クリアパーツからメカを見ることが出来ます。さらに暗闇でライトを当てると光ります。全高20㎝のレッドバロンソフビ胸像!ご自宅にいかがでしょう?予約開始は宣弘社オンラインショップで9月1日正午から!
12
2023年3月27日の発売に向けた『宣弘社ヒーロー全記録』(仮)の編集作業が佳境を迎えています。写真は作成中となる『アイアンキング』のページですが、必殺技、テンコの七つ道具、各話ガイドなどなど、全作品全話を再視聴した執筆スタッフが子細に紹介しています。まさに永久保存版、ご期待ください!
13
本日2月24日はテレビ映画月光仮面の放送開始を記念した月光仮面の日です!「正義の味方」という言葉を生み出した永遠のヒーロー月光仮面!平成、令和と時代は変わっても正義の味方はいつでもいつまでも皆さまとともにあります!
14
11日、12日と開催された豊後高田昭和の町、多くの方の交流ありがとうございました!町のパトロールを行いましたが悪者も出ず、無事終了いたしました!
15
宣弘社ヒーロー全記録のカバー画像をご紹介いたします。帯にあるように、全作品の解説、エピソード紹介、キャラクター紹介と、はじめて宣弘社作品に触れる方も、既に詳しい方も、ご納得いただける超濃厚な本が出来ました。 全国書店、各ECサイトにて好評予約受付中です!よろしくお願いいたします!
16
新年あけましておめでとうございます。2022年は隠密剣士60周年、光速エスパー55周年、アイアンキング50周年の年です。海外にも愛された時代劇や時代を先取りしたSF作品など、今見ても楽しめる作品がございます。本年もご愛顧の程よろしくお願いいたします。
17
遊星王子2021の大ヒットを記念して遊星王子ランドが建設されます!ランドマークのタルタンロボットも組みあがり、オープンの日が待ち遠しいです!
18
『宣弘社ヒーロー全記録(仮)』をお待ちのファン皆様に、今月も最新情報をお届けします。現在、本文レイアウトにも着手しました。ベストな誌面をめざして、これから何度ものリテイクを重ねていきます。スタッフ一同、完成した記事を読んでいただくのを楽しみにしておりますので、ご期待ください。
19
原作:宣弘社、脚本:伊上勝の「遊星王子」が新作映画として令和の現代に蘇る!新作タイトルは映画「遊星王子2021」を予定。主演は、2.5次元舞台で人気を博し、映画や舞台など多岐に渡るジャンルで活躍する日向野祥!監督は、バカ映画の巨匠・河崎実!乞うご期待!
20
遊星王子2021情報解禁!令和の遊星王子が皆様の期待を一身に背負って登場です!昭和の遊星王子ともども皆様よろしくお願いいたします! yousayouji2021.pal-ep.com
21
『宣弘社ヒーロー全記録(仮)』をお待ちのファン皆様に、最新情報をお届けします。今回は倉庫から、新たに発見された「快傑ハリマオ 東南アジアロケ記録写真」のアルバムをチラ見せします。思えばすごいスケールの番組づくりでしたね。当時の様子を知る、古参の社員が懐かしそうに眺めていました。
22
【必見】鬼才・実相寺昭雄監督を研究する配信イベントが9月17日より開催されます!シルバー仮面第一話を見て当時撮影していた中堀正夫カメラマンが解説します。宣弘社作品でも特に人気の高いシルバー仮面、もう一度見直してみませんか? twitcasting.tv/c:acechannel/s…
23
発売まであと4日! 『宣弘社ヒーロー全記録』のここがすごい! ①作品紹介の密度がすごい! 全作品・全話を視聴した執筆スタッフが世界観やメインキャラクターなど基本事項だけでなく、細かいポイントも紹介。月光仮面のロケット・オートバイ、4種あるってご存じでしたか?
24
今月も『宣弘社ヒーロー全記録(仮)』をお待ちのファンの皆様に、新しい情報をお届けします。先日、田村正蔵元監督のご自宅で当時のお話を伺ってきました。96歳という高齢を感じさせない田村元監督、素敵な笑顔でテレビ黎明期の貴重なエピソードをお話しくださいました。どうぞ記事をお楽しみに!
25
『宣弘社ヒーロー全記録』発売記念カラライゼーションしたモノクロ作品特写『シルバー仮面』『アイアンキング』『レッドバロン』のデザイン画等を展示するパネル展を開催!カラライゼーション版はポストカード化、購入特典として配布。実施頂く書店様をお知らせ致しますので、ぜひお立ち寄りください!