傘をパクられたので、恨みを晴らすために是非盗まれて欲しい傘を作った
5秒後に罪を犯す自分を止めに行ったら無限ループになった
みんなで願い事をして叶う確率を上げる
音楽の授業で隠れて酒を飲む方法
絶対に痴漢されない服を作った
反省文を書くのに困っている友達のために、一瞬で反省文を量産できるスタンプを開発しました卍👏
コミュ障のためのランドセル #クソ自由研究
スマホをよく落とすので、手を滑らせても安心なスマホをケースを作りました! #クソ自由研究
先輩が「今年の誕生日ひとりぼっちなんだよねー」と言うので、自分ひとりでもお祝いできる方法を考えてあげた
肩こりが酷いことに悩んでいたが、ついに発明した
ケーキを他人に食べさせないために、カビ生えた風フィルムを作った
落書きされた悪口を反対の言葉にしたら、ただの寄せ書きになる説
授業中に食べてもバレない弁当箱
誰も遊びに来ない家でも、それっぽいサイン色紙を作って貼ったら「有名人多数来店」感が出てオススメ
台風蹴ってみた
下校したのに鍵がなくて家に入れない小学生 #地味ハロウィン
明日の20時~22時頃、 「道端で喧嘩を売れるティッシュ」を配ります。 JR新宿駅の東南口のエスカレーターがあるところ辺で配る予定なので良かったらみなさん貰いに来てください! ※私から喧嘩は買わないで欲しいです。ほんとに勘弁してください。
「友だちとランチなう🍰」とSNSで言ってみたいボッチのための写真テクニック
ダイソーの洗濯機の良い使い道、卵かけご飯しか思いつかんかった
改めまして あけましておめでとうございます! 今年はもっとたくさん投稿できるように頑張ります! よろしくお願いいたします✌️
日本の未来を担う子どもたちのために、授業中に麻雀ができる算数ブロックを作った
受験生のための、暗記もできるフェイスシールド
チョコは溶けるから水と同じ たくさん食べても大丈夫
今日バレンタインチョコを貰えなくて虚しい思いをした男たちも、明日このマスクをつければ「昨日は楽しかったです」アピールができます
社長がよくカルシウム不足で事務所の壁に穴を空けるので個展にしてあげた。