仕事再開は嬉しいけど、現場のスタッフさんとかもすごいスケジュールの日々に急に戻るのかと思うと少し心配だな… なんかこの期間での日々を前向きに捉えて働き方とか色々な部分をより効率的に、より良い環境になったらいいなぁ。仕事にやり甲斐があるのは素敵だけど、働き過ぎは身体に悪いよね。
ダメだ2時頃に寝てまたこの時間で目が覚めるようになっちまった。 これ多分あれだもうすぐ働くことが始まるから脳か身体が準備というか反応してるんだ。身体には何十年も働いている習慣が染みついていたのか… なんだかんだ外出自粛中はめちゃくちゃよく眠れていた気がするな…
でも風間さんのディズニー愛すごいよね笑 お会いしたことはありませんが😄
トレンド見てたらミスってリツイートしてて笑った
あとアレがアニメ化される噂なんなの? 本当だったら倒れちゃうんだけど🗝
すごく楽しみにしてた!けど!日本でも4Kと5.1chの対応を至急お願いします🤫 twitter.com/the_river_jp/s…
寝る前に皆のリプ読んでたらまた覚醒した笑 結局のところ"色"の区別いらなくない?って答えに行き着いた笑 別に黄色でも白でも赤でも青でも緑でも何色でも関係ないし地球に生まれた人類一括りってことで良いよね!しかも地球は宇宙にあるから皆、宇宙の生命体✌️ さて宇宙生命体は昼ご飯食べようかな🤔 twitter.com/DS_private_wor…
3時に寝て7時半に起きた🥱 打ち合わせ13時からだからまた少し寝るの😴
とにかく思考を停止させない! を心がけて生きております。 24時間フル稼働してても平気なのさ! 疲れたら、休めばいいの🥱 おやすみなさい😴
ほんと分からないことで沢山だから、色々教えてくれて助かる🤩 さっきの2進数と10進数も習ったことなんて一度もないから、根本的にはなんなのかさっぱりだけど、ああいう数字の羅列を見ると片っ端から調べる癖ついてるから、なんとなくこれにはこれ使うんじゃないか!?ってわかるようになってきた笑
うわぁインスタに『ブルーオリジン』って考察も届いた。これは面白い!一応Blueは共通点か🤔
こんなん見つけた。これ見るとさっきのわりとポジティブにも受け取れる。疑うだけではなく単純に疑問に思ったことは追求した方が広がるなぁ。勉強できないけどもっと知りたい色んなこと。 twitter.com/DS_private_wor…
グローバルな意見も欲しいからインスタにも書いてこよっと笑
あとこの数字な。このサイトがわかりやすい。元の底数は2進数にして計算後は10進数に出てきた数字をアルファベットに変換するとメッセージが出てくる。お時間ある方は暇つぶしにどうぞ笑 これは人類に問いかけられたメッセージなのか、それとも宇宙へのメッセージなのか…。 02320.net/bin-dec-hex-co…
ちなみに打上げは天候の都合で31日に延期されたけど、この有人宇宙船『クルードラゴン』の打ち上げが成功したら、次は8月末を目標に日本の野口聡一飛行士も乗る予定なんだ。すっごい熱いやばい。人種とかでもう争うのやめようよね全員で一つだし、一つ一つが合わさって全員だし。皆で地球人最高。
これさっき打上げを延期したロケットに乗せようとしてた絵。よく見ると小さく英語で色が書いてあって多分、虹の配色なんだけど、上から3つ目と6つ目にBlueが二回出てきてて、虹だったら3つ目はYellowなんだよな。なんで黄色抜かしたんだろ。黄色人種的なことだったらちょっと悲しいぜ。知らんけど。 twitter.com/SpaceX/status/…
色々話してみたけど、今日も元気🤘 さっきリモート打ち合わせしてた! 楽しみなこと過ぎてやばい。 今すぐには言えないけど、まだやや時間かかるけどお楽しみに🤘🤘🤘
僕も無意識にでも誰かのこと傷つけたりしないように、不器用とか頭悪いからとか言い訳しないで、最大限、心に留めてこれからも生きようと思っています。僕にももう会えない人は数人います。その人達が気づかせてくれたことを自分なりに伝えていって、少しでも沢山の人の未来がより良くなるように。
お前自分と向き合ってくれる人に盲目すぎるよとか現実的じゃないって言われるかもしれないけど…これを読んでいる人達はどうか心穏やかに、周りの人と必要以上に関わらなくてもいいから、調和、共存して貰えたらなと願っています。SNSだけじゃなくて、現実で過ごしている環境も含めて。
自分のことはダークサイド全開で巻き散らかしちゃうのに、そうじゃないとこんな感じの文章になる…人の数だけ正解があるからもう議論しても仕方ないこともある気もしてる。全員が自分に合う取捨選択できると良いんだけどね… ナイフ隠し持った奴がいるマンションになんか誰も進んで住みたくないよな。
忘れて欲しくないのは誰になんと言われようがいつも繋がっていてくれる人達やこうやって反応をして心を寄せてくれる人達に特に伝えたいし、たかだかいきなり現れたような奴の言葉で傷つくことは僕はない。でもSNSは誰でも見れる。だからもう少し良い手段を開発してるので今はまだ大人しくしときます。
世界の裏側に居る人に何かをなんてまだ簡単にはできないかもしれないけど、身近な人や、すぐに会えなくても心が身近な人に対してできることや伝えられることはちゃんと伝えようと2年前くらいからしてる。SNSという空間でただの文章に精一杯気持ちを込めて伝えようとする現代らしさを自分なりにだけど。
きっと全てに対して思うことはあるし、自分では想像もつかないような事柄や、似たような経験があるようなことまで、誰に聞いて欲しいわけでもないのにSNSに投下したくなるのを少し堪えてた数日間だったな。別にここに書かなくても出来ることや伝えるべきタイミングは必ずある。と思ってる。
まぁ今の時期だからってのもあるだろうけど。何度か思うこと書こうとしたけど自分までダークサイド巻き散らかしたくないし結局何も呟かずに、さっきみたいなぼんやりした文章だけ吐いて終わるのよな。良い側面ももちろんあるけどそれ以上に今はなんか雰囲気あんまりだよね。
Twitter開くと見なきゃいいんだけど悲しいニュースやネガティブな雰囲気が散漫してる。人を想う故の優しさも垣間見えるけどそれ以上に切なさややるせなさの方が先に流れ込んでくる。向き合おうとも文章にすると自己満ポエムみたいになるし。SNS始めた頃はもっとワクワクやキラキラしてたんだけどなぁ。