あさなさくま(@sakuma_asana)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
香り重視💛ハンドクリームから柔軟剤まで、かなりお気に入りの2つと、次点の3つ! ラボン以外は今年出会ったばかり。おすすめです☺︎
27
エリア別JDの消費傾向💸 狭い街の中でもこんなふうに違いが出てくるの、おもしろい!
28
チェロの音色は男性の声に似ているらしい(だから、渋い声優さんの声を聞いているような感じで落ち着く?)
29
『あさな君はノンケじゃない!』 2回目がUPされました✧ 今回は、お出かけにまつわる小さなあれこれ。 他のお話はリンク先のpixivコミックで読めます♪ comic.pixiv.net/viewer/stories…
30
女学生は華宵の「移り行く姿」をモチーフに。 特定の年代を考証した仕上がりではありません(可読性を優先して現代仮名遣いですし、ロゴはテクノ的なフォント)。 最近「タピオカは悪!」のような感じなので、タピオカで何か良い感じのものを描きたいな…というジャストアイディアでございます🙇‍♂️💦
31
とあるアラサーゲイのオフィスライフ。
32
頭の中にいる、 能天気な自分と冷静な自分。
33
実写版『美女と野獣』のル・フウがゲイということで話題になっていますが、ディズニーとGAYシーンって無縁なように思えて、アースラはドラァグ・クイーンのDivineがモデルだったりするんですよね。
34
今年もいっぱい浴衣を見ました✨ 「こういうふうに着る!」という気持ちがあれば、どんなアレンジでも素敵なのです🌈
35
ディズニーキャラクター風の春コーデを妄想してみました。 Halloween期間じゃなくても、普段使いのアイテムだけで特別な一日に♪ #ラプンツェル #ミッキーマウス #オーロラ #ダッフィー #シェリーメイ
36
『怒り』の優馬のマンション。このデザインにして恵比寿の設定。ほぼファンタジーの世界。 #この映画のおうちが好きだ
37
夜がちょっと楽しくなった 2つの空間演出アイテム🌔✨
38
アメリカのゲイの役者さんによる 「子どもの頃のお泊まり会あるある」🤣 @NickStopTalking
39
化粧水と聞いてぱっと思いつくのは「乳液の前にぱしゃぱしゃ使うやつ」ですが、オイデルミンや美顔水は存在意義が異なるのでお気をつけください🙏
40
"あるはず物"ねだり。
41
江戸時代のお金の稼ぎ方。
42
最近ハマってる手作り封筒⋈ 2枚の透明紙に穴をあけて、 華奢なリボンで綴じるだけ。
43
これ本当においしい!みかんの酸味と微炭酸がのどにキュッとくる🍊 有名な「みかんのお酒」のセブン限定バージョン。のむヨーグルトで割っても最高🧡 パラドゥの優秀さといいセブン本当に侮れない…
44
やっぱりまだまだ人の目が気になるみたいです。
45
自分の背中は自分で押す!! タロットカードを 「分析ツール」として使う話🔮
46
「同性愛者でない人間が同性愛者を滑稽に演じること」。コメディなんだから目くじら立てなくても…という意見もわかります。 でも昭和〜平成初期の息苦しさの中で傷付いた人たちを、「繊細すぎる」とか「ゲイマフィア」と呼ぶのは絶対に間違っていると思います。 (動画は映画『おこげ』より)
47
テディベアメーカーを作ってみました🧸❤️ かわいくできたので、ぜひ遊んでみてください🎶 picrew.me/image_maker/42…
48
ホーンテッド・マンションのエレガンスに魅了されている紳士淑女の皆様には、加藤耕一氏の新書『「幽霊屋敷」の文化史』がおすすめ! ゴシック風の外観の歴史的背景から、あの幽霊たちが18世紀のファンタスマゴリーなど古典的な手法で生み出されているといったことまで、知り尽くせる一冊🖤
49
フレグランスの妄想パッケージ✧ ケースを引き上げると香りの名前が 「tea(お茶)」  ↓ 「no tea no shade (悪意はないけどハッキリ言うね)」 みたいに意味ありげな文章に変わる。
50
男子だって、かわいい箱はとっておきたい! でもかわいすぎると人目が気になる…🙍‍♂️ そんな男心に絶妙にマッチするのは『DEMEL』♪ #バレンタインデー