いばキラTV(@ibakiraTV)さんの人気ツイート(新しい順)

26
今日は「#あんこうの日#茨城 を代表する #冬の味覚 といえば 「#あんこう鍋」🍲 「東のアンコウ 西のフグ」と並び称される美味食材です✨ 味は淡白でコラーゲンたっぷり😍 低カロリーなため女性にも人気です‼️ 特に肝が肥大する12月~2月が美味しい時期と言われています😋 #いばらきを食べよう
27
【いばキラニュース】R3.11.11 音楽グループ「#和楽器バンド」や「#華風月」でボーカルを務める水戸市出身の#鈴華ゆう子さんが10日、県庁に大井川知事を表敬訪問しました‼️ 2017年にいばらき大使にも委嘱されている鈴華さんは「音楽を通し、茨城の魅力や伝統芸能を盛り上げたい」と思いを伝えました🎤
28
音楽グループ #和楽器バンド のボーカルで いばらき大使でもある #茨城 出身の鈴華ゆう子さん(@yuchinsound)が本日知事表敬訪問のため茨城県庁にいらっしゃいました。11/28にザ・ヒロサワ・シティ会館(水戸)でファイナルを迎える和楽器バンド全国ツアーや今後の活動について知事と歓談しました。
29
【いばキラニュース】R3.10.27 JR東日本水戸支社は26日、#水郡線 の上菅谷-常陸太田駅間で始まった「昼間集中工事」を報道陣に公開🚆 朝夕の通勤通学の時間帯を避けて区間運休などを行い、深夜に行っている線路の保守作業を日中に実施🚧 作業環境を改善し、作業員の確保や効率化を目指します👷
30
【いばキラニュース】R3.10.20 今秋放送の時代劇「#剣樹抄 ~光圀公と俺~」が始まるのに合わせ、俳優の #山本耕史 さんらが18日、県庁に大井川知事を表敬訪問しました‼️ 主人公の #徳川光圀 を演じる山本さんは「撮影で多くの時間を過ごしている茨城には親近感がある」と本県への印象などを語りました
31
【いばキラニュース】R3.10.15 晴天の秋空が広がった14日、#ひたちなか市 の国営 #ひたち海浜公園 で、モコモコとした #コキア が赤く色づいて見頃を迎え、来園者を楽しませています✨ 今週と来週の土、日曜日は、通常より1時間早い午前8時半に開園します❗️20日ごろまでが見頃です☺️ #紅葉 #絶景
33
【いばキラニュース】R3.3.15 2019年10月に発生した台風19号で久慈川に架かる鉄橋が流失し、袋田-常陸大子駅間の運転を見合わせている #JR水郡線 で13日、27日の全線運転再開に向けた試運転が始まりました🚃 11日までに鉄橋が復旧。同駅間を約1年5カ月ぶりに列車が走りました✨
34
今年の「#水戸の梅まつり」はひと味違います🌸 最新テクノロジーを活用したデジタルアートを手掛ける #チームラボ とコラボした「チームラボ 偕楽園 光の祭」を開催中😆 この機会にぜひご覧ください❗️ なお、3/13(土)、14(日)、20(土)、27(土)は当日券の販売はございません🈵 ibakira.tv/movies/view/10…
35
【いばキラニュース】R3.3.2 水戸市の #偕楽園 で「#チームラボ 偕楽園 光の祭」が3/1に開幕😆2/26夜、内覧会が開かれました📸 日本三名園に数えられる国の史跡を舞台に、梅林や竹林など庭園の魅力を生かした〝光のアート〟がお披露目✨ 3/31まで、#梅まつり 終了後の午後6〜8時半に行われます🌸
36
【いばキラニュース】R3.2.24 県内で作られた #刀剣 類を紹介する企画展「鋼と色金-茨城の刀剣と刀装」が、4/11まで水戸市の県立歴史館で開催中🏛️ #水戸藩 で作られた #日本刀 を中心に、奈良・平安~大正時代までに作られた県内の名品を展示🗡️ 郷土の刀剣文化を紹介し、日本刀の美を堪能できます✨
37
過去の茨城の絶景動画をシリーズでご紹介🎥 【絶景茨城】#偕楽園 日本三名園の一つ「偕楽園」🌸 水戸藩第九代藩主・徳川斉昭公によって創設されました。 都市公園としては、ニューヨーク市のセントラルパークに次いで世界第2位の面積✨ 早春には約100品種、3,000本の #梅 の花が咲き誇ります😆
38
【初日の出🌅の模様をライブ配信❗】 いばキラTVでは2021年の初日の出の模様をライブ配信します📺 <日時>2021年1月1日 6時30分頃〜7時15分頃 <場所> #大洗磯前神社#神磯の鳥居⛩️付近 ※初日の出は6時49分頃の予定 ※悪天候の場合は中止する場合もあります。 👉youtu.be/nltl62VqUOg
39
【いばキラニュース】R2.12.17 #アクアワールド 茨城県大洗水族館 は18日午後6時、新展示ゾーンをオープンします✨ 関東最大級となる約1万匹の #ミズクラゲ 展示を開始し、#VR(仮想現実)を活用した「#サメ水槽」も設置しました🦈 今後の夜間営業では、夜間限定のイルカショーを開催していきます😆
40
今日は「#あんこうの日」🎣 #あんこう鍋 は、「東のアンコウ 西のフグ」と並び称される茨城県を代表する冬の味覚🍲 味は淡白でコラーゲンたっぷり😊低カロリーなため女性にも人気です✨ あんこうは11月~3月までお楽しみいただけます❗️ 特に肝が肥大する12月~2月が美味しい時期と言われています😋
41
\新着動画のご案内/ ヒロシさん(@hiroshidesu0214)とベアーズ島田キャンプ(@shimadadesu) さんが、茨城県で初(?)のソロ #キャンプ⛺️全3話 最終話の今回は、いよいよ実食です😋 焼いたり、揚げたり、蒸したり…多彩なキャンプ飯を長尺でじっくりお楽しみください✨ 👉youtu.be/b-GhQ_6ap4A
42
\新着動画のご案内/ ヒロシさん(@hiroshidesu0214)とベアーズ島田キャンプ(@shimadadesu) さんが、茨城県で初(?)のソロ #キャンプ⛺️全3話でお届けします❗️ 第2話の見どころは☝️ ひたすら焚火🔥トーク&きのこ🍄や茨城の銘柄豚 #ローズポーク を調理する様子です🔪 youtu.be/C9eptn-I3TQ
43
ついに燭台切光忠の極が…!! 今日という日だからこそ 燭台切光忠と佐藤拓也さんの、1振と1人の出会いを 改めてご覧ください。 弊本丸でも再度観てから、みっちゃん修行に送り出したいと思います。 #刀剣乱舞 #とうらぶ youtu.be/M2OPoo5LFEw youtu.be/MclfQRm0qBk youtu.be/ffDPXRf0NmA
44
【いばキラニュース】R2.7.20 下館(筑西市)-茂木(栃木県)間約42㌔を走る #真岡鉄道 真岡線で18日、3月から臨時運休していた蒸気機関車 #SLもおか の営業運転が再開🚂 大きな汽笛と共に走り出したC12形 #蒸気機関車 の姿に、ファンや沿線住民は感染収束と経済的打撃からの復活への希望を込めました✨
45
本日(7/3)の知事記者会見で #新型コロナウイルス 対策について、次の事項を発表しました。 皆様のご理解とご協力をお願いします。 主な項目 ・茨城版コロナNext改定 ・本日の感染者情報 ・対策ステージをステージ2に強化 ・東京への移動・滞在について慎重な対応のお願い youtu.be/RmtmvqPC0sc
46
【いばキラニュース】R2.6.8 2018年度の作付面積、出荷量と全国一の本県メロンを知ってもらおうと、県産農産物の認知度向上とイメージアップを図る「いばらきメロンおもてなしフェア2020」が県内24市町村で行われ、菓子店やレストランなどで、メロンを使用したデザートやお菓子などを提供しています🍈
47
#メロン 生産量が日本一の茨城県🍈 皆さんはメロンをどのように切って食べますか? 茨城では、半分にパカッと切るだけ‼️贅沢✨ 種を取り出して、スプーンで大胆にいきます🥄 メロンの上にアイスなどをトッピングするのも、またオシャレ😍 #ワンチーム茨城 #いばらきペロリ youtu.be/AuoHQE61T3E
48
本日(5/22)の知事記者会見で新型コロナウイルス対策について、次の事項を発表しました。皆様のご理解とご協力をお願いします。 主な項目① ・社会経済活動再開に向けた対策の段階的緩和 ・ステージ移行に伴う外出自粛・休業要請範囲の緩和 ・学校再開に向けたスケジュール等 youtu.be/zN5tOZdzch8
49
“和楽器バンド”のボーカルを務め #いばキラTV にも度々ご出演いただいている #鈴華ゆう子 さん(水戸市出身)から #新型コロナウイルス 感染症対策に尽力する医療従事者の皆様への感謝メッセージをいただきました。皆で茨城の医療を応援していきましょう!#ClapForCarers #ワンチーム茨城 #いばらき大使
50
【いばキラニュース】R2.5.19 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い先月11日から休館していた #アクアワールド県大洗水族館@aw_oarai ) が18日,37日ぶりに営業を再開しました✨営業時間短縮や屋内プログラム中止,座席間隔を空ける規制テープなどの対策の下,親子連れが久々の外出を楽しんでいました😆