ラーメン二郎 京都店(@jiro_kyoto)さんの人気ツイート(リツイート順)

ただ今から「つけ麺セット」販売します。600円です。生麺とつけスープ(豚入り)です。 作り方 生麺を大きめの鍋で5分ほど茹でて、冷水で〆る スープをレンジで温める  以上 お好みで野菜やニンニクをトッピングしてください。なお今日のつけだれは柚子風味です!
持ち帰り豚販売します。 一本豚大1000円 一本豚中800円 おつまみ豚400円です! おつまみ豚は京都産のウデ肉です。トロトロで、やっぱウデ旨そうですね
「お家でラーメンセット」販売します。600円です。スープ(豚入り)と生麺(300g)です。生麺を大き目のお鍋で茹でて(5分くらい)、暖めたスープへ。スープの器は多分レンジ不可です。 お好みでキャベツ、もやし、ニンニクをトッピングしてください!
ですが「二郎の開店」というイベントを楽しみにしてくださっている方々の気持ちを考え、出来るだけ今まで通りのようにすることにしました。しかし予想を大きく超える事態になってしまい、収束の為に今回のようなかたちになってしまいました。見通しが甘かったです。本当に申し訳ありませんでした。
映えなすぎて、逆に映える「脂飯炊き込みご飯バージョン」あります!
毎度お世話になってます!今週に入って毎日17時半〜19時、22時〜が気絶するほど暇です。狙い目です! 梅雨入りして、お足元が悪い日も多くなるとは思いますが、是非ご来店を検討してください!お待ちしてます!
この時期、お客様が壁のフックに上着を掛けられるのですが、すぐ落ちてしまうので、何か良い方法ないかなと思ってましたが、良い物を見つけました!これ「ハンガー」って言うヌンチャクの様に使う武器なんですが、これに服を掛けると安定し型崩れもしないんです。 良かったら使ってみて下さい!
以上の事をお守りいただけない場合、整理券をお渡し出来ない事もございます。 皆様にご期待をいただき、大変嬉しく思っていますが、一方で近隣の方にはご心配をおかけしていると存じます。当店、お客様にも近隣の方にも喜んでいただけるお店を目指しています。何卒ご協力お願いいたします。
全然違うじゃん!言ったよね?観光シーズンの土曜日だから大忙しだよって。豚も沢山仕込んだのにこの結果は何⁈もういいよ!私、雨の日の営業辞める! 嘘です。辞めません。暇です。
たまには言っていこうかなと思うです「ニンニク入れますか?」のときに「はい」や「ニンニク」と言わない限りニンニクは入れません。「ニンニク抜きの〜」「ニンニク無しの〜」はややこしいし、時間の無駄なので言わないで欲しいです🙇‍♂️
豆腐みたいだろ?脂なんだぜ、これ #脂飯 #賄い
おはようございます。当店豚の枚数は基本的に通常2枚、豚増しで5枚、豚Wで8枚となっていますが、部位や質によって薄く切って、その分枚数を増やしてることもございます。 なので豚増しにしてないのに5,6枚入っていても、べ、別にサービスとかじゃないんだから勘違いしないでよね!><
ラーメン、ゼンマシカラメです!#賄い
本日から辛味販売します。券売機でご購入ください。辛さレベルを選べます。食券置いたときに数字を申し付けください。画像のレベルの基準は辛いものが得意でも苦手でもないスタッフの基準です。何も言わなければはレベル1でお出しします。
お昼は「炙り豚丼温玉付き」販売です!500円で!
おはようございます!本日通常営業予定です! 今日は4月1日ですね。今日から待望のデザートを販売します!その名も「アブラアイス」です。100パーセントアブラを固めただけの素材の味を活かしたスイーツです。お好みでニンニクのフレーバーも選べます!
それは焼豚と言うにはあまりにも大きすぎた。大きくぶ厚く重くそして大雑把すぎた。それは正に肉塊だった。 夜の部超限定で伝説のトッピング「ベルセニク」あります。ご希望の方は100円の食券を2枚ご購入ください!
昨日は臨時休業で大変ご迷惑をおかけしました。本日は通常営業いたします。このタイミングで恐縮なのですが、以前から検討していた値上げさせていただくことにしました。色々な事情を考慮して、悩んだ結論です。これからもお客様に喜んでいただける努力を続けますので、どうかご容赦ください。
いつもありがとうございます。10月1日よりメニューの改定と値上げをします。値上げにより、お客様にご迷惑をおかけしますが、その分クオリティは落とさず、もっと満足していただけるように、精進いたします。 内容は添付画像をご確認ください。これからもよろしくお願いします。
こんばんは。真夜中にスープの話です。これが閉店間際のスープです。ど乳化ってやつですね。脂と肉の旨味が溶け込んで、甘味があり豚の旨味がドカンと来る感じ。で朝一にこれを非乳化に戻します。 乳化、非乳化のどちらも美味しいし、どちらも二郎のラーメンです。皆様に色々試して頂けると嬉しいです
おはようございます。本日大雨の為、スタッフの安全を考慮し、臨時休業することにしました。 皆様もくれぐれもご注意ください。 なお明日は一人でも営業する気持ちですが、この状況ですので朝に判断してツイートいたします。 よろしくお願いします。
おはようございます。蒸し暑いんでしれっとつけ麺始めました。ご希望のラーメンに「つけ麺」の食券(100円)をご購入ください。 つけ麺の味は何種類かあって週毎のローテーションの予定です。 今週はつけ麺「序」。甘みと酸味と柚子のつけだれです。日曜まで。よろしくお願いします。
本日は通常営業です! 冬季限定「京都レッド」始めます。通常のラーメンに辛味を足して温まるやつです。これからシーズンを迎える京都の紅葉をイメージしました! 食券確認時にレッドと伝えてください! #ラー油と豆板醤足しただけ #紅葉云々は後付け #でも美味い #スタッフに好評
景観条例・・・
8月の予定でございます。お盆も通常営業の予定です。 5日の日曜日は人員不足の為(インターン、研修、ももクロ、アニメのイベント)の為、夜の部はお休みです。7日の火曜日は終日お休みです。 よろしくお願いしますm(_ _)m