しなの鉄道株式会社(@shinanorailway1)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
【270mmの魔法】 弊社 #115系 編成で人気伯仲の #横須賀色#湘南色 。 車両に関心がある方はご存知かも知れませんが実は両色の塗り分けには寸法の違いがあるのです。 当初両色は同じ幅での塗り分けでしたが、113系登場から半年程で修正が施され現行の寸法となりました。 #しなの鉄道 #デザイン鉄
102
【反響の大きさに感謝を込め】 S6・23編成の引退について通勤通学で利用されていた地元の皆さまや #115系 ファンの方々から、数多くの温かいメッセージを頂き厚く御礼申し上げます。 なお、一頁のみのリリースでは伝えきれなかった“彼らの長い旅路”は後日ご紹介させて頂きたいと思います。 #しなの鉄道
103
【ついに、あの商品とコラボ!】 お土産から普段使いまで、多くの方に愛用されている #七味唐辛子 の老舗「根元 八幡屋磯五郎」。 これまで、様々なイヤーモデル缶が発売されてきましたが2020年は旧軽井沢駅舎と観光列車 #ろくもん が登場。 なお、来年1月から発売となります。 #しなの鉄道 #軽井沢
104
【解体お持ちかえり体験会】 一つ前のツイート内詳細にもありましたとおり、少人数とはなってしまいますが、ささやかながら引退のご挨拶がわりの”体験会”を開催いたします。 お申込は7/1からで、参加者限定の特典もあります。 詳細はこちらからご確認下さい↓ shinanorailway.co.jp/news/e5e53550b… #しなの鉄道
105
【ようこそ、 #しなの鉄道 ヘ】 日付が変わる前に県境を超えた新型車両 #SR1系 3編成が、3月27日0時過ぎ、この列車の着駅である #屋代駅 に無事到着しました。 旅の余韻に浸る間も無く、途中の新潟貨物ターミナル駅から引率してくれた機関車と別れ、工場への入場準備に取りかかります。 #SR1広報日誌
106
【三才ー豊野間について】 受変電設備周辺は写真のような状況で、軽トラの天井近くまであった水は引きましたが、機器を直ちに使用できない状態です。 こちらも、代行輸送はその手段が確保できず行えない状況のため、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 #しなの鉄道
107
【4/1よりご利用頂けます】 既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが 弊社線 軽井沢・小諸・上田・屋代 の各駅では、4月からクレジットカード決済対応の券売機が稼働致します。 多額の現金を持たずとも定期券等がスムーズにご購入頂けますので、ご利用をお待ちしております。 #しなの鉄道
108
【”長野らしさ“を実装】 #SR1系 公式試運転時の機能確認に遭遇された方はご存知かと思われますが、車外放送案内時に流れる曲は、長野県民の方なら誰でも知っているあの名曲です。 外観もさることながら、音にまつわる部分も新型車両は進化しています。 #しなの鉄道 #SR1広報日誌 #信濃の国 #音鉄
109
【小さなお客さまへ届く事を願って】 「子供が運用表を気に入って部屋に貼っている」と、あるお父様の呟きを拝見し、やむなく公開停止した運用行路表の事とすぐに気がつきました。 本当は電車旅を楽しみたい筈なのに…。長い間ちゃんと堪えているお子さまへ、何か代わりになる事をできないか考え…(続)
110
【本日は】 弊社所属車両の形式称号にちなみ、若手社員が撮ってきてくれた、地元長野の鉄道史を語る際には欠かせない“平成の塗色”である #初代長野色 を掲載。 全編成老朽化が進み、完全引退の時期も迫りつつありますので、信州にお越しの際には是非一度ご乗車下さいませ。 #115系の日 #しなの鉄道
111
【色よもやま】 弊社は多彩な色の車両が存在しますが、社内の若手がよく #推し 色に挙げるのは #新長野色 。 1992年から信州を席巻した爽やかな配色は、皆さまの記憶にも新しいかと思います。 ところで今週に入り、似た色の車両イメージを都内某駅で目撃したとの話を耳にしたのですが… #しなの鉄道
112
【お蔭様で】 #SR1系 は本日、運行開始1周年を迎えました。 導入から今日に至るまで国、県および沿線自治体のご支援を頂き、製造や運行にあたってはJR東日本およびJTRECのご協力を頂いたほか、沿線地域の多くの皆さまから応援とご利用を賜りました。 皆さまに心より感謝申し上げます。 #しなの鉄道
113
(6月15日4:00現在) 上田駅構内入換車両脱線事故の影響により運休が発生し、ご利用のお客さまおよび沿線の皆さまにご迷惑をおかけいたしました事を改めてお詫び申し上げます。 #しなの鉄道線 は線路点検・安全確認が終了し、本日6/15は始発から平常通り運行致します。 #運行情報 #しなの鉄道
114
【4社共同企画!】 しなの鉄道北しなの線は今年で開業3周年! 同日に開業したIRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道との4社共同で、開業3周年を迎える4社の路線が乗り放題のきっぷを3月13日(火)から発売します! shinanorailway.co.jp/tour-info/2018…
115
【お邪魔いたします】 先週から見かけるようになった #みんなで115系の写真を出そう のタグ。 皆さん思い思いの写真でエピソードや115系に纏わる楽しいお話を呟いてるのを拝見し、弊社もちょっとだけ参加を…。 折角なので運輸区の若手社員が撮影した、趣深いカットを掲載してみました。 #しなの鉄道
116
【サプライズで #おもてなし 】 本日実施分の #公式試運転 オフショット。 今回の”1期生”と”2期生”の対面は、沿線地域の観光に所縁のある編成同士で実現。 #SR1系 装備のミュージックホーンの旋律で #田中駅 を発つお客様をお見送りさせて頂きました。 #しなの鉄道 #SR1広報日誌 #ろくもん
117
【ちなみに】 主要駅での各編成の共演や軽井沢リゾート充当編成の選定、そして迅速な修繕は、日頃から弊社をご利用頂いている沿線地域の皆さまや全国各地からお越し下さるファンの方々へのありがとうの想いを込めた、運輸区検修担当一同からのささやかな贈り物でした。 #全ての方々に感謝 #しなの鉄道
118
【続・運転再開に備えて】 今夜は再開に向けた最終段階となる、田中ー上田間の #試運転 を行いました。 昨日まで入念な点検を実施したとはいえ33日ぶりに車両が入るので、徐行しつつ、要所全てに担当社員が張り付く慎重な行程です。 もちろん、踏切直前では“電車が一旦停止”。 #しなの鉄道 #安全第一
119
(6月12日10:20現在) #しなの鉄道線 は上田駅構内の入替車両脱線の影響により、しなの鉄道線田中~戸倉間で終日運休いたします。 ご利用のお客さまにご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。 なお、田中駅~戸倉駅間でバスによる #代行輸送 を行います。 #運行情報 #しなの鉄道
120
【6/2 大雨予報による運休のお知らせ】 気象台より沿線地域での大雨に関する予報が発表されたことから、 明日(6/2)14時頃から最終列車まで 全線で順次運転を取り止めます。 詳細は弊社webでご確認ください。 shinanorailway.co.jp #運行情報   #北しなの線 #しなの鉄道線 #しなの鉄道
121
【受け継ぐ“赤”】 前頭部の丹を感じさせる赤は、色調は違えども #115系 に施された象徴的な弊社標準色の伝統に沿ってデザインされたものです。 変わるものと変わらないもの…車両の意匠だけを例にしても様々ですが、地域の皆さまやお客さまに向けた温かな想いは常に変わりません。 #しなの鉄道 #SR1系
122
【商品情報】 長野・軽井沢間で団体専用列車「ありがとう189系」が運転されることを記念し、3月28日(木)より「ありがとう189系運転記念入場券セット」を発売します! 1,890セット限定です! 詳しくは↓↓↓ shinanorailway.co.jp/tour-info/2019…
123
#SR1系 営業開始まで】 ひと月を切り、弊社内では各々の部署で様々な業務が仕上げの段階を迎えています。 日々行う乗務員訓練のほか、駅設備や安全に関する設備の改良も順次実施し、安全かつ快適にご乗車頂けますよう、着実に準備を進めております。 #しなの鉄道
124
【ついにお披露目】 弊社では #長野県 #佐久 地域振興局と連携し #星空ラッピングトレイン こと「佐久地域星空トレイン」を9/27から運行いたします。 9/26は #小諸駅 で愛称発表と出発式を催行の後、記念の臨時列車が運転されます。 詳細は↓ shinanorailway.co.jp/news/894dd4f85… #佐久の星空 #しなの鉄道
125
【人気の”1期生”と”2期生”が対面】 本日実施された #公式試運転 でのオフショット。 先輩たちは”伝統の色”を纏った、人気のある二編成。 まるで、花時雨の中で何か会話をしているかのような、趣のある風景となった #田中駅 構内の昼下がりでした。 #しなの鉄道 #SR1広報日誌 #湘南色 #横須賀色