しなの鉄道株式会社(@shinanorailway1)さんの人気ツイート(新しい順)

151
【真田の郷のご縁】 前の呟きで“繋がり”に触れましたが、実はもう一つ奇遇な“繋がり”が…。 ご存知の方も多いようですが #SR1系 の出場時に入換車として連結されていたのは、かつて上田電鉄 #別所線 で活躍した7200系 。 同郷の大先輩に見送られながら車両輸送の旅は始まったのでした。 #しなの鉄道 twitter.com/denshaichiba/s…
152
【襷を繋いで】 金沢八景からの300kmを超える長旅を終え屋代に到着した #SR1系 。工場内へ収容し、連結器交換や機器の取り下ろし等の作業を開始します。 なお、入換役を務めた編成は昨年と同じくS27…。 引退する先輩とこれからの活躍が期待される後輩の対面シーンも掲載致しました。↓ #しなの鉄道
153
【地域の“歴史と未来”を乗せて】 株式会社総合車両製作所から弊社に向け発送された、新型車両 #SR1系 (2020年度竣工分)第一次出場分2編成が本日、無事到着しました。 皆さまを温かさとやさしさで包み込みながら、地域をつなぎ未来へ挑んでいくという使命を携え、間もなく走り出します。 #しなの鉄道
154
【既視感】 “15”という数字と弊社から連想されるものとして“115系”や“二代目長野色”を挙げる方が多いと思いますが、実は昨年新潟から #SR1系 を輸送してきたEH200形電気機関車も“15”号機。 今日のTLでも同機の画像を数多く見かけた気がしますが…。 JR貨物さんの粋な心遣いでしょうか? #しなの鉄道
155
【いつもありがとうございます】 #NGT48#佐藤海里 (@_o_k_a_i_r_i_ )さんが、#中軽井沢駅 を訪問された際に撮影した弊社S15編成の色のお話をブログに掲載して下さいました。 #しなの鉄道 では多彩な115系と新型SR1系を運行して、皆さまのご乗車をお待ちしております。 ngt48.com/photolog/detai…
156
【1/15は #いちごの日?弊社は…】 \#115系の日 / というわけで、ファンの皆さまの呟きに混じって少々お邪魔いたします。 写真は前回同様、弊社若手社員二名による作。 一見同じ電車のようですが、塗色や両数に始まり走行用機器に至るまで様々な違い…#個性 がそこに潜んでいます。 #しなの鉄道
157
【白いキャンバスに映える青】 年末から #北しなの線 沿線では積雪深が増加し、真冬の訪れをはっきり感じさせる風景となりました。 写真は、オフで #信濃町 周辺へ雪の偵察に赴いた弊社若手社員から提供してもらった一コマ。 雪煙を纏いながら次の停車駅 #牟礼 へと向かいます。 #しなの鉄道 #SR1系
158
【4社揃い踏み】 本日ようやく、先輩方3人と並ぶことができました。 信州の私鉄各社を引き続き宜しくお願いいたします。 #朝陽さくら #八木沢まい #渕東なぎさ #上田れむ #しなの鉄道 #鉄道むすめ
159
【応援よろしくお願いします。】 トミーテック株式会社が展開する「#鉄道むすめ」への参画を記念し、新キャラクター”#上田れむ”がデザインされたヘッドマークを1/9~1/11の期間限定で定期列車に装着し運行いたします。 詳細は↓ shinanorailway.co.jp/news/2021/01/7… #しなの鉄道 #鉄むす
160
【ヒロインは遅れてやってくる?!】 トミーテック広報:立石あやめ(@tateishi_ayame )さんからも発表がありましたとおり、弊社の”#鉄道むすめ”キャラクター「#上田れむ」が誕生します。 お披露目イベントは1/9にアリオ上田で開催の鉄道フェアにて…。 詳細は↓ shinanorailway.co.jp/news/e73e18073… #しなの鉄道
161
【沿線地域の未来、地球環境の未来のために】 本日、 三菱地所、ミュージックセキュリティーズおよび弊社 において発表いたしましたとおり、 日本初となる、第三セクター鉄道会社における新型車両設備投資へのファンドを立上げることとなりました。 詳細は↓ shinanorailway.co.jp/news/29f9aed6e… #しなの鉄道
162
【謹んで新年のご挨拶を申し上げます】 本年も、平素から運行にご協力頂いている沿線地域の全ての皆さまと、観光等で訪れて下さるお客さまや鉄道ファンの方々に感謝いたしつつ、素敵な魅力溢れる #信州 のために走り続けて参ります。 2021年もよろしくお願い申し上げます。 #しなの鉄道 #謹賀新年
163
【僅かばかりですが】 #しなの鉄道 所属115系電車S25・S27編成の来歴をまとめたものを掲載中です。 国鉄時代の面影を色濃く残した両編成が醸し出す「懐かしさ」を、少しでも多くの方々に感じて頂けますと幸いです。 記事はこちら↓ shinanorailway.co.jp/news/ed5b27c8a… #ご乗車ありがとうございました
164
【初めての雪】 先週の #北しなの線 沿線では大雪となり、辺りが銀世界の景色へと変化しましたが、#しなの鉄道線 沿線でも一時的に雪が積もって冬の深まりを一層感じられる時季となりました。 写真は、電留線で初めての雪と戯れている #SR1系 の様子を運輸区指導担当が切り取った一コマ。 #しなの鉄道
165
【ダイヤ改正のお知らせ】 しなの鉄道では2021年3月13日(土)にダイヤ改正を行います。改正の概要は弊社ホームページをご覧ください。 なお、改正後の詳細な時刻等につきましては、2021年2月以降にお知らせする予定です。 shinanorailway.co.jp/news/4fcad00bb… #しなの鉄道 #ダイヤ改正
166
【ロクサンよもやま話】 #EF63 2号機公開イベントの際にご覧になった方も多いかと思いますが、第一エンド側の機関士用椅子にはある秘密が…。 実は座席が約5度近く後方へ傾けて取付られており、峠を下る際でも機関士が安全かつ操作性を保ちながら運転出来るように工夫がされています。 #しなの鉄道
167
【23年の歳月】 #EF63 2号機は、ここ #軽井沢駅 に保存されて以降今回が初の公開となります。 麓側の仲間達と違いもう動く事は無いのですが、車内はあの日で時を止めたままの状態が今も残っており、ご参加下さった皆さまにはその凛とした雰囲気を体感して頂けたのではないでしょうか。 #しなの鉄道
168
【めずらしい訪問“車”】 12月に入り、風の冷たさがより一層増してきた #軽井沢駅 。 本日はJR東日本・E491系を使用した、弊社線内での検測が実施されました。 写真は軽井沢出発前に前面確認を行う担当運転士。 今日も陰ながら、安全と安定輸送を維持するために走ります。 #検測車 #しなの鉄道
169
【回路の架け橋】 なお #EF63 イベント案内の「ジャンパ連結体験」って何?というお話を耳にしましたが…。 機関車と電車間を“電気的につなげる”ための線があるのですが、今回は機関車側コネクタにケーブルを挿す貴重な体験をして頂く企画をご用意しました。 #気分は鉄道員 #意外に重い #しなの鉄道
170
【藍より青い?】 #軽井沢駅 #EF63 公開の告知を掲示した際に、あるお客さまから「色が #横須賀色 に似てるね」と言われたのですが… 実はその通りで…同じ“青”なんです。 国鉄時代ファンの方はご存知かと思いますが、塗料にはいわゆる国鉄車両関係塗料用色見本“青15号”が使われてます。 #しなの鉄道
171
【山巓の駅に住む #峠のシェルパ を訪ねてみませんか?】 12月6日に人数限定ではございますが #EF63 型電気機関車2号機車内公開を開催いたします。 11月16日午後よりお申込み受付開始となります。 応募方法は下記URLからご確認を。 詳細はこちら↓ shinanorailway.co.jp/news/8789a1aed… #しなの鉄道 #軽井沢駅
172
【ご乗車ありがとうございます】 この日 #しなの鉄道線 を旅して下さったのは、かつて #AKB48 に所属し現在はドラマやミュージカルでのご活躍でおなじみ、女優・タレントの #宮澤佐江 (@oyasuminaSAE_m)さんです。 浅間山をはじめ、秋真っ盛りな弊社沿線の車窓風景を満喫して頂きました。 #しなの鉄道
173
【本日11月5日は】 鉄道ファンの皆さまの呟きを拝見していると #115系の日 なるタグを見つけたので、弊社もちょっとお邪魔させて頂きます。 写真は弊社若手社員二名による作。 場所は街と山で違いますが、どちらも #北しなの線 らしさが溢れる画角ではないかと… #1月15日も・・・#しなの鉄道
174
【ちなみに】 湘南色といえば、沿線名産の“みかん”が由来であるという話をよく目にしますが、実は米国BNSF鉄道のカラーリング(当時)に着想を得て国鉄内で制定されたのだとか。 …モチーフが、かぼちゃでないのは残念。 #ハロウィンなのでかぼちゃ色の電車を貼る #2編成所属してます #しなの鉄道
175
【続・塗色よもやま】 113系は前頭部がV字の意匠であったのに #115系 がU字の広い塗分けとなっているのは、当初の111/113系よりも165系に近い性能を有するため採用したとの逸話があるそうです。 遠目でも分かる機能美か編成組成時の装飾美なのか諸説がある様ですが… #横須賀色 #湘南色 #しなの鉄道