51
52
53
【うちも呼ばれたような気が…】
#JR四国ワープ新居浜営業所 (@JRshikoku_nihaw )さんが呟いてらっしゃるのを拝見して、弊社も今日の一枚をペタリ。
#あつまれ貫通型の森
#しなの鉄道 t.co/Nmf0BlIoJd
54
55
56
57
58
59
【乗車前から乗車気分】
既にご存知の方も多いかと思いますが弊社 #小諸駅 待合室に、115系電車のボックスシートが設置されました。
小諸駅長がレトロな鉄道部品の展示を企画し好評を頂いたことから、今度は駅長自ら実車から解体し展示した次第です。是非お立ち寄りを✨
#実はS15の・・・
#しなの鉄道
60
【#上田れむ 社員より臨時列車のご案内】
先ほどの呟きでもご案内致しましたが、8/5の #信州上田大花火大会 開催に合わせ5本の列車を臨時に運転しますので、お帰りの際にぜひご利用いただけますと幸いです。
(なお、花火大会中止の場合には運転を取りやめます。)
#鉄道むすめ
#しなの鉄道
61
62
【形には理由がある③】
一部スペックはほぼ違いの無い115系の集電装置ですが、運転士や車両担当が特に違いを感じるのは運転席の釦での昇降操作時に
交差形:衝撃が大きめ
アーム:柔らかな当たり
と如実に感じるとの事でした。
#ふんわり触感・なめらかな架線あたり
#しなの鉄道初夏のPanまつり
63
【形には理由がある②】
弊社115系の集電装置
菱形はPS23・くの字形はPS35
という型番で形状は全く異なっています。
ただ、折り畳み高さや最大幅について大きな違いは無く狭小トンネルでも入線可能なのは、新製当初の配属線区ならではの事情が…
#ダイヤのマークがその証
#しなの鉄道初夏のPanまつり
64
【形には理由がある①】
鉄道車両に関心がある方はご存知かと思いますが、写真の通り弊社115系車両には2種類の集電装置があります。
左は昔からのもので関係部品が既に製造終了しメンテが困難な事から、安定した輸送のために右のタイプへ逐次置き換えを進めております。
#しなの鉄道初夏のPanまつり
65
66
67
【ご利用ありがとうございます】
本日の団体貸切にご参加の方々から、鉄道旅に纏わる様々な文化や鉄道の黄金時代の一コマを色んな角度からお楽しみ頂けた様子の呟きを拝見し、“乗って・体験して・味わって”と、主催者さんと参加された皆さまが共有された鉄道への愛情に感銘を受けました☺️
#しなの鉄道
68
69
70
71
72
73
74
75