しなの鉄道株式会社(@shinanorailway1)さんの人気ツイート(新しい順)

51
【ちなみに】 今回のHM裏テーマは #二次創作 。 既にご存じの方もいらっしゃいますが「除草中」については、弊社アカウントのフォロワーさんで保守用車をこよなく愛する方にインスパイアされデザインしてみました。 #有明でお会いした際には謝意をお伝えしたいと思います #蕪は遠慮しておきます
52
【よく刈レール】 前回に続き第2弾となる草刈列車“ #草刈工臨 ”を運行し運転支障の恐れがある箇所を効率よく巡回作業する取組を実施しました。 今回も技術社員から役員まで職域や立場を超え参集し、安全な輸送のため汗を流しました。 おや?あの社員はもしかして… #ヘッドマーク付き #しなの鉄道
53
【うちも呼ばれたような気が…】 #JR四国ワープ新居浜営業所 (@JRshikoku_nihaw )さんが呟いてらっしゃるのを拝見して、弊社も今日の一枚をペタリ。 #あつまれ貫通型の森 #しなの鉄道 t.co/Nmf0BlIoJd
54
【よく刈れます】 例年にない暑さと日照が続き沿線草木の繁茂が著しい為、現場からの提案で #草刈列車 を仕立て、運転に支障する恐れがある箇所を能率的に巡回し作業する取組を試行しました。 なお当日は技術社員から役員まで職域や立場を超えて参集して安全な輸送の為に汗を流しました。 #しなの鉄道
55
【形には理由がある⑤】 なお、車両先頭部が #切妻 の車両が増えているのは構造のシンプルさによる利点のほかに、技術革新で分割・併結の自動化が進み妻面に人が立ち入る必要が無くなったことも一因と言われています。 車両の“顔”の変化は、鉄道技術の進化の“証”であるのかも知れません。 #しなの鉄道
56
【形には理由がある④】 車両先頭側で #折妻#切妻 の違いが一目でわかるような写真素材が見当たらなかったので、運輸区検修担当の全面協力の下、異車種併結をした動画を掲載いたします。 こうして観ると前面にせり出た115系と切り出し断面が均一なSR1系のデザインの違いが明確です。 #しなの鉄道
57
【推し方よもやま】 弊社の一部車両内では乗降扉上に動画広告を掲出してますが、先日 #INI #藤牧京介 さんの誕生日をお祝いする広告をファン有志の皆さまで出稿されてらしたのを拝見し、新しい広告利用方とかつてご自身が利用されてたであろう路線での掲出という着想に感銘を受けました。 #しなの鉄道
58
#山の日 】 本日8/11は、ここ信州では四方に望むことができる雄大な自然…である「山」の日です。 弊社沿線には浅間山や黒姫山などの秀麗な風景が各地にありますが… この呟きでは山にちなみ、ファンの方々から“山スカ”と親しまれた、とある編成をご紹介いたします。 #しなの鉄道 #山スカの日
59
【乗車前から乗車気分】 既にご存知の方も多いかと思いますが弊社 #小諸駅 待合室に、115系電車のボックスシートが設置されました。 小諸駅長がレトロな鉄道部品の展示を企画し好評を頂いたことから、今度は駅長自ら実車から解体し展示した次第です。是非お立ち寄りを✨ #実はS15の・・・ #しなの鉄道
60
#上田れむ 社員より臨時列車のご案内】 先ほどの呟きでもご案内致しましたが、8/5の #信州上田大花火大会 開催に合わせ5本の列車を臨時に運転しますので、お帰りの際にぜひご利用いただけますと幸いです。 (なお、花火大会中止の場合には運転を取りやめます。) #鉄道むすめ #しなの鉄道
61
【感謝の日】 #SR1系 は本日で運行開始2周年を迎えました。 国、県および沿線自治体のご支援や、製造・運行にあたってのJR東日本およびJTRECのによるご協力、そして沿線地域の皆さまからの温かな応援とご利用を賜りまた一つ歳を重ねられました。 心より御礼申し上げます。 #おかげさまで #しなの鉄道
62
【形には理由がある③】 一部スペックはほぼ違いの無い115系の集電装置ですが、運転士や車両担当が特に違いを感じるのは運転席の釦での昇降操作時に 交差形:衝撃が大きめ アーム:柔らかな当たり と如実に感じるとの事でした。 #ふんわり触感・なめらかな架線あたり #しなの鉄道初夏のPanまつり
63
【形には理由がある②】 弊社115系の集電装置 菱形はPS23・くの字形はPS35 という型番で形状は全く異なっています。 ただ、折り畳み高さや最大幅について大きな違いは無く狭小トンネルでも入線可能なのは、新製当初の配属線区ならではの事情が… #ダイヤのマークがその証 #しなの鉄道初夏のPanまつり
64
【形には理由がある①】 鉄道車両に関心がある方はご存知かと思いますが、写真の通り弊社115系車両には2種類の集電装置があります。 左は昔からのもので関係部品が既に製造終了しメンテが困難な事から、安定した輸送のために右のタイプへ逐次置き換えを進めております。 #しなの鉄道初夏のPanまつり
65
【多摩から里帰り】 某月某日、封書が届き開封すると…中に昭和53年のダッチング日付入り #硬券 が🎫 黒姫駅が #国鉄 #信越本線 だった頃の入場券を #京王電鉄(@keiopr_official)さんが所蔵資料の中から発見され、弊社へ御恵贈頂きました。 この場を借りて御礼申し上げます。 #日付が115 #しなの鉄道
66
【ご視聴ありがとうございました】 本日19時放送の #テレビ朝日#帰れマンデー見っけ隊」、皆さまご覧頂けましたでしょうか? #髙橋大輔 さん一行が東信の名所を辿りながら #軽井沢 まで行く美味しい肉の銘店探しの道中と弊社沿線の車窓は #Tver の見逃し配信でもお楽しみ頂けます。 #しなの鉄道
67
【ご利用ありがとうございます】 本日の団体貸切にご参加の方々から、鉄道旅に纏わる様々な文化や鉄道の黄金時代の一コマを色んな角度からお楽しみ頂けた様子の呟きを拝見し、“乗って・体験して・味わって”と、主催者さんと参加された皆さまが共有された鉄道への愛情に感銘を受けました☺️ #しなの鉄道
68
【日本で最初の】 #元彼の遺言状 第1話にも登場の #立食いそば 。 食通な方はご存知かと思いますが、日本で最初に駅構内で蕎麦を提供したのは #軽井沢駅 と言われています。 明治30年代、機関車交換の長時間停車の合間に地元旅館が乗客に販売したのが始まりなのだとか。 #駅そば発祥の地 #しなの鉄道
69
【ご視聴ありがとうございます】 先日、弊社 #北しなの線 #牟礼駅 他にてフジテレビ月9ドラマ「#元彼の遺言状」第一話の収録が行われました。 #綾瀬はるか さん #大泉洋 さんをはじめ、ご出演の皆さんと制作チームが長丁場の収録に臨み信州での印象的なシーンを創り上げておられました。 #しなの鉄道
70
【よもやま】 今夜は弊社名が度々呟かれているのでTLを辿ると…北陸新幹線沿線で5番目の並行在会社の名前が決まったというニュースに行き着きました。 今年で開業25周年。 #軽井沢 から伸びた #並行在来線 が、間もなく越前へ到着しようとしているのは、とても感慨深いものがあります。 #しなの鉄道
71
【お知らせ】 昨日からの #北しなの線 沿線における大雪により、ご利用のお客さまにはご不便をおかけしております。 現地の急激な積雪増加や気象状況の影響により除雪等に時間がかかっておりますが、運転再開に向け鋭意作業中ですので、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。 #しなの鉄道
72
【本日は】 弊社所属車両の形式称号にちなみ、若手社員が撮ってきてくれた、地元長野の鉄道史を語る際には欠かせない“平成の塗色”である #初代長野色 を掲載。 全編成老朽化が進み、完全引退の時期も迫りつつありますので、信州にお越しの際には是非一度ご乗車下さいませ。 #115系の日 #しなの鉄道
73
【本日の黒姫】 #北しなの線 沿線の大雪の影響によりご利用のお客さまにはご不便をおかけしております。 (除雪を済ませても次々積もる状況で、現地確認に赴いた運輸区指導担当からも白味が多い写真↓が…) 通常運転に向け鋭意作業しておりますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。 #しなの鉄道
74
【そして】 営業担当も様々な試行をしながら、#上田れむ を通じての沿線地域への関心度や認知度の向上に努めて参りますので、引き続き応援のほど宜しくお願いします。 本日最終の呟きは原作者の #衣丘わこ さんと #鉄道むすめ ファンの皆さまに一年の感謝を込め、弊社でも… #描いてみた #しなの鉄道
75
【謹んで新年のご挨拶を申し上げます】 本年も、平素から運行にご協力頂いている沿線地域の全ての皆さまと観光等で訪れて下さるお客さまや鉄道を応援して下さる皆さまに感謝致しつつ、素敵な魅力溢れる #信州 の為に走り続けて参ります。 2022年も宜しくお願い申し上げます。 #しなの鉄道 #謹賀新年