しなの鉄道株式会社(@shinanorailway1)さんの人気ツイート(いいね順)

76
【行きも帰りも遠回りをしたくなる】 いざ乗車すると、車両外観等を撮影する機会が限られてしまうことから、今回の旅でも途中随所にお楽しみの時間を確保したダイヤを作成して運行いたしました。 写真は #黒姫駅 での一コマ。 あれ? 方向幕の表示が… #河口湖 行き? #富士急行 #しなの鉄道
77
【仕事支度】 先日到着の #SR1系 は連結器交換等の”回着整備”を実施しており間もなく完了予定です。 1枚目は輸送時実際に使用した #自動連結器 と後部標識板。 どこに付いてたかは、信州の鉄道とAC長野パルセイロをこよなく愛するファンの方が提供下さった3枚目で、ぜひ答え合わせを…。 #しなの鉄道
78
【受け継ぐ“赤”】 前頭部の丹を感じさせる赤は、色調は違えども #115系 に施された象徴的な弊社標準色の伝統に沿ってデザインされたものです。 変わるものと変わらないもの…車両の意匠だけを例にしても様々ですが、地域の皆さまやお客さまに向けた温かな想いは常に変わりません。 #しなの鉄道 #SR1系
79
【田中ー大屋間の安全対策につきまして】 弊社では運転再開に合わせて、当該区間における運転規制基準を変更したり、地盤や軌道の変動を24時間監視し異常時は直ちに運転を中止できるよう、今回独自にこの区間を観測する機器を設置して、安全な輸送の確保に努めてまいります。 #しなの鉄道 #安全第一
80
【人気の”1期生”と”2期生”が対面】 本日実施された #公式試運転 でのオフショット。 先輩たちは”伝統の色”を纏った、人気のある二編成。 まるで、花時雨の中で何か会話をしているかのような、趣のある風景となった #田中駅 構内の昼下がりでした。 #しなの鉄道 #SR1広報日誌 #湘南色 #横須賀色
81
【ちなみに】 湘南色といえば、沿線名産の“みかん”が由来であるという話をよく目にしますが、実は米国BNSF鉄道のカラーリング(当時)に着想を得て国鉄内で制定されたのだとか。 …モチーフが、かぼちゃでないのは残念。 #ハロウィンなのでかぼちゃ色の電車を貼る #2編成所属してます #しなの鉄道
82
【余談】 今回の #全力メイキング 内で #NEWS #加藤シゲアキ さんとゲスト #市川紗椰 さんのトークで「楽しいからずっと着雪作業をしてたい」とのお話がありましたが、リアルでは運転見合わせ確定になってしまうので鉄道会社的には雪は程々がありがたいです…🥺❄️ #模型ならでは #しなの鉄道
83
→思い、ご縁を感じつつお邪魔させて頂きました。 あのツイートをきっかけに #アイナナ ファンの皆さま同士の交流が一層盛り上がることや、(安心して気兼ねなく出掛けられるその日が来た時には)是非 #長野 を訪れ #推し がいる世界と現実の重なりを満喫して頂けることを願っております。 #しなの鉄道
84
【お知らせ】 弊社上田駅構内での車両脱線事故により ご利用のお客さま、沿線の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしました。 6/19〜23まで、特別快速列車を2両(全車自由席扱い)で運行致します。なお乗車券のみで利用可能です。 詳細は弊社webをご覧ください。 shinanorailway.co.jp #しなの鉄道
85
#SR1系 営業開始まで】 ひと月を切り、弊社内では各々の部署で様々な業務が仕上げの段階を迎えています。 日々行う乗務員訓練のほか、駅設備や安全に関する設備の改良も順次実施し、安全かつ快適にご乗車頂けますよう、着実に準備を進めております。 #しなの鉄道
86
【出番はもうすぐ】 運輸区指導担当がレンズ越しに切り取ってくれた、とある昼下がりの車庫の様子をペタリ。 …先日もお知らせ致しましたとおり、3/13(土)はダイヤ改正。 いよいよ、赤い #SR1系 (一般車)が皆さまを乗せて走り出しますので、お見知りおきのほどお願い申し上げます。 #しなの鉄道
87
【サプライズで #おもてなし 】 本日実施分の #公式試運転 オフショット。 今回の”1期生”と”2期生”の対面は、沿線地域の観光に所縁のある編成同士で実現。 #SR1系 装備のミュージックホーンの旋律で #田中駅 を発つお客様をお見送りさせて頂きました。 #しなの鉄道 #SR1広報日誌 #ろくもん
88
【ご視聴ありがとうございます】 先日、弊社 #戸倉駅 においてフジテレビ月9ドラマ「#ナイト・ドクター」の収録が行われました。 出演者の皆さんや制作スタッフチームが長時間にわたる収録に臨み、最終回の大事な場面を一体感を持って創りあげてらっしゃったのがとても印象的でした。 #しなの鉄道
89
【ご視聴ありがとうございました】 #ヒルナンデス 沿線グルメ探しの旅、いかがでしたでしょうか。 #HeySɑyJUMP #有岡大貴 さんや #チョコプラ のお二人をはじめ皆さんが乗られた青い電車は、週末に #軽井沢リゾート号 としても運行中ですので #信州 へのご旅行の際にはぜひご利用を…。 #しなの鉄道
90
【実はプロ仕様…】 既にお気づきの方も多いかと思いますが、8月分からの塗色別車両運用表の様式が変更されています。 #箱ダイヤ に続いて、”現場”で実際に用いているツールをファンの方々にお届けすることで、より楽しんで頂ければ…との担当者の思いが皆さまに伝わりますと幸いです。 #しなの鉄道
91
【しなの鉄道線・全線運転再開(11/15)について】 (11月12日 11:00現在) <11月15日(金)> #しなの鉄道線 全線において始発より運転を再開します。 詳細はこちらからご確認ください↓ shinanorailway.co.jp/news/2019/11/6… #運転再開 #お待たせしました #しなの鉄道
92
【 2年ぶりの帰還!】 お気付きの方も多いかと思いますが本日受付開始の”115系満喫号“は弊社運輸区プロデュースの“伝説的“旅行商品です。 もちろん皆さまの期待にお応えし…(広報担当も稟議の押印時に驚きの内容で仰け反ってしまった程の) “115系を味わい尽くす”濃い旅程となっています。 #しなの鉄道
93
【本日より】 台湾鉄路管理局で「しなの鉄道色」をイメージしたラッピング列車(EMU500型)が運行開始となりました! 友好協定に基づく交流事業の一環で、しなの鉄道では昨年11月から115系「台鉄自強号色」が運行中です! ぜひ両列車に会いにおでかけください♪ shinanorailway.co.jp/news/201901_ta…(PDF注意)
94
【本日12月9日は】 鉄道ファンの皆さまの呟きを拝見していると #E129系の日 というタグを見つけたので、#SR1系 の姉貴分(兄貴分)に敬意を込め弊社もちょっとお邪魔させて頂きます…。 E129と色遣いは全く異なりますが、車両機器には新潟で培われた経験と実績が脈々と受け継がれています。 #しなの鉄道
95
【ようこそ、 #しなの鉄道 ヘ】 日付が変わる前に県境を超えた新型車両 #SR1系 3編成が、3月27日0時過ぎ、この列車の着駅である #屋代駅 に無事到着しました。 旅の余韻に浸る間も無く、途中の新潟貨物ターミナル駅から引率してくれた機関車と別れ、工場への入場準備に取りかかります。 #SR1広報日誌
96
【5/25は #愛車の日 ?】 自動車メーカーだけでなく鉄道各社公式でも様々呟かれている本日のタグ。弊社もお題を拝借… ・唸るモーター音と硬派な国鉄型デザイン #115系 ・人と環境により優しい、新進気鋭 #SR1系 弊社にとっては両方とも愛車ですが、皆さまはどちらが #推し でしょう? #しなの鉄道
97
#公式試運転 オフショット】 運輸区指導担当が早速写真を提供してくれたので、何点かご紹介を…。 真新しい車両を慎重に操る運転士の姿や、輝く車体がホームへ入る様子、それに加え試運転終了後には本線デビューを祝うかの様な回雪の白い華が舞っていたのが感慨深い光景となりました。 #しなの鉄道
98
【新しいラッピングの編成が登場】 弊社では長野県 #佐久 地域振興局と連携し「#星空ラッピングトレイン」を本年秋から運行いたします。 これに合わせ #長野県 では、列車(車両)につける愛称の募集を開始しました。 詳しくはこちらから↓。 shinanorailway.co.jp/news/20210608_… #佐久の星空 #しなの鉄道
99
#お待たせしました 】 本日、観光列車「ろくもん」は41日ぶりの定期運転を再開いたしました。 今朝もいつもどおり、ご乗車頂くお客様の安全を守るために出区点検を入念に行い、その時を待ちます。 ※写真は弊社ベテラン運転士“入魂の一作”。 #しなの鉄道 #観光列車ろくもん #ろくもん #運転再開
100
【準備は現在進行形】 明日の #ダイヤ改正 から運用開始となる #SR1系200番代 。 綺麗な空間でお客さまをお迎えするべく、内も外も丁寧に洗浄し車体だけでなく床もピカピカに磨き上げ、明日朝からの運用に備えて始発駅に送り込むための回送を行っております。 #準備万端 #しなの鉄道