26
27
何となくフェルディナンドが神殿に入った後にエックハルトがヴェローニカの命令でヴィルフリートの護衛騎士になった if話について色々と考えてしまいました。
主も妻子も失って無敵の人になっちゃってるから、隙を見つけたらエックハルトは躊躇なくヴェローニカを殺害するだろうなって。
→続く
28
29
過去の私へ
どうしてハルトムートをこんな面倒臭い男に設定したんですか?
ちょっと修正をお願いできませんか?
現在の私より
30
更新完了!
ハンネローレの貴族院五年生
閑話 時の女神のもたらした厄介事 後編
31
第二夫人になると決定した後のブリュンヒルデとハルトムートの会話の小ネタが出てきた。SSにする程ではないのでここで供養。
「またとんでもないことを言い出したな」
「あら。でも、これがローゼマイン様にとってもグレッシェルにとっても最善だと貴方ならばわかるでしょう?」
33
5/23はキスの日ですね。
去年のツイートに「普通の貴族はいつ頃キスをするのか知りたい」という感じのコメントがあったので、ちょっとお答えしてみようかな? と。
恋愛から婚約に至った人達にはこっそり婚約式前にしちゃっている方々もいますが、だいたいは婚約式の後くらいからです。
→続く
34
いぇい! 2月のお仕事が終了!
予定より早く片付いたので(よほど緊急のお仕事メールが来ない限り)明日の夜か明後日のお昼にはハンネローレの更新ができるかも!
私、偉い。すごい。
褒めて。
36
37
愛妻の日なので、ランプレヒトの愛妻アウレーリアの話を少し。
エーレンフェスト防衛戦でローゼマインが城を飛び出し、ライゼガングの騎士達が合流して緊張感が高まっていく中、「危険が迫っているが、父上も私も城を離れることはできない」とオルドナンツを飛ばしたランプレヒト。
→続く
38
『本好きの下剋上』関連 10~12月刊行分
現在予約受付中
公式サイト
tobooks.jp/booklove/index…
・【11/10発売】ふぁんぶっく7
※紙書籍はTOブックスオンラインストアのみ
電子書籍あり
・【11/ 15発売】コミックス 第四部5
・【12/1発売】コミックス 第二部8
・【12/10発売】第五部Ⅹ
→続く
39
40
実はキャラを絞るのも難しいので、とりあえず大まかに分けてみました。
ランツェナーヴェとの戦いをどの視点で見たいかアンケートです。
・アーレンスバッハの貴族視点
・ローゼマインの側近視点
・フェルディナンドの側近視点
・ダンケルフェルガー視点
41
>RT
「本好き」の中で月食ってどういう現象になるんだろう?って思ったわけですよ。
いつもは闇の神が光の女神を隠したがるのに、珍しく光の女神が袖やマントを引っ張って自分から隠れちゃう感じとか?
闇の神が大興奮で、しばらく月の出ない夜が続くね。
シュテルラートがめっちゃ大変そう!笑
43
第五部Ⅹの特典SSのアンケートにご協力ください。
一応簡単な説明もあるので、気になる方はそちらもご覧くださいませ。
・コルネリウス視点
ローゼマインが消えた後のハルトムート。
フェルディナンドの指示。
戻ってきたら光っている妹を見た兄の気持ち。
→続く
44
『本好きの下剋上』第五部Ⅶの初稿からプロローグをチラ見せです。
12/10発売。
ただいま予約受付中。
tobooks.shop-pro.jp/?pid=163413115
45
更新完了!
ncode.syosetu.com/n4099cd/20/
設定等まとめ
ふぁんぶっく6 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン&回答既出
47
椎名さんの年賀状を送ってくださいました!
アニメ「本好きの下剋上」製作委員会様(@anime_booklove)、お気遣いいただきまして本当にありがとうございます。
欲しいって言ってみるものですね。
原作者特権。いぇい!
48
なんとweb版『本好きの下剋上』が完結して今日で5周年!
お祝いありがとうございました。 twitter.com/ginkoji/status…
49
50
アニメ公式のツイートで気付いた「いい夫婦の日」
せっかくなので、『本好きの下剋上』のいい夫婦を紹介しつつ宣伝してみようかな?と。笑
まずはアニメ公式でも紹介されていた
ギュンター&エーファ
オットー&コリンナ
→続く