BLOGOS(@ld_blogos)さんの人気ツイート(古い順)

1
【ヨドバシが感染隠ぺい?告発で発覚】 「(感染が確認された)そのスタッフと濃厚接触したスタッフもいるはずですが、8日は店を開け、お客様も来店していました。もし事実がわかっていたなら、働いていた横浜店スタッフにもいち早く知らせるべきでしょう」 buff.ly/3abqDdr
2
台湾の研究者が日本の新型コロナ感染拡大を試算、5万人感染で「第二の湖北省になる」と警告 - 野嶋 剛 (ジャーナリスト) (WEDGE Infinity) blogos.com/article/451614/ [社会] #新型コロナウイルス #blogos
3
ブルーインパルスが都心を飛行! #医療従事者にエールを #医療従事者に感謝を
4
スカイツリーとブルーインパルスもかっこよかった〜〜! #医療従事者にエールを #みてくれ太郎
5
「東京アラート」発動で赤く染まる都庁
6
【アンジャッシュ渡部の相手女性「性のはけ口に」】 「彼は六本木ヒルズのトイレを指定し、会える時刻を伝えると、地下2~4階にあるトイレを徘徊し、誰もいない階を確認した上で『地下○階ね。すぐ来て』と指示を出してくるようになったのです」 buff.ly/2MMQ7o4
7
【尾身副座長 "夜の街"への対応に苦言】 「"上から目線"ではなく、個人情報も健康も一緒に守るというような、"夜の街"で仕事をしている人たちの共感を得るようにしなければならない」。 buff.ly/31OkRhv
8
【豪雨で中国のダム決壊危機 日本に影響も】 がけ崩れや地滑りが起きて津波が発生したり、近隣で地震が起きたりした場合、下流域の洪水が予想される。長江下流には、武漢や上海等、多数の日本企業の拠点がある都市もあり、大洪水に見舞われた場合の被害は深刻なものだ。 buff.ly/3eohPD1
9
【速報】俳優の三浦春馬さんが死亡 自殺か | 日テレNEWS24 news24.jp/articles/2020/…
10
【蔡総統が日本人に感謝「強い絆」】 "台湾の蔡英文総統は6日、台北駐日経済文化代表処に設置された李登輝元総統の弔問記帳台に多くの日本人が訪れていることに「改めて心を打たれました」と、Twitterで感謝を綴った。" buff.ly/31uhWbI
11
【電話中にニャー 鳴き始めるはなぜ?】 「電話相手の姿が見えないのに飼い主がひとりでしゃべっているから、猫は自分に話しかけていると思っているんです。だから、"一緒にしゃべろう"って、声をかけているんです」(動物学者・今泉忠明氏) #世界猫の日 buff.ly/3iiRrNk
12
【「新しい地図」代表に紺綬褒章】 公益のために私財を寄付した個人や法人に授与される「紺綬褒章」。受章者のなかには、株式会社CULENの代表・飯島三智氏の名前があった。「生きにくさ」を抱えている女性や子どもへの支援を目的として3000万円の寄付をおこなったという。 buff.ly/2YWWHis
13
新しい地図・飯島代表に紺綬褒章 (笹川陽平) blogos.com/article/482193/ [カルチャー] #新しい地図 #blogos
14
【エアロゾル警告を撤回「誤掲載」】 “ 米疾病対策センター(CDC)は21日、ウェブサイトに18日に掲載した、新型コロナウイルスが空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介しても感染の恐れがあるとする警告を撤回した。文書の草案が誤って掲載されたとしている。 ” buff.ly/3iSKh2S
15
【開成で退学処分 謎呼ぶ替え玉騒動】 「どうもA君の年齢は18歳くらいじゃないかという話なんです。でも、開成の高校入試は中学3年生しか受けられない。実は都内の別の超進学校に通う高1の弟がいて、試験を受けて合格した“本当のAくん”は弟のほうではないかといわれている」 buff.ly/3kQuthS
16 キャンペーン
おかげさまで、BLOGOSは11周年を迎えました。 感謝の気持ちとして、読者の皆さまへのプレゼントをご用意しました。抽選で11名様の方に「図書カードNEXT」1,000円分をプレゼントします🎁 応募方法 📣@ld_blogos をフォロー 📣この投稿をRT 〆切 10/8まで 詳細はこちら blogos.com/outline/489010/
17
【速報】緊急避妊薬、薬局で購入可能に(共同通信) this.kiji.is/68654785011599…
18
光浦靖子「49歳になりまして」芸歴28年・もう一つの人生も回収したい 「文藝春秋」11月号「巻頭随筆」より - 光浦 靖子 (文春オンライン) blogos.com/article/491260/ [カルチャー] #芸能界 #blogos
19
【光浦靖子「49歳になりまして」】 “仕事も友人も住む場所も、「世界はここだけじゃない」を知ったら、どれだけ強くなれるんだろう。私はそれを知りたいのです。英語から逃げた分岐点に戻って、もう一つの人生も回収したいんです。私には時間があり過ぎるし。” #光浦靖子 buff.ly/3k0ablP
20
【女性タレントの顔蹴り…ベガルタ選手逮捕】 「彼とのビデオ通話の映像を見せられ、相談を受けたこともあります。道渕がみずからに包丁を突きつけ、『俺の気持ちを踏みにじりやがって! 死んでやるから見てろよ、一生後悔しつづけろ!』と3時間も罵りつづけるんです」(知人) buff.ly/3jbmoDi
21
【北野武 竹内結子死去への想い】 「幸せな家庭もあるのになんで……って思うのは当然だけど、忘れちゃいけないのは、それはあくまでも客観的評価だってことだよな。俺だってバイク事故当時の自分の感情を把握しきれていない。他人の死の理由を推し量ろうなんて無理な話だよ」 buff.ly/2TpQys4
22
【小学校で「あだ名禁止」が増えたワケ】 「あだ名の禁止」や「さん付け」などの丁寧な呼び方を規則に定めることで、いじめを防止しようとする動きがある。ある公立小学校では「生徒指導規程」において〈人の名前は呼び捨てにしない。あだ名等で呼ばない〉と定めている。 buff.ly/31OgqCm
23
【差別描いたナイキ広告 なぜ反発あったか】 モーリー・ロバートソン氏は「多くの日本人は、外からやり方を変えろと言われるのが好きではない」と説明。スティーヴ・マクギネス氏は、「人種差別は、繊細な話題。外国企業が指摘する立場にあると思うべきではない」と指摘した。 buff.ly/3qmGe2Y
24
【中居正広 医療者らへ叙々苑弁当】 「中居さんありがとうございました」。クリスマスイブの夜、大阪府の医療従事者のものとみられるSNSから、叙々苑の焼肉弁当の写真とともに、こんな投稿があった。24日と25日の両日にいくつかの医療機関に焼肉弁当を差し入れたのだという。 blogos.com/outline/506363/
25
【岩田医師「成人式には行かないで」】 「感染対策は『バッチリ』かもしれません。でも、そのあとで『久しぶりにあったんだから、ちょっと飲みに行かないか』という話になるかもしれません。(中略)昔からの友達に会えば、ハメを外したくなるのが人情です」(岩田健太郎氏) buff.ly/3saZD8g