天使になったサボテン、サボ天使👼 透明で小ちゃいのも作ってる。
夕暮れ空と透明サボテン
試作を続けている透明サボテン。 ようやく、いい感じのが作れるようになりました🌵 すりガラス風の仕上げと透明な仕上げどちらがいいだろうか?
透明で空っぽなサボテンを取り扱ってる「空白植物店」オープンしてる🌵
エアープランツを植えた樹脂製メロンのプランター とても上品に仕上がり大満足です✨✨✨
天使になったサボテン、サボ天使。 小ちゃいのもいる👼
天使になったサボテン「サボ天使」座ってるの作ってる。 サボテンが座った時、前のビラビラ?の部分がどうなるか分からなくて困ってる。 今はお股にきゅっと挟むような感じに??
何を言っているか分からないかもしれませんが、これはアロエを植えたパイナップルのプランター(樹脂製)なのです。 似合いすぎてて実物見せた人達は「、、、パイナップルだね」としか感想を言えていません。
【募集中!】 透明サボテンを植える器の制作を依頼できるお方を探しております。無機質で繊細な器が似合うかと思います。 今はモルタルで自作した器を使っているのですが新たな可能性を探して募集しています。 協力してもいいと思われる陶芸家やモルタル作家のお方、詳細が気になるお方は連絡下さい
雲の一輪挿しも完成しました。 雲にお花を生けるのはとても素敵な行為です。 本日19時からカートオープンですがサイトアップは完了し もう見れる状態です。是非見に来てください🙋🏻‍♂️
透明サボテンには色は無く中は空っぽ。 周囲の景色を写し込んだり溶け込んだりしながらひっそり育っています。 存在感はあまり無く幽霊みたいな感じですが、ふとした時に綺麗だなと思う事があります。
最近、制作中に眩暈や息苦しさなど謎の不調で困っていたのですが、やっと気づいた原因が私は制作時に集中のあまり息を殆どしていないんじゃないか?という事でした。 それから意識的に深く呼吸をするようにしたら結構普通なので、このまま今年の目標は「制作時は息をする!」でございます。
「たくさん植物を枯らしてしまった人の器」
林檎の中で守られ育つハオルチア
今回初めて作った実寸くらいの骸骨のフラワーベース 中にお水を入れて生花を生ける事も出来ます。 簡単に好みの花束をさしこむだけでも雰囲気のでる素敵な花瓶です🌸💀🌸💀🌸
「たくさん植物を枯らしてしまった人のお墓」 分譲してる。 🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦🪦
アトリエを掃除しましたが、もうものが増えすぎてきて限界です(´Д`) 綺麗になりません。 相模原周辺でおすすめ物件ありましたら教えて下さい。きっと素敵なアトリエにします✨
天使になった多肉植物(サキュレント)「サキュ天使」です。
【開店のお知らせ】 天使になったサボテン「サボテンシ」や透明水サボテンなどを専門に取り扱う「空白植物店」の開店準備が整いました。 1/31日(火)22時にカートオープンいたします。 作品の方は、もう見れる状態なのでお時間ございましたら是非見に来て下さい。
「骨々展」にお骨プランター、無事納骨いたしました。
祝福の天使の輪のついたサボテン天使の器、完成しました。 今回は7天使います。 こちらも骨の器と同じく22日の20時からカートオープンです。 もうサイトアップは完了して見れる状態なのでお時間ございましたら見に来て下さい。
樹脂製木綿豆腐の一輪挿し。 野草のような小さなお花が薬味っぽくて似合います♪
植物をたくさん枯らした人が住む街
アートプランターEchidna 器を作って植物を植えています。 Home echidnajin.wixsite.com/mysite-2 Shop echidna.thebase.in
小さな雲のオブジェ・ガーデンピックも月と一緒に出品いたしました。 カートオープンは明日の19時ですがもうショップで閲覧は出来るので良かったら見に来て下さい🙋🏻‍♂️