51
52
【北海道地震で災害派遣中の即応予備自衛官の声】
(株)ノアコンツェル(札幌市豊平区)勤務の今野即応予備3曹「給水支援を通じ被災された方々から『ありがとう』と言葉をかけていただき、逆に励まされ、さらにやる気が湧いてきました。」
#即応予備自衛官 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣
53
【北海道地震で災害派遣中の即応予備自衛官の声】
JOEUN BUS(株)(札幌市東区)勤務の小野寺即応予備2曹「給水支援で重いから半分でいいと言われ、以降は半分でお渡ししたところ、よく覚えていてくれたねと喜んでもらいました」
#即応予備自衛官 #自衛隊 #平成30年北海道胆振東部地震
54
【 #平成30年北海道胆振東部地震 で #災害派遣 中の #即応予備自衛官 の声】
ニセコ環境(株)(倶知安町)勤務の菊池即応予備3曹「家族や会社の協力があり、おかげでいち早く災害等招集に応じ被災地に入ることができました。被災された方々に少しでも寄り添えるよう声掛けを心がけています」
55
【 #平成30年北海道胆振東部地震 で #災害派遣 中の #即応予備自衛官 の声】
(株)デンソー北海道(千歳市)勤務の阿南即応予備士長「日頃から訓練にも快く送り出してくれる理解ある職場で『私達の分もがんばってきて』と背中を押してくれました。支援活動では頼りにされていると実感しています」
56
【 #平成30年北海道胆振東部地震 で #災害派遣 中の #即応予備自衛官 の声】
(株)美唄自動車学校(美唄市)勤務の尾花即応予備2曹「勤務先から災害招集等にはすぐに応じるように言われていたので、発災当初から招集に応じる準備はできていました。被災された方々の生活を少しでも良くしたい」
57
【 #即応予備自衛官 】
即応予備自衛官とは、自衛官として勤務経験があるものが、民間企業に従事しつつ招集命令を受けて自衛官となり、指定された部隊において常備の自衛官と同様の任務にあたるものをいいます。
年間30日間の訓練に参加します。
#平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣
58
【 #平成30年北海道胆振東部地震 で #災害派遣 中の #即応予備自衛官 の声】
(株)美唄自動車学校(美唄市)勤務の高田即応予備2曹「会社から災害等招集にすぐ応じるよう言われました。派遣されてみて被災された方々は本当に大変な生活を送られていると感じました。一日も早く復旧してほしいです」
59
60
【 #平成30年北海道胆振東部地震 で #災害派遣 中の #即応予備自衛官 の声】
(株)フクザワ・オーダー農機(芽室町)勤務の山野即応予備士長は「社長が元自衛官だったので『行ってこい!』と快く言ってくれ、妻は『頑張ってきて』と後押ししてくれました。自分にできる事を精一杯がんばります!」
61
【 #平成30年北海道胆振東部地震 で #災害派遣 に参加した #即応予備自衛官 の声】
(有)タナベ(帯広市)勤務の鎌田即応予備2曹「社長が快く送り出してくれました。給水支援や被災された方の家屋のブレーカーを入れてあげたり、お年寄りや子供たちとのふれあい等とてもやりがいがありました」
62
63
64
65
「平成30年度 予備自衛官中央訓練」
全国47都道府県より集いし60名の精鋭たち!
予備自衛官として国を守る彼らの5日間に渡る闘いの記録
youtu.be/BhRRJx8a4Dk @YouTubeより
#防衛省 #陸上自衛隊 #予備自衛官
66
67
68
69
70
【予備自衛官の皆さんへ】
まもなく来年度の予備自衛官中央訓練参加者を全国の地方協力本部で選抜することになります。
予備自衛官等制度のHPで昨年度の様子を公開中です。全国から集結した60人の精鋭たちの5日間に及ぶ訓練をご覧ください。
#防衛省 #陸上自衛隊 #予備自衛官 #予備自衛官中央訓練
71
「誇りを胸に、踏み出す1歩」予備自衛官等制度広報ドラマ
任期自衛官を退官後、民間企業に就職した「聖奈」、仕事にも慣れてきた頃、大きな地震が・・・。
m.youtube.com/watch?v=-_NY8-…
#防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #予備自衛官 #予備自衛官等制度広報ドラマ
72
4月27日(土)、28日(日)に千葉県・幕張メッセで開催されるニコニコ超会議2019において、予備自衛官等制度広報ブースを開設します。
皆様のご来場をお待ちしております。
#防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #予備自衛官 #ニコニコ超会議2019
73
4/27(土)、28(日)に行なわれるニコニコ超会議2019で開設される予備自衛官等制度広報ブースの出演者情報です。
4/27(土)は平成31年度ポスターモデルの聖奈さん、大平原也さんが来場!
4/28(日)は引き続き聖奈さんが来場!
お楽しみに!
#防衛省 #陸上自衛隊 #予備自衛官 #ニコニコ超会議2019
74
#予備自衛官等制度 とは?
大規模災害を含め国家の緊急事態にあたっては大きな防衛力が必要です。そのため、いざという時に防衛力を急速に集める必要があります。そこで、わが国においては、予備自衛官、即応予備自衛官及び予備自衛官補の3制度を設け、より適確に事態に対応できるようにしています。
75