太郎(@__A__Taro)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
無限列車、ノーカットなのにカットされてたと気付くガチ勢が現れたと思ったら、場面はカットしないけど少し短くすることがあるのがノーカットと言う博識勢、いや真実は早送りだったと見抜く超人が続々と顕現してて、下弦でも強かったのに上弦出てきて人智超えてるインフレ感を体現してて感動してる
2
サブウェイで今まで野菜は「全部多めで」と頼んでいたのだけど、前に並んでたお姉さんのおかげで「全部上限で」という一部の隙も無い頼み方があるのを知りました。
3
一方その頃インドネシアでは、 IKUZO TEMERAがミーム化していた。 twitter.com/blackhole_mag/…
4
キャンドルジュンさんの緊急会見がアツい ・広末の話と思って集まった記者達に延々と原発の話や自分のイベントの話 ・「若い頃に自分が思い描いていた報道できてますか。自問自答してから広末家の事を書いてください」 ・「脅迫が止まないならそれを理由に自殺します。脅迫と思ってもらっていいです」
5
宣伝というわけではなく恐縮ですが、拡散されたことにより更に集結された猛者の方々の集合知を添付させて頂きます。
6
ザワクロで轟に「大丈夫か」と聞かれて台本では「あぁ。でもアイツ強いぞ」と答えるはずだったところを(有剣はそんなこと言わない)って「全身骨折…」にしたのは塩野瑛久さんのアドリブだったとのことで、小田島有剣への解像度の高さと強火具合がうかがえて最高でしたね。
7
カットも早送りもなく本当にノーカットだったという検証を済ませた方も登場なさいました。世はまさに羅生門状態… twitter.com/cocoonp/status…
8
ツイッターに載ってるクーポン使ったら食券にツイッターって載ってて結構屈辱的だな
9
つまり、157分という長さは変わらないまま、むしろカナヲ級の動体視力を持つ方々には映画版より「早送りに見える」ようなTVとしての仕様なのではというシン・ガチ勢の方々の見解も…
10
病棟使用率が日の丸みたいな感じでオリンピックを迎えるようだな
11
先日トイレットペーパー戦争への投入が観測された豹、豹、豹豹豹、豹豹♪柄のトイレットペーパー、売れてない為かついに販売スーパーのトイレに実戦配備されはじめたな…
12
質疑応答からは急展開。 広末涼子さんや鳥羽シェフに関する○○○○も加えて誠実に回答し、当初はキャンドル・ジュンさんの自分語りの多さにブーブー言ってた視聴者コメント欄が、伝説の会見とまで大絶賛に変わってったのも印象的でした。 fse.tw/y3weFjsa#all
13
エンドロール中の音声ガイドと言えば、 サボテンガンジー氷室ォがいい顔で車押してるシーンは額面通りすぎて何もわからないんですが、 額面以上の解説な 「寝ているビンゾー、ガバッと起きてドリンクを飲みパワーが溢れて口からエネルギーが噴き出す」 ってのも一層意味がわかりませんでした。
14
トップガン マーヴェリックで字幕と吹替の印象が違うのが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○だと思うんですがいかがですか? fse.tw/DcEhYWpG#all
15
須嵜のおっさん界隈が盛り上がってますが、よく考えたらハイロー界最強兵器である黒塗りの車使いな時点で最強な気がして来た。
16
貞子DX、川村壱馬さん演じるトンチキ占い師がリサイクルショップもやってるという設定が出て来て、「あー、何か終盤に必要な道具用意するためのご都合主義伏線ね…」とか思ってたら全然関係なくて全く活かされなくて良かった。占いすらしなくて最高だった。
17
天下井のようにお金くれるでもなく、鮫岡のようにカリスマがあるでもなく、アレな氷室ォがトップなのに一枚岩な鎌坂のモブ達、実は最優秀なのでは? もしくはモブ達全員が「氷室ォは俺達がついててあげないとダメだから…」みたく一億総須嵜になってるのでは?
18
「公ちゃん」でした。公ちゃん公式。 twitter.com/__a__taro/stat…
19
#このシーン嫌いな人いない説 みんな大好きだとわからせられていて、それでいて毎回趣向を凝らしてくれる集結シーン
20
このアドリブの凄いのは台本が求めてる「大丈夫か」に対する「あぁ」である大丈夫だ要素を「全身骨折」と茶化す余裕で満たしつつ、「アイツ強いぞ」の部分も「全身骨折」レベルということで同時に満たし、更にザワで我々が7分間しか知らない小田島有剣がいかにも言いそうな台詞だと思えちゃうところ…
21
かわいいがすぎるだろ吉野北人さん mensnonno.jp/post/225526/
22
ザワクロ日本語字幕付きかつ音声ガイド付きという聖徳太子みたいな状態で五感フルにして観たんですが、腕折られ白学ラン高校、聖徳高校って言うんですね。
23
冷静な声でずっと一挙手一投足の解説を続ける音声ガイドに、 (動体視力の化け物は須嵜よりあんただよ…) って思いながら観てたんですが、攻城戦での泰志に 「完全に目がイッてる泰志」 って急に感情がこもった解説が入り、今回の音声ガイドさんの推しは泰志か…って思いました。
24
特に音声ガイドは凄くて、アクションをまったくはしょらない、そのパンチがフックなのかジャブなのかとかまで細かく言及してくれて、 「バットを素手で受け止め大外刈りを決める仁川」 とか、解像度ばく上がりなのでめちゃめちゃオススメです。
25
「ハローだな泰清」で合ってます。 twitter.com/omnivorous_cai…