関西スーパーが逆転です。エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)傘下の食品スーパー2社との経営統合手続きの差し止めを命じた仮処分決定を、大阪高裁が取り消しました。統合を争うオーケーの出方が注目されます。 nikkei.com/article/DGXZQO…
SMBC日興証券社員らの相場操縦疑惑に、東京地検特捜部が捜査に乗り出しました。社員らが特定の銘柄について株価を操作しやすい市場が閉まる間際に買い注文を出していた疑いです。大手証券会社による相場操縦という異例の事件です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
「食べログ」の評価基準の変更の影響で売り上げが減ったとして、飲食チェーン店が損害賠償を求めていた訴訟で、東京地裁は食べログ側に約3800万円の損害賠償の支払いを命じる判決を出しました。基準変更が独占禁止法が禁じる「優越的地位の乱用」に当たると判断しました。 nikkei.com/article/DGXZQO…
兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が記録されたUSBメモリーが紛失されました。氏名や住所、住民税に関する情報などを含んでおり、業務委託先の社員が無断でコピーしたうえ、なくしました。データは暗号化されていたもようですが、個人情報の管理態勢が問われます。 nikkei.com/article/DGXZQO…
ソフトバンクグループ(SBG)は過去15年のうち11期が「法人税ゼロ」だったことが分かりました。持ち株会社は税負担が軽くなりがちといわれます。ただSBGは会計上で莫大な利益が出ても法人税が課されない年を繰り返しており、税のあり方を巡る議論を呼びそうです。 nikkei.com/article/DGXZQO…
国税庁が副業などに関する所得税の基本通達改正案を修正することがわかりました。帳簿があれば所得区分を事業所得に、なければ雑所得とします。従来案は原則、年300万円以下の副業収入を雑所得とする内容で「他の所得と損益通算できず納税者に不利」などの批判もありました。 nikkei.com/article/DGXZQO…
法務省は、民事裁判の全ての判決をデータベースに収め、弁護士や民間企業に開放する検討を始めました。実現すれば、年間約20万件の判決を検索したり人工知能(AI)で分析したりできるようになります。2025年度までの判決データベースの整備を目指すとのことです。 nikkei.com/article/DGXZQO…
米アップルの日本法人、アップルジャパンが東京国税局に約130億円の消費税を追徴課税されたことが分かりました。iPhoneなどの販売を巡り、転売目的の大量購入など、消費税の免税制度の要件を満たさない取引を見抜けなかった例が多数あったなどと指摘されたもようです。 nikkei.com/article/DGXZQO…
弁護士ドットコムが、全国の裁判官についての「口コミ」を弁護士が投稿、閲覧できる「裁判官データベース」サービスを立ち上げました。各裁判官の訴訟指揮の傾向などの情報を共有する狙いといいます。弁護士ドットコムに登録している弁護士が利用できます。nikkei.com/article/DGXZQO…