テレワーク中に席を外すとこうなる
ニューヨーク州のペットショップで犬・猫・ウサギの販売を禁止する法案が可決 karapaia.com/archives/52293…
当店の近くで猫を探されています。何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらDM等でお教えください。
うちの店員は既に家族なので里親は探しておりません
【御報告】店員の目ヂカラ担当だった鈴が2020年8月27日午前7時7分に救急病院で急逝しました。享年推定4歳。火葬は今朝済ませて参りました。生前は店内やSNSで可愛がって頂き、誠に有難うございました。29日(土)よりネコ3名ニンゲン2名で営業再開予定ですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
映画化が決定した片野ゆかさん著の『 北里大学獣医学部 犬部!』はタイトルにダマされそうですが猫本です。林遣都さんと中川大志さんが並ぶ帯付きの文庫は来週入荷予定。猫や犬の命について少しでも考えたことのある方には絶対オススメです。ご予約も承ります。
🙄「今朝NHKでやってた本はあるかい?」 😰「どうか一文字だけでもタイトルを…」 #名画で学ぶ本屋
最近では珍しく営業時間中に太極図をつくっているので、ご来店時にはそっとしておいてやってください。
最近また当店をブックカフェか猫カフェと思い込んで問い合わせてくる方が増えたのですが、どこかでそのように紹介されているのでしょうか……(キャッツミャウブックスは本屋でございます)。
NHKテレビ「趣味どきっ!」2020年10-11月のテーマは「こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ」。当店は最終回の11月24日(火)に取り上げていただく予定です。店員たちも載っているテキストは当店でも販売しますよ。 本日も14時から19時半頃までお待ちしております。
あったかヒーター猫鍋に電気を入れたら具があふれました
【注意❗️】最近、当店からも近い下馬および上馬地区で、外にいた猫の行方不明が頻繁しているそうです。また、捕獲器を持った男性も複数回目撃されているそうです(確たる証拠がないため警察は動けない状況)。お近くで猫を外に出している方は、どうかお気をつけください(さつきも警戒中)。
「頻繁」じゃなくて「頻発」!
なんの夢みとん?
猫の本専門出版社ねこねっこさんが刊行する第2弾『猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑 ~誤食と中毒からあなたの猫を守るために』は、猫と暮らすニンゲンが必読のテーマです。当店でもご予約を承りますので、まずはリンクから表紙と目次だけでもご覧ください。 hanmoto.com/bd/isbn/978491…
『猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑 ~誤食と中毒からあなたの猫を守るために』(3月上旬刊行予定)のご予約ページを公開しました。ご購入の方には一般発売より早くお届け&オンライントークイベントにご招待します。猫と暮らしている全人類必携の書ですよ~! catsmeowbooks.stores.jp/items/6007b164…
令和3年3月3日(ミャウミャウミャウ)に約1万円選書サービス「ブックカルテ」へ登録しました。店主(ニンゲン)による選書リストが事前に提示され、既にお持ちだったり、お気に召さない場合はチェンジもリクエストできます。どの猫本を読めばいいか迷った時にお試しください。 bookkarte.com
昨年は宣言発令前から最終的に2ヶ月休業しましたが、今回は色々と思うところがあり、プロフィールにある通りの時間で営業を継続します。どなたもお越しにならない日があるだろうことは覚悟の上ですので、オンラインショップまたはブックカルテもご利用いただければ幸いです。 twitter.com/CatsMeowBooks/…
『アレッポのキャットマン』で猫の保護活動を通じ、報道だけでは分からないシリアに触れるのはいかがでしょう。『シリアで猫を救う』で衝撃を受けた方も未読の方も、清水裕子さんの絵と安田菜津紀さんの翻訳による絵本でシリアの実情を知ることができます。 定休日明けの本日は14-19時頃の営業です。
当店の場合、本をお買い上げになる方が撮影することは認めますが、そもそもどこの本屋さんでも、無断でカメラを構えるのはおやめください。
今朝から話題の引用元記事の宮崎先生が、AIMの発見から猫を救うためのプロジェクトに邁進するご自身の姿をつづった『猫が30歳まで生きる日』(時事通信出版局)は8月発売です。成城の小林元郎先生(もすけせんせい)の登場からイッキに進む展開も面白いですよ。ご予約受付中。 bookpub.jiji.com/smp/book/b5845… twitter.com/jijicom/status…
『猫が30歳まで生きる日』を当店にてお買い上げいただくと、本体価格の10%を東京大学基金を通じて「宮崎徹教授の猫の腎臓病治療薬研究」に寄付させていただきます。 ※発送ご希望の場合も一般発売日にお届けできる予定です。DM等でお気軽にご予約ください。 bookpub.jiji.com/book/b584579.h…
『猫が30歳まで生きる日』は当店でも先行発売中。本体価格の10%を当該研究プロジェクトに寄付する予定ですが、宮崎先生は寄付金が多く集まること以上に、こちらの著作等で研究の内容が広く知られることを望んでいらっしゃると伺いました。少し刺激的な書名ですが、是非お読みになってみてください。 twitter.com/jijibook/statu…
いつまでもネコがニンゲンに愛想を尽かしませんように #世界猫の日 #WorldCatDay
猫歌人としての仁尾智さんの代表作はコレだと思う。 twitter.com/s_nio/status/1…